• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2014年11月08日 イイね!

XS650 : Luggage Rack

スクーターの利便性に慣れてしまったので、650は、不便だと感じ始めた。スタイルは、いいんだけど。




そこで、ポチってしまった。eBay。



10分前に、FedExで届いた。年式二年ほど違うけど、合いそうだ。
とても、気分がいい。

これに、スクー太君のトランク装着したら、650に対して失礼だろうか?

ーーーーーーーーーーー(追記)---------

今朝、装着完了。ぴったりったので、大満足!!



これより、200%いい。
Posted at 2014/11/08 00:53:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2014年11月07日 イイね!

ピザ屋でみかけた 「いかれた車」

ビーチに程近いストリートにピザ屋がある。前を通り過ぎる時、左に黄色いものが光った。実を言うと、ワタシは、黄色が好きだ。

子供の頃、

「アホなこと、しとったら。黄色い車が迎えに来るで~」

そんなことを言われた。

精神病院の救急車(?)は、黄色だそうだ。実際見たこと無いので知らない。もしかしたらそれは、嘘だったかも知れない。ともあれ、黄色は 「よくない色」の印象があったので、黄色が好きなことを隠していた。いまでは、黄色の携帯カバー、黄色のヘルメット。

ことあれば、黄色を選ぶ。



それはさておき、黄色の正体はこれだった。

「カッコ良いなー。」


左折して裏手から、チョッと近寄ってみる。

これまた後方視界性の悪そうな車も止まってる。ブガッティ?


金髪も、いいな。



でもワタシは、こっちの方がもっといいな。
止まってても、早そうに見える。特に色が、とてもいい。

そして Tag が、しゃれてる。



「SICK]

どう、和訳する?    「いかれてる」 ???


アホな事しとって、迎えに来てくれる車が、この黄色い車だったらいいな。

多分、運転手もくワタシと同じ様に、「いかれてる」だろうし。



🅼

Posted at 2014/11/07 19:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2014年11月06日 イイね!

キムチ ソース かけてるのかな?

http://news.livedoor.com/article/detail/9433831/

韓国が刺身を自国の美食と紹介=「日本人が見たら怒る」「日本のウイスキーも世界一になったじゃん」―中国ネット


2014年11月3日、韓国京畿道観光発展局は、中国版ツイッターの公式アカウントで、「韓国の美食・刺身」と題し、「刺身といえば日本を連想する人が多いだろうが、美食の国境はすでに存在しない。韓国式の刺身は万人に受け入れられるよう工夫している」と韓国の美食として魚の刺身を紹介。これに対し中国のネットで反応が見られている。

中国のネットでは、「刺身といえば日本だろ。何で韓国が自国の美食として刺身を紹介しているんだ?。違和感を覚える」「この書き込み、日本人が見たら怒るんじゃない?。だって、中国が自国の美食として『キムチがおいしい』なんて紹介したら、韓国人は激怒するだろう?」「日本のウイスキーも世界一になったじゃん。もう美食に国境はないんじゃない」と、全体的に韓国が自国の美食として刺身を紹介していることに否定的な意見が多く見られた。(翻訳・編集/内山)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

刺身のような、シンプルなものを万人向けに、いかに工夫するのだろう。????

煮切り? 

いや、違うな。

キムチ ソース に違いない。

でも、それで 「万人受け」 するか~? ワタシには、無理だ。
Posted at 2014/11/06 02:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月05日 イイね!

Passing of Tom Magliozzi

NPRで唯一楽しみにしていた ラジオ ショーがある。リスナーの車における諸問題を、電話で解決してくれるというショー。車の人生相談と言うのかな? 二人兄弟がDJ。会話が軽快で、リスナーが車の症状を訴えるのに、奇声を上げて説明するのだ。それがとても面白かった。

全米でも有名な 「Car talk」 だ。

この辺りのNPRステーションの分割および再編成以来、聞くことが出来なくなって久しい。2~3年以上にもなるだろうか?当時から、もうすぐショーはキャンセルされると噂されていた。それだけでも残念に思っていたのに、もっと残念なことがニュースで流れてきた。

兄弟の一人、Tomが亡くなった。



知らない人には、何の意味の無いことだけど、ワタシ個人的には、ショッキング ニュース だ。



NPRおよび、カー トーク については、この方が上手く説明されている。無許可で使わさせていただくことにた。
http://takeiteasyinamerica.com/?p=8280

日本語なので、興味のある方はご覧願いたい。





R.I.P    Tom

Posted at 2014/11/05 03:37:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2014年11月03日 イイね!

Jackpot

ゾロ目が、出たよ。
こんばんは、カジノ行こうかな。♪♬





Posted at 2014/11/03 21:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 二輪

プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 1415
16 17 18 19 2021 22
23 242526 272829
30      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation