• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2016年06月29日 イイね!

Publix

フロリダ 最大手のスーパーマーケット。(多分)

PUBLIX



ここは、仕事場から1マイルほど東に来るとある店舗。
Fire Rescue の SUV がかっこいい。
仕事場とこことの間に消防署があるので、消防士さんたちが買い物に来る。大体、あの大きなポンプ車で来る。SUVを見るのは、初めて。 





広々とした店内。
右手の方が、Deli。ハムやらチーズやらを切り売りする。他にも、色々扱ってる。惣菜屋かな?



サンドイッチも作ってくれるよ。
Subwayよりも、安価で大きいんだ。



カフェテリアでターキー サンドウィッチ。
野菜パンパンに入れてくれる。
ホクホクだわ。


いただきま~す。



Posted at 2016/06/30 01:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2016年06月28日 イイね!

なんでやねん

今朝のブログと整備記録あげたら・・・

勝手に、「何してる」にリンクしよる。

なんでやねん。

邪魔くさ~。

読んでくれる人は、読んでくれるわさ。

これ、止める方法あるの?



+++追記+++

Tommyさん、

ありがとう!止めるチェック マーク。
見つけましたわ。
Posted at 2016/06/28 21:20:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月28日 イイね!

Riva 125 : これは、マズイ・・・・


「後輪が減って来たな~~」

そう思ってしばらくになる。





やっぱ、点検した方がいいよね。




オヨヨ。


コードが出てるやん。
碁盤の目状に走る南フロリダの道路。
それを、全速力で走るのだ。
減るのは、タイヤの中央のみ。



買い置きがあるので、
今晩、交換しよ。






Posted at 2016/06/28 21:13:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2016年06月27日 イイね!

次男君の誕生日


昨日は、次男君21回目の誕生日。


デイビーという街にある回転すしへ・・・・




丁度席が空いた。テーブルを綺麗にするまでチョット待つ。



トンネルの中を食べ物が流れてゆくが、それ以外にも色々メニューがある。



色よく写っていないが、トロの刺身。
日本に何度か行っている次男君、舌が肥えている。
ご満悦だ。



車で30分の距離にあるので、お酒は飲まないことにしたが。御つまみ的な烏賊の姿焼きを・・・。南フロリダの田舎では、これを提供している店は、少ないので・・・・。



流れてきた皿を数枚食したあと、何にしようかしら?
思案中??




ワタシは、天ぷらうどんをいただいた。
天ぷらには、どう言う訳か?
天つゆが付いてきた。
どんぶりは、中華どんぶり。
ラーメンじゃ、無いんだけど~~。
左向こうに見えるのは、鶏のから揚げ。
カリカリ衣が美味しいけど微妙にから揚げとは、違う。




アンキモがメニューにあったので、試して見た、次男君。
嫌いじゃないみたい。




デザートに流れていたテラミスを取ったんだけど・・・
フォークが無くて、箸で食べる家内。
「お腹に入ったら、いっしょよ~」


タラフクいただいた後は、うちで誕生日ケーキ カット。



テーブルの上、もう一寸片づければよかった~。

Making a wish.
何やら、願い事をひねってますよ。



で!
ロウソク、ひと吹きで、消しました。



Happy birthday my son.
And many, many more.








Posted at 2016/06/27 22:17:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月26日 イイね!

リクライナーを求めて・・・・


きょうは、先日とは違う店に向かった。



広々としたShow roomだ。接客の感じもいい。
というか、先日の店は、接客が無かった。
オヨヨ。
だから、あっちこっち見放題だったので、それはそれでよかったかも。



今日の店は、ネットで下調べして向かった。
例の、次男君のベッドを買った時と同じ作戦だ。
だから、買いたい物がイメージ通りであるかどうかの確認に向かったと言えるかもしれない。

なので決断も早い。
入店から買う決断まで、20分かからなかったかもしれない。
そして、購入の手続きを行った。


これも、電光石火だ。
運転免許証に住所が入力されているので、こちらが手書きしたものを、セールスマンが入力するなどと言うひと昔前の段階を踏まなくて良い。
機械に、クレジットカードをスライドさせるがごとく免許証をスライドさせる一動作だけでことは、済んでしまう。
すべてが、早い。



というわけで、ここで質問。
ワタシどもが買うと決めたものは、以下のリンクにあるうちのどれでせふ。




http://www.cityfurniture.com/living-room/reclining-sofas




Posted at 2016/06/26 12:13:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

   123 4
5678 9 1011
12131415 16 1718
19 2021 22 232425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation