• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

年越し蕎麦 2024


今年は、長男君が帰って来ての Holidays。

この大晦日は、日本人らしく年越し蕎麦をこしらえよう。

Pantryに蕎麦があったはず。

家にいる次男君が探し出してくれた。

 

2パックも未開封で発掘された。

家内が生前買ったもの。



一年以上前に賞味期限切れ ( ´∀` )

喰っても死には せんやろ。


遅くに帰宅して作り始めた



冷蔵庫には、開封されたコレがあった。

何年物か分からないし、Funkyな味がしたので廃棄。

困ったな、年越せないかも?

そう思いながらPantry探索。

すると 期限切れの、、、、



コレと、、、、




コレが出て来た。

死なんぞ、大丈夫やろ。

よしよしヾ(・ω・`)

冷蔵庫保管の醤油は風味変わってないし、味醂も未開封で有ったし

I'm back in the business.

でもさ、ここで「そばつゆの割合ってなんやったっけ?」問題勃発。

ググる君に尋ねる。




コレが、出て来た。

此処で次の問題が発生。

「大さじ」って 何CCなん?

コレが判らないワタシがバカなのか?

単位の違う液体材料を一つのレシピに書けるモノがバカなのか?


何はともあれ、そう思いながら適当に昆布ブッコんだ水を温めて、頃合いを見計らって溺れる昆布を救出。 煮たてた瞬間に糸削り適当量ブッコんで火を止めた。 粗熱落として糸削りを濾して完成。

出汁って確か、こんな感じで作ってたよね。

後は、此れに醤油と味醂適当量(5-1-1)ブッコんでひと煮たちさせて冷却。




Beerが無くなったので、此れに切り替えた。

蕎麦と合うかは、微妙だけど、、、





もっと微妙だと思ったのが 息子等が揃えた蕎麦の付け合わせ 💦💦

('◇')ゞ

キムチに茹でモヤシ、茹で卵に木綿豆腐

米国育ちの成せる業か?

( ´∀` )




材料のほゞ全てが期限切れで一時は、どうなる~💖って思ったけど、皆で作った年越し蕎麦は、Priceless!!

自作そばつゆは、その辺のナンチャッテザパニーズが提供するヤツより数倍美味かった。。。。と、思う。

知らんけど。



   🅼

Posted at 2025/01/05 00:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月30日 イイね!

今日の動画: 賢い蟻? 蟻は、賢い?








「この蟻の知能は、オラの友達よりも高い。」とのコメント有り。

ワロタ

少なくとも「マスク装着強制が、知能テスト」って言ってるヤツよりは、高そうな気がする。



🅼

Posted at 2025/01/05 04:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記
2024年12月29日 イイね!

今日の動画: 大石解説



この記事は、12月31日に投稿してますん。

動画自体は、5時間前に投稿されましたん。




実をぬかすと、ワタシ自身最後まで見て無いんだけど、、、

後で、鑑賞する為に此処に記しますん。



昨日、Garretの姿が見えなかった。

David曰く、「小人19号に罹ったんやてさ~。」

「へぇ~💖」 と、それ以上は何も言わなかった。

DavidとGarretは、撃て撃てバンバン派だった。

何回撃ったか知らんけど。

アレの効き目とか安全性の話ししたら、ヌリカベの様な表情をしたので 以来、何も言わない事にした。

ともあれ、この二人、何回か撃ったのに、何回か患ってる。

ワタシ、一回も撃って無くて、一回も患って無い。

オヨヨのヨ。



まぁ、そんな感じ、、、、。


   🅼
Posted at 2025/01/01 05:42:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日の動画 | 日記
2024年12月28日 イイね!

Omakase


それは、先週の土曜日。



そこは、完全予約制のレストラン。





味噌味って出された魚の揚げ物。

味噌味しなくて、、、、、





、、、、そう思って見上げたら、、、、

「ナンジャラホイ?」って言ってそうな長男君。





コレ、見た目綺麗で、、、

多分酢の物なんだろうけど、、、

「ナンジャラホイ?」って感じで、、、、



だったら、不満足かと云えばそうでは無くて、、、

その後、湯飲み茶わんかと思った器に汁物が提供されて、、、

豊洲から空輸したとされる魚で作った寿司とか色々あって。

そして最後の、誕生日のスパークル付き チョコ チーズケーキは、美味しかったし、

Overall それは、それで楽しめたんだよね、この店。

でも、一人頭200$は、キツイな、、、、

次回は、一年後かな?




そう言えば、最近、Omakaseって流行ってるのかしら、コチラでは???

ググる君に尋ねたら、数軒上がって来たよ。



どの店が 日本人で営業されてるのかしら??

おっかなびっくりだな。。。



  🅼

Posted at 2024/12/30 06:40:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月27日 イイね!

賢く生きろよ


その昔、、、、



小人19号の暗躍でマスク着けろやら着けないやらでガタガタしてた頃。 ワタシのとある投稿に コメントが有った。





「マスク着けないで突っ張ってる」ってさ、、、 なんや、レベルの低い処で突っ張ってるんやなぁ、って思ったので、それなりの返信したりましたわ。



その後、又なんやら言うて来るかと待ってましたが、来なかったです。

ので、アチラさんのページ覗いたら、、、、



こんな風に 上から目線投稿してました。
この投稿にある様に、当該コメントは、削除しましたよ。 当時、この人ワタシの事フォローしてて、、、、。 ワタシの尊厳を守る為にあの様な低空飛行コメントは、残さん方がエエと思ったからですよ。



んで、アチラさん記事に、、、、



この様にコメントしたんです。



これに対しての アチラさんの返信は、、、、



こんな感じで、、、、。 マスク着ける着けないが 知能テストなんだそうで、、、、。 ワタシ的には、「この人賢過ぎて ぶっ飛びまくってるなぁ~」って印象でした。

マスク装着による小人19号に対する予防効果云々の話しや無いんです。 言うたら、そんなモン、効き目無いでしょう。 ともあれ、装着する事によって皆が安心するのであれば、それに合わせて着けても問題ないでしょ!って話しなんです。 




「郷に入れば郷に従え」ってのは盲目的に従えって事じゃ無いのよ。 そんな低空飛行の話しじゃ無いって事。 そんなしょうも無い所で突っ張らんと「その場での、賢い生き方」をしてもエエんちゃう?っちゅう話しなんです。



一連のScreenshot、撮っといて使って無かったし、削除する前に、此処に投稿したりましたわ。


  🅼

Posted at 2024/12/29 02:08:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation