• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年07月06日 イイね!

事務所 A/C 交換


A/Cが壊れた。



今回壊れたヤツは、数年前にも止まってしまったのだ、イキナリ、前触れ無しで。。。 「しょうがない、交換するべえ。」と同じヤツを仕入れた。 そして交換すべく準備していた時、「イキナリだったよな、もしかしたら?」と思い立ち、原因究明を試みる。 そしてコンセントに内臓されているブレーカーが原因だった事が判明。  安全の為に備え付けられたブレーカーだが、「それ無し」作戦だ。 普通のコンセントを接続したった。 使える様になったわさ。

以来調子良かったA/C。 去年辺りから断続的不調を訴えて来た。 交換時期を迎えたと判断。 数年前に買って以来、保管してあったヤツを設置。 良く冷えてバッチグー👍

壊れた古いヤツ。 観察したら今回は、コンデンサーがかなり汚れてるのが判った。

(・_・D フムフム

此れでは、熱交換率が低かっただろうなぁ。。。 新しく設置したヤツ。 この点を注意してやらないとアカンなぁ。。。と思った。



  🅼

Posted at 2024/07/09 21:31:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月05日 イイね!

ヤクルト


先月 「ヨーグルト作ってるよ~🎵」って記事書いた時、此処米国の田舎でヤクルト入手するには、「オリエンタルマーケットでしかない~🎵」って言ってたんだけどぉ。

先日地元のスーパーマーケットで見つけてしまったのよ。

てへっ!!



乳酸菌飲料的なケースを覗いたら、、、、。 あれま!! ってな感じで、写真を一枚激写しちゃったわ。 横の方で店員さんが 「コイツ 何しとんねん。」ってな目線をくれたよ。。。。

アリ(´・ω・)(´_ _)ガト♪

5本入りで$3.69也。 一本74セント。

此れって高いの? 安いの?

迷った末に、買わなかった。。。。

てへぺろ~🎵



  🅼

Posted at 2024/07/12 14:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年07月04日 イイね!

Dealer Tag


とある日の事。 ランチに出た。 前方のクルマ。 Tagが何やら違う。




Texas州のか❓と思えどチト違う。




よく見たら、Conneticut州。 然も、Dealerって書いてある。

ウムムム~🎵

Dealer Tagでコネチカット州から来たのか❓ それともこれから向かうのか❓ 

何やら怪しい、このクルマ❣

( ´∀` )


  🅼





Posted at 2024/07/12 04:32:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2024年07月03日 イイね!

カード 無くした


コスットコで燃料入れた。

使うのは、デビットカード。

使ったカード、財布に戻した筈なのに、、、、。

コスットコ本店舗で買い物した際、そのカードが無いのに気づく。

💦💦 オヨヨ。 💦💦

本店舗での支払いは、別カードで事なきを得たが。。。。

無くなったカードの所在が知りたい。

悪用されては、困る。

コスットコ燃料屋の鬼遺産に尋ねた。

「誰も持って来てへんでぇ。」と言う。 

本店舗に戻り、顧客サービスで尋ねる。

「誰も届けてへんでぇ。」と言われた。

💦💦 オヨヨ。 💦💦



カード屋に紛失届せなアカン。

でもその為の電話番号は、無くしたカードに有る。

困ったな。




取り敢えずオンラインで番号検索しようと思った。




カード発行銀行口座にログイン。




その辺クリクリしたら、オンラインで新しいのんを発行してもらえる事が判った。 へぇー。 今時の銀行ってそうなんやね。 進んでるんやね。 




無くしたカード。 悪用される前に対応出来て良かった。

新しいのんが届くまで4週から6週かかるそうだ。

チト長いな。

まぁ、そのぶん無駄金使わんようになってええかな?

イヤ、別のカードが有るでなぁ。。。。

オヨヨ。



  🅼

Posted at 2024/07/04 10:47:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月02日 イイね!

環境に優しい

  けど、一般市民には、厳しい。。。ってか❓❓❓



雑木林引っこ抜いて、山崩して、盛り土して、、、、。

先ず自然環境壊してから、優しいって言っても アホか?って話しで。。。。

太陽光パネルの寿命が来た時の安全的処理法が未だ確率していないというし、、、、。

ほゞ全部某大陸製のパネルやろし、、、、。

寿命が来る前に割れたりしたヤツの処理は、どうするんや❓❓❓

日光が当たらない夜にも電力を供給する為の蓄電池があるやろ。

リチウム製だったら大爆発の可能性が有るし。 実際にCA州で、発生したし。
六日も燃えたっちゅうし。。。








安全を担保せずに Jenny目当てで 先走り。 被害を被るのは、一般市民。。。。。 (・_・D フムフム

アレレ。 此れって、撃て撃てバンバン作戦と構図が同じじゃん。

まぁ、アレだ。 人口削減計画が進んでるから、CO2発生量が緩和されるだろう。 躍起になって太陽光パネル設置せんでもエエんじゃないですかね? って思うんですよ。



  🅼

Posted at 2024/07/02 04:50:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記

プロフィール

「お気を付けください。   @903」
何シテル?   07/09 06:28
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 一台ぐらいは、日本車にしなよ。 因みに、ワタシのん全部 日本車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation