• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2022年06月11日 イイね!

アホがうつるとアカンで 寄って来るな!


   作業をしていると向かいの格納庫からドエライ音が響いて来た。 閉じている格納庫扉を「バン」、、、「バン」、、、と叩いている様だ。 とても響くし、バンと聞く度に鳥肌が立つ。 その格納庫は、前と後ろから機体が入れられるトンネル型構造だ。 我慢できんし、何事かと様子を、向こう側の扉まで見に行く。

   そこには、双発機が置いてある。 バンバン音をたてている側に有るはずの別の人の双発機は無い。 その空いた場所を使って子供がグラウンドホッケーの棒と球で遊んでいる。 親父は、自分の双発機の脇で携帯電話を眺めている。なにをしている、この親父。 騒音が気にならんのか❓ 子供は、放置民か❓ 無性に腹が立ったので、強い口調で 「辞めさせろ!」と言った。 「えっ? これがうるさいのか?」とワタシに言った。 「うるさ無かったら、うるさいって言いに来てへんわ!」、益々腹が立ったので、睨みながら言ってやった。 親父は、子供を止めた。

   その後仕事場に戻って作業を再開。 少しの間があって、親父がこちら側の扉に設置されている通用口ドアを開けて何やら言う。 「アンタ、右隣の隣人やと思たわ。」と 意味不明な事を口にしている。 「ああ、オレは、コッチの隣人や!」と これまた意味不明な返答をした。 そして、短い口論になった。 親父は、自分の格納庫の方へ振り返り小声で「Ass Hole」(ケツの穴野郎)と言った。 向こう向いての発言だが 勿論 ワタシに宛てた言葉だ。 「なんやて! お前今なんて言うた!」とワタシは、叫んだ。 向こう向いて言うなんて なんてチキン野郎なんや!って思ったし。 再び短い口論。 ( ´∀` )







   親父は、「It's a good way to make a new neighbor」(近所付き合いのエエ始まりやわ)と 皮肉口を垂れた。 腹立つ~🎵 「ホンマやわ~!」と応えた。 自分が子供に常識の無い迷惑行為をさせておいて、注意されたからと逆切れしてきて、悪いのは、自分じゃないって事らしい。 






   ともあれ、Beechcraftの双発機を所有出来る程の成功者な親父なのに、アホ過ぎて ビックリしたわ っちゅう話し。 親父の格納庫、向こう側で良かったわ。 こっち側やったら、アホ菌が漂ってくるかも知れん。 「アホがうつるとアカンで 金輪際近寄って来るなよ。」って思ったのさ。 

   んでさ。。。。ワタシって やっぱり くそGGEシンドローム 進行形なんやろか? ( ´∀` ) チョッと口調がきつかったのは認めるけどさ。。。 今後、陰湿な嫌がらせとかしてくるやろか? まさかの銃撃事件❓ これを書きながら チョッと寒気がしたよ。





🅼
Posted at 2022/06/12 08:46:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月10日 イイね!

性格が変わったのか? オサム~🎵


   以前紹介した Degreaser。 オサム。




   買い置きしてあったヤツ。 希釈して使うべく開栓。





   いつもとなんか違う。 蓋の裏側にあるべき紙が 本体の方に付着して、しかも、濡れとる。 





   紙を取り除くと、、、、。 オヨヨ。





   液漏れ不可なシールがボロボロ。 そして、アルミ箔も ボロボロ。 これは、いったいどうした事か❓❓❓❓ 今まで、アルミ箔がボロボロになった事が無い。 つまり、腐食性は無かったのだが、、、、。 それは、思い違いだったのか❓❓❓❓ そうだとしたら、一大事だ。 アルミ製の機体の掃除や、洗浄に使って居たぞ。 

   一つ考えられるのは、調合薬品が変わったかも❓❓❓❓ って事。 小人19号が暗躍して以来、品薄になったオサム。 物流が滞ったりしたのと関係が有るのだろうか? 再び登場した時は、値上がりしてたし、、、、。 もしかしたら性格が変わったのかも知れない、、、。 結構気に入って使っていたのに、残念だなどと、思ってしまう。

   もう一度、独自腐食テストをやってみて、その安全性を検証しようと思う。




🅼。。。
   
Posted at 2022/06/10 22:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具、道具 | 日記
2022年06月09日 イイね!

今日の動画: 改竄天国 続編










🅼。。。



<<<追加動画>>>

これは、上のヤツの長編版。



https://www.youtube.com/watch?v=r6Ik8X9zl9Y&t=0s

Posted at 2022/06/09 20:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記
2022年06月08日 イイね!

今日の動画: 改竄天国 後編






   後編は、心筋炎について。




   去年から問題として一部の人々の中で話題に上がっていたモノ。 どうして一部の人々だけだったかと言うと、 言論規制が布かれていたからだ。 然しその出鱈目さを隠し通す事が出来なくなったのだろう。 地方民放がこの様にYoutubeに揚げても削除されなくなった。 





   宮澤先生が説明する。





   グラフとは、数字の羅列では分かりにくい事を視覚的にとらえ容易に判る様にするもの。 なのでそこには一貫性が無いと成立しない。 米国では、「Don't compare apples to oranges。」と云う言葉が有る。 異種のモノを比べても話しにならないと云う事だ。 それを、このグラフ作成者は、無視している。





   分母と分子で、ナンチャラ ホンチャラ。 ( ´∀` ) それの定義が ハチャメチャで。





   小人19号に罹ったらエライ事になりまっせぇと言いたいが為に、でっち上げた数字。 





   小人19号に罹る前に、バカチン 撃て撃てバンバンしましょう~🎵と 言ってるのだ。





   然しまぁ。 なんでそんなにしてまで撃て撃てバンバンしたいんかな❓ 





   12兆円のバカチン予算の殆どが使途不明金となっているそうな、、、、。 





    「良いではないか、良いでは無いか。」と言いながら、、、、





   「越後屋 お主も悪よのぉ~🎵」 と悪徳代官が如し、、、。





   国民の為の国家予算を 大判小判がザックザクと 着服するが為に 撃て撃てバンバンしてるんじゃぁ無いか❓❓❓❓って 疑ってしまう。





   ともあれ、宮澤先生が 使用されるべき数字を基に 表されるべきグラフを作成すると、、、、。 バカチンを撃った方が、心筋炎になりやすい事が判った。 









   宮澤先生は、説明と謝罪を求めるが、、、、。





   ヤツ等の脳内には、その言葉が無い。 嘘も百回云えば真実になると信じている。 ず~っと前に、全く別の話しで「数字は嘘をつかない。」と言った事がある。 問題は、嘘つき野郎共が、自分に都合が良い様に誤魔化すと云う事だ。





   日本は改竄天国 一度はお出で~🎵  と 70%支持率のこの人が申しておりますよ。 だって、バカチン8億発も注文しちゃったもんね。 全部撃ったら日本人いなくなりそうやな。 人類が保有する原爆と人類との関係性に似とるな。 





    撃て撃てバンバン ヨロシコシコ~🎵 とでもしとないと、捌けないじゃんね。



🅼。。。


   
Posted at 2022/06/08 15:19:30 | コメント(1) | トラックバック(1) | 今日の動画 | 日記
2022年06月08日 イイね!

今日の動画: 改竄天国 前編





   兵庫県の放送局が伝える。 動画自体は、15分程度。 切り取り画像が多くなったし、内容が二つに分かれているので、今回のブログは、二部作とする。 前編は、接種したけど、未接種にした件。 




   接種者がその期日が不明のため、未接種者に加算されているグラフ。 これは、変だと声を上げたのが、名古屋大学の名誉教授。







   分科会でも変だとの声が上がっていたそうだが、何もしないで放置民。 んでも名誉教授が議員を通じて働きかけたので、グラフが一変した。





   接種期日不明者は、グラフから消された。 その結果がコレ。 未接種者感染率があんなに高かったのに、不明者が外された事によりグンと下がった。 今では、僅かに未接種者の感染率が高くなっているだけだ。 然し本来なら接種期日不明者は、接種者に含まれなければならない。 不明なのは、期日で有って 接種事実では無いからだ。 つまり、修正したがその仕方がとてもお粗末なやり方という事。 全く以って腹立たしい。





   この様に言う 内閣官房長官。 「やってない」としている事を実際にやっているのに、「やってない」と言い張る。 まるで、石橋ナンチャラって云うヤツの言葉と異口同音。 石橋ナンチャラとは、高速道路で煽り運転後停車させ、被害者を殺害したのに、無実だと云うヤツね。 





   「分かりやすい形」ですと。 ワタシに一番わかる事は、どんな手を打ってでも撃て撃てバンバンしたいってことぐらいだわ。





   名誉教授が、試算し あるべき表に修正すると、予防効果がマイナスに、、、。 オヨヨ。











   コーネル大学のジョン モア先生は、「三発目を撃ったヤツ等の気の緩みが感染率を上げているんやぁ。」というが、、、、。 米国ではそうなのかも知れないが、、、。





   とある調査では、行動に余り変化が無かったとされている。 と、云う事は、モア先生、「アンタ、何いうてんの❓」って事になるやん。





   撃つ事によって免疫低下になっていると考えられるそうだ。 それは、EU の健康庁が今年の初め頃 その懸念が有るって言ってた事と同じ。



<<<続く>>>


🅼。。。
Posted at 2022/06/08 09:52:52 | コメント(0) | トラックバック(1) | 今日の動画 | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation