• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2017年12月26日 イイね!

Catfish Deweys 2017


一年目。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/34781751/


二年目。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/37067312/


去年。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/39062951/


そして今年。
有難いことに、今年もGift Cardを顧客から戴いた。
最早、Family Traditionとなってしまった、年に一度の蟹屋さん。







四回目ともなれば見慣れた看板。
店の外観は、↑のリンク見てね。
全く、変わって無いので、、、。
( ´∀` )






「お隣さんは、なに食べてるのかしら❓」 とでも言ってそう。





思案中。





長男も思案中。






「親父~。ナニ注文したらエエの~❓」
「そんな事、ワタシに訊かんといてくれる❓」





「お腹すいてるのよ、早く来ないかしらね」





先ずは、Hushpuppiesが来ました。
アメリカ版タコ無しのタコ焼き❓
提供された時は、一杯入ってたよ。






そして、Coleslawも来ました。





「腹、減った~」





更に待つこと10分程で、メインのお出まし。
今年は、Surf & Turfにしたよ。
Florida LobsterとStakeの盛り合わせ。
長男が過去数回頼んでたヤツ。
サイドには、中サイズのStone Crabsを、、、。






家内は、中サイズのStone Crabs Platter。





長男は、Snow CrabsとFlorida Lobsterの盛り合わせ。





次男は、家内と同じ中サイズのStone Crabs。
顔がチョットほころんでる。





今年もこれて良かったね、Catfish Deweys。



Posted at 2017/12/28 07:30:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月26日 イイね!

Chicken Lunch in Victoria's


毎度のお馴染みのランチ。




前回来たときは、トミーの奢りだったのよね。
今日は、お一人様ーよ。



クリ苦マスの翌日で暇かと思いきや、意外と忙しそう。










Posted at 2017/12/27 02:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月26日 イイね!

98 Civic: New Tires


車の整備。
大体のことは、DIYでやってしまうけどさ。
タイヤのダイナミック バランスは、出来ないのよね。
あ、あと。
アライメントも専門家にやってもらうよ。
ともあれ、只今、銀シビ君 on the lift, なう。





この状態から中々進まんのやけど〰❓
注文したタイヤ探しとるんかな❓






メカニックや~ぃ。
何処行ったん❓❓


😤😤😤



m


Posted at 2017/12/26 22:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2017年12月25日 イイね!

Christmas Day 2017



のんびりなクリ苦マスの朝。




「さっきのおっさんは、誰だったんニャ❓。」













「こうやって転がってたら、おっさんが木の下にニャンか置いてったニャ。」






「皆で、開けると良いニャ~。って言ってたニャ。」







「太鼓、叩いてないで。。。箱、早く開ける(=・ω・=)にゃ~♥」」






中々猫の言う事を聞かなかったな。
漸くオープンタイム。
もう、昼前だよ。






サンタ 苦労スから、、
何を貰ったんでしょうねぇ❓。






Bonsai❓






まだまだ有るのね。






ゲーム機。
オヨヨ。






「何なのよ、それ❓」
親分が腕組してそう言ってそう。






プレゼント開けた後も、グダグダして。。。。






家内の力作ディナータイム。






色々有った今年ももうすぐ終わる。
のんびりとクリ苦マスを送れることに感謝。




Posted at 2017/12/29 07:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

For 62nd year, NORAD takes calls from kids awaiting Santa




alt
AP Press


PETERSON AIR FORCE BASE, Colo. (AP) — Hundreds of volunteers are on the phones at an Air Force base in Colorado, answering questions from eager kids who want to know where Santa is on his Christmas Eve travels.
パターソン空軍基地 ー コロラドの空軍基地で数百人にボランティアは、サンタがいまどこにいるか知りたい子供達の電話を受けている。


NORAD Tracks Santa got underway early Sunday at Peterson Air Force Base. It's the 62nd year for the wildly popular program run by the U.S. and Canadian militaries.
NORAD (North American Aerospace Defense Command) のサンタ追跡は、パターソン空軍基地で日曜早くに始まった。アメリカ軍とカナダ軍が行うこのプログラムは、今年で62年目。

It began in 1955 when a newspaper ad invited children to call Santa but mistakenly ran the phone number for the hotline for NORAD's predecessor, the Continental Air Defense Command.
それは、1955年の 「サンタに電話しよう」との新聞記事でNORADの前身であるCADCの電話番号を間違って載せたことから始まった。


Last year, NORAD Tracks Santa received nearly 154,200 phone calls and 10.7 million unique website visitors. It also snared 1.8 million followers on Facebook and 177,000 on Twitter.

The toll-free telephone number for NORAD tracks Santa is 877-Hi NORAD or 877-446-6723. The website is www.noradsanta.org .
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



軍隊には、国民とその夢を守る義務が有るのです。

ありがとう、兵隊さん達。

Merry Christmas to us all.




Posted at 2017/12/25 04:01:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3 4 5678 9
10 11 12131415 16
17 18 19 2021 2223
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation