• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年09月25日 イイね!

ヘレンじゃなかった


”E”が最後についているのを見逃してた

Helenじゃ無くてHeleneやった




ともあれ

進路が西へ少しずれた

よしよしヾ(・ω・`)




タンパ近くを通る時は、カテゴリ3

強いぞ

もっと西へ行け~



  🅼


Posted at 2024/09/25 21:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記
2024年09月24日 イイね!

アラスカにも来たらしい

日付穴埋投稿也





日本の排他的領空侵犯をしたフニャチン野郎とその一味






アラスカにも来ていたらしい





どいつも、、、、





こいつも、、、、



やりたい放題やな。。。。

っで、シンドイ思いするんは、下々のピーポー。。。。




  🅼
Posted at 2024/09/29 00:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記
2024年09月23日 イイね!

もう直ぐハリケーンシーズン終わるのに

10月に大きなハリケーンが来た記憶があるので、安心しては居ないけど

もう直ぐシーズンが終わるのにと

思ってしまう




ウチはほゞ影響ないだろうけど

長男んとこが辛うじて進路予想図に引っ掛かっている

なんにもない事を願う


  🅼
Posted at 2024/09/24 01:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記
2024年09月22日 イイね!

今日の動画: 立入禁止⛔

日付穴埋投稿也














座って入ったらエエのかしら?


   🅼
Posted at 2024/10/07 03:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記
2024年09月21日 イイね!

イッツ タイム フォー バカチン


日付穴埋投稿也


コミュニスト ニュース ネットワークからの記事一部抜粋








CDCが撃つ時間ですよ~と絶賛お勧め中

新劇薬モダーナとパイザー

それに従来型のノババンが選べるらしい

日本で撃て撃てバンバン始めるナンチャラコン バカチン

米国には 無い様だ


記事によると(赤線)「実際にどれだけの効果があるか分からないけど、、、CDCの去年のデータによるとナント54%の感染防御率~💖」なんだって

どれだけの効果があるのか分からんのやて


それでも 54%は、効くんやて?

それって、ほゞ半々

( ,,`・ω・´)ンンン?

撃っても撃たんでもほゞ同じってこと?

それでも絶賛お勧め

凄いじゃんね

そやから、「バカチン」っちゅうねん!!!


  🅼
Posted at 2024/10/05 22:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 時事・ニュース | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation