• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2014年05月26日 イイね!

The Global Alliance for Historical Truth

インターネットを徘徊いたして居りましたら、下記のサイトにたどり着きました。
紹介させていただきます。

https://gahtjp.org/

歴史の真実を求める世界連合会

設立の意図

今、世界では日本の名誉を貶める運動が盛んに行われています。しかもそれはしばしば、自国に都合よく捏造された歴史を流布することによって、日本人の名誉を傷つけ、日本国を残忍な、悪辣国家であると断じているのです。日本に対して近隣諸国が、直接働きかけてくるのであれば、日本としても対応の仕方があるでしようが、今や米国を絡めて、日本たたきを激しく展開するようになってきています。その結果、普通のアメリカ人まで、日本人が異常に残酷で、非人道的な民族であると信じるようになってきているのです。このような状況の下で、我々は日本国の名誉を保持し、日本人の名声を不当な蔑みから守るために、事実に即した歴史の解釈を世界に発信し、誤解を解くためにこの組織を立ち上げました。現在の緊急の課題は、ロサンジェルスに隣接するグレンデール市に建立された慰安婦像の撤去であり、その背後にあるいわゆる「従軍慰安婦」説の論破です。




---------------------------------------
________________________________________________________________


時間を見つけては、インターネットで日本のTV番組を見ることが多くなった、今日この頃。
アメリカの情報、日本で取り扱っているものの方が詳しかったり、
日本での情報が興味深かったりするから。

http://www.dailymotion.com/video/x1vx2te_2014-05-21-%E9%9D%92%E5%B1%B1%E7%B9%81%E6%99%B4-%E6%B0%B4%E6%9B%9C%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC-%E6%8F%90%E4%BE%9B-%E5%88%A5%E5%AF%85%E3%81%8B%E3%81%BE%E3%81%BC%E3%81%93_news

上記リンクは、「水曜アンカー」と言う番組で、青山繁晴氏が出演している。
話の内容は、Californiaにおける邦人が 大変な思いをされてるというものだ。
何に対しては大変な思いをされているか、、、、。
アメリカに居りながらワタシは、この番組を見るまで知らなかった。

もしよろしかったらリンクをクリックしてみてください。
アドレスに、日本語が入っているのでなにやら長くなってます。
下記のリンクでもイケると思います。

http://www.dailymotion.com/video/x1vx2te_2014-05-21

Posted at 2014/05/26 02:51:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

Pants from Costco

仕事着、Navy Blue と決めている。

昨日、梨といっしょに買い求めたこの Short Pants。$17。
高くも無く安くもなく、、ついでに、、、って事なんだけど。



どうして、Pre-wash? 新品なのに?


こういう、Pre-wash が出回り始めて結構になるけど、、、、、
買ったのは、今回が初めてじゃー無いけど、、、、
滑らかで、履き心地が、Day one から良いのだけど、、、

いつも思う。

「これ、、、中古品や無い?」


あと、、、Jeans の Pre-wash、、、、
最初っから年季の入ったもののように見せるためなんでしょ?
手間暇かかってるのに、変なところにわざとらしい折り目と色落ちが入ってて、滑稽に思うのは、、、、

ワタシだけ????
Posted at 2014/05/25 00:21:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月21日 イイね!

Fords

仕事の帰り道、トラックのオイルを買うべくパーツ屋へ、、、。

店内から出ると、Fordが4台だけ。なんとなく気になって、、、、。



一枚、撮ってしまった。

Posted at 2014/05/22 07:19:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2014年05月20日 イイね!

La Granja : Lunch

久し振りに、やって来ました。 La Granja.

ここの駐車場に入ろうとしたら、前方から黒いアメ車が凄い勢いで突進してくる。

やや❢

ぶつかっては大変。停車した。
そしたら、そちらも停車。手で、シグナル。お先にどうぞ。

おや!?優しい御仁も居られるものだ。ワタシも、
ありがとう。の手を振る。

店内に入ると、その時の御仁が、、、。



アンダーカバーのお巡りさんだったのね。


そして、お仲間も増えて総勢4名様。ご案内。皆さんお腰にチャカをチャンとお持ちです。悪い奴が来てもコレで、安心。

美味しく、、、、



Fish sandwich をいただきました。
Posted at 2014/05/21 01:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2014年05月19日 イイね!

Hogfish

先日、ランチに出かけてる間、電話があった。
お客のクリスだ。

「何処に居るんだ?仕事に戻ってくるんか?」

もう、ランチも終わっていたので、、、

「後、5~10分で戻るぜぃ」

「んじゃー。これ、ここにおいとくわー」

んで、戻ってみると。

田舎で良くある、おすそ分け状に置いてある。


Hogfishだ。ある人は、Hog Snapperとも呼ぶ。

この魚、口には、くちばしのようなものを隠し持っておりそれを使って海底の貝やらを食べるそうだ。餌を探すその様子が、豚の様に見えるため、この名まえがついたらしい。獲るには、銛で突くしか無い。   らしい。



どういうわけか、仕事場に、業務用のまな板が置いてあって、包丁もあったりする。
んで、捌くことにした。

背びれの辺りが、凹んでる。古傷のようだ。



うろこが大きい。うろこ取りは、もって無いし。包丁の背では、とりづらいので、そぎ落とすことにした。


久しぶりの作業、包丁もイマイチ切れない。自分ちで食するので、マーこんなもんだ。

んで。ウチに持って帰り、、、、、、

薄造りならぬ、厚造りになってしまった。

これと、、、、

いただいて、とても美味しかった。




です。


Posted at 2014/05/19 01:49:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「こ、此れは!!  何カップ?  F? G?   @toco.f」
何シテル?   08/27 07:48
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     12 3
4 56789 10
1112 131415 1617
18 19 20 21222324
25 26 27 28 29 3031

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation