飼い始めて一カ月ほどで、駄々をこね始めたLogitech M510。

One ClickがTwo Clicksになる時がしばしば。
これの前に使っていたやつと同じ症状発生。
ResetしたりDriveのUpdateをCheckしたり、色々試みたが改善しない。
Clickの仕方が悪いのかと、それも色々変えて試みるが改善しない。

尻尾付きネズミをしばし使うが、尻尾が机上を擦る。
その分の摩擦抵抗を感じる。
煩わしい。
昼休みに、文具屋に向かう。
途中、Pho 13に寄った。
Joy Noodlesでひどい目にあったので、ここで癒されよう。
そう思ったのだ。

左の尾根遺産。
久しぶりに見たよ。
彼女、日本に住んでいたので、日本語が出来る。
ヴェトナム語、英語そして日本語だ。
凄いね、三か国語だよ。
因みにワタシも三か国語出来る。
Japanese, English and Rubbishだ。
( ´∀` )

今日注文したのは、Bun Boと言うスープ。
Phoとは、違う麺。汁は、茶色。
Phoとは、違う味。
これも美味しい。
Joy Noodlesとは、比較にならないよ。
ちっこい尾根遺産も居たし、今日は、ここに来て良かった~。
食後、文房具屋に行くと、可愛いリュックを背負っていた鬼遺産が居た。
しかし今日は、リュック背負って無かった。
ネズミの調子が悪いことを伝える。
ワタシの事を覚えていた。
別のに替えたかったらそれをレジに持って来てくれ、と言う。
その方が交換の手続きがやり易いんだと認知した。
商品棚には、Logitechが多く陳列されている。
一瞬、困ったな、と思った。
だって、始めは、Logitechしか見えなかったのだ。
Logitechは、もう使いたくないと考えていたからだ。
んで、今回選んだのは、、、、

マイクロソフトの物だ。
M510やその前のM310が不調になったのは、PCとの適合性に問題が有ったのだと思うので、これにしたわけだ。
機能的には、M510と同じ。
値段も同じ、約$40。
でも、前回M510は、半額セールで買った。
今回同等交換してくれたので、$20得した事になる。
ウハウハだ。
それでは、申し訳ないので二年間保証を買ったよ。
今日は、その分を払っただけだ。

全く支障が無い。
つまり、通常通りに使える。
良かった、良かった。
m
Posted at 2017/10/12 13:06:38 | |
トラックバック(0) |
工具、道具 | 日記