• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2022年09月22日 イイね!

今日の動画: 市長メッセージ 1







【メッセージ概要】

5~11歳のワクチン接種について、努力義務が適用されましたが、強制ではなく任意です。これまでも情報発信をしてきましたが、引き続き厚生労働省が示す資料等を基に、重症化率や死亡率、副反応のリスクなどについての情報発信を行っていきますので、接種の際の判断材料としてください。

1. ワクチンの効果について
・短期での有効性はあるとされていますが、中長期における健康上の安全性は分かっていない状況です。

2. 新型コロナウイルスの重症化率と死亡率について
・新型コロナウイルスは、季節性インフルエンザと比較して、若年層の重症化率・死亡率ともに低い状況です。(参照:厚生労働省国内発生動向令和4年8月30日発表資料、第74回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料)

3. ワクチン接種による副反応リスクについて
・令和4年9月2日開催の「第83回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会資料ワクチン副反応疑い報告」に基づいて説明
・市で実施しているオンライン相談や後遺症改善プログラムなどに参加された人の事例を紹介

まとめ
・現場で、接種後のさまざま症状を見てきたからこそ、ワクチン接種については極めて慎重な判断が必要と感じています。
・接種後の中長期にわたる副反応者へのフォローアップの取り組みを行政として重要と考えています。
・今後、市では一定の条件のもと、ワクチン接種後の副反応などで健康被害を生じた場合の医療費の一部を補助し、フォローアップを行っていきます。
・ワクチン接種についての判断材料が乏しいため、引き続き参考となる情報発信を続けていきます。
・自分でもあらゆる情報を調べて、慎重に判断していただきたいと思います。
・なお、引き続き5~11歳の方に案内ハガキをお送りし、ワクチン接種を希望する人には、接種券を発送します。

▼接種状況は市ホームページでご確認ください
https://www.city.izumiotsu.lg.jp/kaku...
2 Comments



-------------------------------------------



   以前にも紹介した市長さん。 とても共感できます。

何時やったかな? 三重県知事が「バカチンをシャワーの様に撃て・・・・」と発言したとかしなかったとか、、、、。 エライ違いやわ。


  🅼
Posted at 2022/09/22 18:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記
2022年09月21日 イイね!

騙してはいない


   先週土曜日の事を日本でも報道している。









   突然に送り付けたとあるが、、、、。






   おばちゃんは、来るのを待っている。 突然来るかも知れないのを漠然と待っているんですか?






   待っているのは、事前通知が有ったからですな。 つまり、「突然」と云うのは、誤報道。 デッチアゲって事で、、、、。 






   このバスが亀の針巣の住み家近くに到着した時も、、、、






   人道支援団体や報道陣が待ち受けていた。 報道記者は、バスを下車する移民達にインタビューが可能だったわけだが、無通知で到着するバスをピンポイントで待っていたの? そんな訳ない。 事前通知が有ったからだ。 「突然」では、無い。






   ロンさんは、テキサスへ入って来た移民の移動希望者の手伝いをしたのだ。 希望者、ボランティアを募ってから、、、、。 強制的に移動していない。 移動した全ての移民達は、同意書に署名していると、ロンさんは、別の記者会見で述べていた。 此処の報道は、どうしてそれを伝えない❓❓❓❓






   テキサスやアリゾナには、徒歩で押し寄せる移民希望者達。 フロリダには、筏で来る移民希望者達。 地域的社会問題だ。






   その地域的社会問題軽減の為、富裕層の住む地域であれば手助けが容易であろう。 移民受け入れ政策をする超売店の支持者達なら喜んで移民達を助けるのが筋だろ。 何故、問題視するのだ❓❓❓❓ 






   この人は、「騙された。」と言っているが、、、、





   「マサチューセッツ州に来るのは知っていた。」のだそうだ。 マサチューセッツ州の何処だったら「騙された。」事には、ならないんだ? マーサズ ビンヤードは、マサチューセッツ州に在るんやろ❓❓❓❓






   マサチューセッツ州に行けば支援が得られると事前に説明している。 ↑↑↑のおばちゃんや黄色シャツの尾根遺産は、支援の為待ち受けてる。 何が問題なのだ? 誰が誰を騙しているのだ❓❓❓❓






   〇ッコちゃん人形は、「政治的云々、、」と言っているが、超売店も今行っている移民政策を選挙演説に入れてたんじゃぁないのか? 「自分らは、移民を政治利用するのは、エエけど、敵がするのは、アカン!」って言っているとしか、ワタシには、聞こえない。 ひぽくりっつの典型だろう。 

   移民の米国内移動を問題視するより、大勢の移民流入を問題視するべきなのに、みんす党支持の報道機関は、それをしない。 そしてこの矛盾報道を鵜呑み・横流しする日本の報道も 腐ってる。 



   🅼
Posted at 2022/09/21 22:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記
2022年09月20日 イイね!

勝手に動く右人差し指



   作業をしている。 昼過ぎに知らせが入った。 メールボックスを点検すると、空だった。 空港ターミナル事務所に行きその箱を発見。




   NYから遥々ご苦労さん。






   箱を開けると中には、白い箱。






   (・_・D フムフム






   おお~~🎵






   中身がスケスケ~🎵





   中々イイ感じの緑色。





   「Since I liked the first one so much, I got a second one. Only in different color. 」 そんな感じで、、、、、。



   最近色々満たされなくて、、、、。 そんなワタシの事を知っている右人差し指。 いつの間にか、ポチってる、 今日この頃。。。。 



   🅼
関連情報URL : https://seikousa.com/
Posted at 2022/09/20 22:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2022年09月20日 イイね!

小人19号:弱体化



   英国のキャンベル医師が伝える。









   新株4と5がその殆どを占める米国に於いて、、、、、






   、、、、、、折れ線グラフは、右肩下がり傾向。






   これから割合を増やすと考えられている新株2.75は、より弱体化するであろうと予測するキャンベル医師。


ー-----------------


   漸く承認され、撃てバンバン開始されたが、右肩下がりのグラフを見ると、新株対応バカチン注入の意義が有るのか。 無いのか。。。。

   ❓❓❓❓



   世界中で撃て撃てバンバンした後に発生した謎の世界的超過脂肪を含めて考えるとその答えは、自ずと明白になる。。。。。


  そのはずなんやけど、、、、。 




   🅼
Posted at 2022/09/20 17:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 健康 | 日記
2022年09月19日 イイね!

街角の迷車: Under Construction



   昨日の金物屋で見たコルベット。 マダマダ工事中(Under Construction)なのに、おつかいに出された❓

















   Hoodの収まり具合が芸術的だわさ。 この先の道程は、長いぞね。 頑張ってね!





     🅼
Posted at 2022/09/19 08:10:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Check Engine Lightですねぇ。。。 エンジンが欠落してないかチェックしろっていう警告灯ですね。。。。。。」
何シテル?   09/01 11:58
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation