• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

30センチじゃ 遠すぎる❓

消毒液として有効とされ、とても気になる次亜塩素酸水。

化学的に作ろうとすると有毒ガスが発生する可能性が有る。故に危険度が上がるという事だし、厚生労働省が認めるモノは、食塩電解で生成されたモノだとされる。

されば食塩電解にて自作してみたいと、色々検索している昨今。

主に、Youtube先生に教えてもらってるんだけど、、、

んで、自作目指してブツを揃えた、時間かかったけど。。。



10分の1グラムまで量れる精密秤。
塩を量るため。



Phを計る計器。



塩素濃度を量る試験紙。
この 「量る」で合ってるのかな❓



電極に使うチタニウム板。
届いて気が付いた、極薄板だったんですねぇ。
溶けないよね❓ チト心配。(笑)

電源は、使ってない A/Cアダプターが山ほど有るし、、。

あと、必要なのは、時間と気力だな。(笑)

話しは、逸れたが、今朝見つけた動画によると、次亜塩素酸水を噴霧するとその効力が無くなったり弱くなったりするそうだ。



( ゚д゚)ウム むむむ。。。

目標は、50ppmの次亜塩素酸水だったんだけどな。
噴霧して使う事を想定しているので、高濃度なモノを目指した方が良いのかも🦆と思ったのであつた神宮。



🅼
Posted at 2020/05/26 21:38:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年05月25日 イイね!

メモリアル デイ 2020





米国戦没者追悼の日 メモリアル デイな今日。

この週末は、長男が帰って来ると噂がたったが、帰って来ず。

金曜日から今日の月曜日まで、ズーっと雨な南フロリダ。

もしかしたら、帰って来ないという決断は、良かったのかも❓

一寸先が見えなくなる豪雨の中、車で走るのは、危険だからね。

そうは、思うがやはり意気消沈。


時折、滝の様に降る雨。

トタン屋根に轟轟響いてうるさい。

格納庫閉めてズーっと仕事をしていたけど、雨漏りする箇所が有る。

うっかりすると工具やらメモやらが濡れる。

雨のせいか、全くやる気が出なくて、全然はかどらず。

余計に鬱になる。

全く気分の冴えないメモリアル デイ だった。




🅼



Posted at 2020/05/26 06:55:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年05月24日 イイね!

小人19号:マスク😷

<<<カレンダー穴埋め投稿記事>>>


ピストンエンジン装備の航空機。
使う燃料には、鉛が含まれてる。
定期整備で点火栓は外され溜まった鉛は、綺麗に取り除かれる。
鉛害から身を守る為その作業時には、マスク😷を付ける。





此処数ヶ月小人19号除けに、いつもマスク😷を付ける様になった。
一旦それに慣れてしまうと何時も付けていないと、粉塵を吸い込んで居るのが判り、とても気になる様になった。
もはやマスク😷が手放せなくなった気がする。



🅼
Posted at 2020/06/03 23:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2020年05月23日 イイね!

今日の動画: 集金兵が来るって❓
























集金兵を国賓として❓
小人19号騒動以前にこれは、あり得んと思っていた。
日本は、病原菌を逃がし世界中に多数多大な不幸・損失・損害をもたらした国のトップを国賓として迎えようと準備しているってさ。
信じられ無いね。
馬鹿じゃない❓



🅼
Posted at 2020/05/23 22:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記
2020年05月22日 イイね!

「イイネ」

***日付変えて穴埋め投稿記事***


ワタシ、SNSをするのは、みんカラだけ。
「顔面本」や「呟き」その他は、やってない。

みんカラ上で友達は、申請制だった。
承諾すれば「ミン友」となり、現在の「相互フォロー」と 続いている。
小心者のワタシは、一度も友達申請したことない。
友達欲しさに 始めたわけじゃないし。

自分の揚げたブログには、自分内での位置づけがあり、これには「イイネ」をこれぐらい付けて欲しいなぁ、って内心思ってしまってる。
「イイネ」が欲しくてみんカラ始めた訳じゃない癖に、「イイネねだり」をしている自分が居る事が情けない。 誰にも請求しないけどね。

と同時に「イイネ」ボタンも、SNSでは、Communicationの一つだと思う。
人々は、これには「イイネ」を付けてくれるが、あれには付けてくれない。
「どうしてなんだろう❓」と考えてしまう。
すると、ある程度のパターンが人によって違うのが見えて来る。
その人が揚げる記事も手伝って、
何とな~くその人の裏の(?)人物像が頭に浮かんで来る。
当たっているかも知れない。 間違っているかも知れない。
おぼろげな人物像が浮かんでしまうと、
中には、「合いそうにない人」かも知れないと、
思ってしまう事もある。
ミン友という枠組みを持って見てしまうと、
余計にそう思えて、なんだかなぁって気持ちになる。
だから、ミン友制は好きじゃない。

現在ワタシのフォロー数、表面上は、12名。
減り続ける一方❓
Σ(・□・;)

でも、ワタシの脳内でのフォロー数は、増える一方なので問題ないかぁ。
( ´∀` )




🅼
Posted at 2020/06/02 18:39:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation