• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2014年11月14日 イイね!

冷凍餃子

昨日、仕入れた冷凍餃子。
今日のLunchはコレでスープにしよ。








中華製じゃ無いので安心、、、、?
かな。
Posted at 2014/11/15 02:25:39 | コメント(6) | トラックバック(0) |
2014年11月12日 イイね!

Jojo’s (今日のランチ)

久々に、Jojo’sへ、、、、
https://minkara.carview.co.jp/en/userid/1588401/blog/33961511/

典型的アメリカの食堂だ。
入店して右手に、「本日のスペシャル」メニュー ボードがある。


カントリー フライド ステーキ サンドウィッチだって。

ミンチ肉を小麦粉でまぶして揚げた物がサンドになってるものだな。
要するに、バーガー パティを揚げた物。ワタシは、これが意外と好きだ。
油っこいと感じる方々もいるだろうけど、こっちの食事でそうでないものを探すのは大変だ。ワタシの体はもうこっちの生活に順応しているので、少々のことではへこたれない。     かな?

ともあれ、今日は、これに決めた。





見よ。皿からはみ出る迫力の盛り付け。これでなくては、「アメリカン」とは呼べない。  ???  ぞ!?


まぶす小麦粉には風味が付けられているのでそのままでもいけたけど、、、
グレーヴィをディッピングに欲しかったかな。そうすれば、カントリー フライド ステーキの名の通りになったのに、、、。
そういう認識でいただいていたので、グレーヴィが欲しくなったのだろうか?






次回来た時に、このメニューがあればグレーヴィつけてもらおうっと。
Posted at 2014/11/12 13:08:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月11日 イイね!

Veterans day

Veterans Day is an official United States holiday that honors people who have served in the U.S. Armed Forces, also known as veterans. It is a federal holiday that is observed on November 11. It coincides with other holidays such as Armistice Day and Remembrance Day, which are celebrated in other parts of the world and also mark the anniversary of the end of World War I (major hostilities of World War I were formally ended at the 11th hour of the 11th day of the 11th month of 1918, when the Armistice with Germany went into effect). The United States also originally observed Armistice Day; it then evolved into the current Veterans Day holiday in 1954.

Veterans Day is not to be confused with Memorial Day; Veterans Day celebrates the service of all U.S. military veterans, while Memorial Day is a day of remembering the men and women who died while serving.[1]



上記、Wikiより。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ワタシは、日本で過ごした時間の、ほぼ二倍の(四捨五入したら?)時間を米国にて過ごしている。税金も人並みに払ってきた。諸事情で、市民権は取得していないが、一度は右手を挙げて米国に忠誠を誓ったので、
ある意味、米国人になっているのかも知れない。
こうやって、ミンカラやったり、自由にしてられるのは、自由のために戦ってくれている兵士たちがいるからだ。


日本国民だって、自由にしていられるのは、自衛隊の皆さんがいるからだと信じている。加えて日米安保条約のBack Boneである米国兵士たちのお陰だともいえるのではないかな?

とすれば、日本の皆さんにも、Veterans Dayを祝ってもらっても良いのではないだろうか?
今日(11月11日)は、ワタシ達の平和のための兵士たちのお祝いの日だ。仕事柄か、多くの元兵士たちと仕事をする。

とても、感謝している。

Posted at 2014/11/11 23:25:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

XS650 : Front brakes

いろんな物の個人売買が出来るオン ライン サイトに、クレイグズ リストが、ある。日本でもよく知られていると思う。

今朝、何気なく眺めてたら、、、、、。

💡

😁😁😁

見つけてしまった。
ブレンボ。

連絡したらまだ持ってる。コレからオーランドへ向かうので持って来てくれると言う。

どうしようか迷ったが持ってきてもらう事にした。










後は、アダプターを作って、ラインを作れば、、、、。

いつに、なることか???

(¯―¯٥)
Posted at 2014/11/10 02:01:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪
2014年11月09日 イイね!

XS650 : Trunk

つけてしまった。





ごめんなさい。
Posted at 2014/11/09 23:48:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪

プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 1415
16 17 18 19 2021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation