• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

今日の機体: MU 2

アロルが、飛行機引っ張り出した。





早く飛んでってくれんかな?

超巨大掃除機の如き吸気音。

MU 2 どうして こんなに うるさいの?
Posted at 2014/10/17 05:27:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月15日 イイね!

Victoria's

Victoria's と 言っても 「秘密」では、ありません。
Victoria's Peruvian Restaurant. ペルー料理店です。
http://www.yelp.com/biz/victorias-lantana-2

ZAGATでも紹介されていて好評価なので「行きたい」だそうです。 家内とランチしてきまた。




手前のは、Ceviche(セヴィチェ)。向こうのは、魚の唐揚げセット?両方彼女の食べたい物でした。







小皿使って仲良く分け合っていただきましたとさ、、、。


使ってる皿が、ワタシのお気に入り店、La Granja と同じでした。ペルーでは四角い皿が、ポピュラーなのでしょうか?


Posted at 2014/10/16 09:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月15日 イイね!

Jet breaking sound barrier looks like this


http://www.grindtv.com/outdoor/outposts/post/jet-breaking-sound-barrier-looks-like/



ジェット機が音速を超えるときに見えるヴェーパー コーン。Youtubeやらで動画として紹介されているのを見たこと有ります。

今回の写真は、ジョー ブロイレスと言う人がバージニアで5年目にしてヤット撮ったそうです。ワタシは写真家ではありませんのでよくわかりません。恐らく、「バズーカ砲」や「高射砲」のような器具で撮ったのでしょう。重いものを高速で飛ぶジェットにあわせて振り回し?、パーフェクト タイミングでシャッターを押したんですね。凄いですね~。

ジョーさんに感謝です。そして音速を超えられる航空機を作ることの出来る人間の努力と英知に感謝です。

本当に、WOW。

搭乗員二人、音速超えながら、「今晩は、すき焼きにすっぺ」なんて機内通話してるかも、、、、、





でもね、このジェット機。ワタシはカッコ良いなーって思うけど。実は、殺戮兵器なんですよね。A beauty and beast in one ナンですね。Peace keeper だけど有事には、 それが向かう先に地獄があるんでしょう。Hell maker になっちゃう。

写真見ていて、複雑な気持ちになるのですが、皆さんはどう思われますか?



Posted at 2014/10/15 20:13:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年10月14日 イイね!

まじでか? 都知事は、どう対応するのだろう?

http://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/141014/lif14101409540005-n1.html 


日本海「東海」併記問題 下村文科相「このような授業は誠に遺憾」



東京都武蔵野市の市立中学校の社会科授業で日本海を「『日本』海(東海)」と表記した補助教材(副教材)が配布された問題で、下村博文文部科学相は14日の閣議後会見で「このような授業が行われていることは誠に遺憾。今回のような不適切な事案が生じることのないよう、適正な教材の取り扱いの手続きを含め、しっかりした対応を行っていただきたい」と述べた。

 都教育委員会によると、都内の公立校の教材で「東海」の表記が使われたのは前例がないという。「東海」は韓国が強く主張している呼称で、日本政府は認めてない。

 下村文科相は「教育委員会を通じ、各学校において学習指導要領に即した適切な教育が実施されるよう指導していく」と話した。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


バージニア州でこの様な話が、あって 問題視 していた。まさか、日本国内でもこんなことが発生しているとは、、、、。

まったく持って、嘆かわしい。

Posted at 2014/10/14 12:26:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

Beer, beer,,,,,?????

先日、スーパーに行った。ビールをもとめて、、、。

アルコール類には強くないので、
1~2本飲めば、気持ちよくなって満足する。
でも、飲むからには美味しいものをいただきたい。

ぷらぷらと、ビールの棚を見ていると、、、、、



やっぱ、ハロウィンが近いからね~~~。こんなの出てくるのね。 かぼちゃの味するのかな?
あれ、棚 汚い、、、。写真で見て、気がついた。



キョロキョロ、プラプラ、、、、してたら、、、これも、目に入った。


季節限定ね~~~。  ん???  Apple????Cider??
アルコール入ってんの??


下のほうを見ると、、、、

結構種類があるんだ~~~~。知らなかった。アルコール度数も表記してある。
4.5%  意外と、高度???

試してみたいな~~~。 デモな~~。






これも、たまには良いけど、なんか特別な日のためにとって置きたいかな~~~。


これも、捨てがたいし、、、、。





などと、他人の視線を感じながら、結局、、、、、、

いつもの、、、、これに落ち着いた、、、、、。
比較的、安価で美味しいと思うので。

Bud みたいに、頭痛にならないし。



(意味も無いことで、申し訳ありませんが。これ、読んだ方々への無駄な時間。返却は、承っておりませんので、ご了承ください。)
Posted at 2014/10/13 21:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 2 3 4
56789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
1920 2122 23 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation