• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年05月13日 イイね!

身に覚えがない、、、


まぁ、アレですよ。 他人が何をしようが勝手ですよ。 コチラに何ら波紋が来ない限りはね。。。

そうは、言っても、、、、、

、、、、、、、、気になるのも事実。

身勝手なモノである。


何を言ってるかと言うと、、、、。 足跡は、残したかも知れんのやけど、、、、? 一度も絡んだ事のない人からブロックを喰らっているのだわ。 なんでやろ?

( ´∀` )



   🅼

Posted at 2024/05/15 06:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月12日 イイね!

越式拉麺


昨日に引き続き、、、、?
今日も次男君とランチ。


事の発端は、次男君に売却したマツダに振動が感じられた事。 高速で顕著に感じられるし、タイヤ交換してからの発生だし、、、。 って事で、タイヤを買ったコスットコで対応してもらう為、、、、。 昨日予約を取って次男君単独でコスットコ タイヤ センターに突撃。 ところが、予約は、入ってないと言われたと。 どない、なっとるねん! 憤慨する次男君。 いずれにしても、タイヤ購入時に使ったコスットコ カードが無いとアカンらしい。 それで、翌日の今日にと、、、、新たにその場で予約を入れたと。。。。

コスットコは、空港のすぐ近くだし、予約時刻をランチ時に指定する次男君。 策士である。 脛をかじられっぱなし。 痛い、痛い。



次男君は、越式拉麵初挑戦。
美味いと言ってた。

奢らされて、「マァマァだなぁ。」って言われたら ムッとしちゃうっちゅう話し。
( ´∀` )


ともあれ、振動は、タイヤ バランスが OFFだったとの事。 合わせ直して貰ったら 感じなくなったと、次男君、、、。


 🅼
Posted at 2024/05/13 22:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月11日 イイね!

10オンスバーガーとチラシ寿司と引退

日付穴埋投稿也


昨日金曜日は、一般民の給料日。 忙しいであろうと心配して向かったFlanigan's。



バーには、オリビアとミーガン。 二人体制で万全の準備。 ところが、平日並みのお客数。 緊張して入店したワタシは、肩透かしを食らった感じ。 とは言え、バーガーは、いつも通りの大当たり。 美味美味。




土曜日の今日は、いつものお寿司屋さんで。




マグロと鯛だけの二点盛りチラシ寿司。 両方ともモチモチ な食感で美味美味。

ここの大将とは、22年? 長年のお付き合いだ。 大将がNYから引っ越して来て、当時ワタシがバイトで働いてた店に勤め始めたのがきっかけ。 大将曰く、もうソロソロ引退を考えてるそうで、、、。 それも、早くてこの八月を目途にとの事、、、、。 orz。 店の買い手が付くかどうかにかかってるらしいんだけど、、、。 二件ほど候補があるとかで、、、。 チョッとショック~🎵



   🅼

Posted at 2024/05/12 10:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月10日 イイね!

ワタシは、外国人 2


それは、先月の九日鹿児島中央駅での出来事。



九州新幹線に乗るベぇ。 朝も早うから切符を買いに来た。 エスカレーターを上がり少し進むと左手に切符売り場。 そう、記憶している。




反対の方には、土産物屋さんが沢山。




切符売り場。 中には乗客が列を作ってる。 並んで待つ事数分。 後ろには、推定80代の小柄なおじいさん。 

ワタシ等の順番が来た。 左の方の尾根遺産が呼んでいる。 ソッチに向かおうと一歩進む。 と、同時に右の方の尾根遺産が「次のお客様~?」と呼んだ。 然し、左手に見える推定80代おじいさんは、動かない。

「アレレ? 耳が聞こえないのかしらん?」そう思ったワタシ。

「おじいちゃん、呼んでるよ?!」と親切に教えてあげた。

おじいさんは、そちらに行こうとしたが、止まる。

「はて? どうした事か?」 ワタシは、そちらの窓口尾根遺産に目を向ける。

す、すると、なんと~🎵 ワタシ等とおじいさんの間に一人の鬼遺産が居たらしい。 その鬼遺産が窓口に居ては、おじいさんが動けるはずもない。 ありゃりゃ。 此れは、申し訳ない。

「おじいちゃん。 オレ 間違えてたわ、ごめんなさい。」と告げた。

一瞬の間をおいて、おじいちゃんは、、、、、、

ひと言「さんきゅう べりー まっち。」 と カタカナングリッシュ。




Σ(・□・;)、、、、、、、




なんでやねん! ワタシャずーっと日本語で話してたよね! おじいちゃん! 貴方の目には、ワタシ なに人に見えたん!

オヨヨ。


   🅼

今回の画像は全てパクリもん。 ごめんなさい。


Posted at 2024/05/14 18:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2024年05月09日 イイね!

「余計なものは入れない」



と、言いつつも。。。。。










。。。「入ってた」とのニュース。 あれは、「ネタ」として袋に明記してあるに違いない。 粋な製パン屋さんじゃぁ~あ~りませんかぁ~🎵

加えて、「コオロギも入れてる」らしきコメントが見られる、、、、。

ホントですか❓

某大陸4千年の集大成的医学書によると、コオロギは、避妊効果があるそうで、、、、それを、、、、勧めるって事は、、、、バカチン同様、、、、人口削減に協力して、、、、延いては二酸化炭素の排出削減に協力する、、、、つまり環境保護最先端企業って事なんですかね❓

知らんけど、、、、。


   🅼
Posted at 2024/05/09 03:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記

プロフィール

「お気を付けください。   @903」
何シテル?   07/09 06:28
2012年に登録したけど、一年以上放置民。 2014年頃からシコシコこき始めた当ブログ。 読んで頂いた方々 今まで ありがとうございました。  ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation