• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年06月20日 イイね!

勘違いしてるヤツ等





此処のラテン系スーパーの駐車場。






電池式自動車充電場がある。






コイツ、充電してへん、、、






電池式自動車専用って書いてあるだけやけどさ。。。。

充電する為の専用駐車場とチャウんけ?






スーパーで食事終えて出てきたら、勘違いしてるヤツが一台増えとるし。

殆どの電池式自動車使用者は、其れが環境に良いなんて勘違いしてる上に、駐車場でもこんなことしてる。

ホント。 こう云うヤツ等 大嫌い。

自然発火してまえ。



   🅼
Posted at 2025/06/19 18:09:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 風景 | 日記
2025年06月19日 イイね!

亡種は、もう買わない




又、壊れた。 此れで3個目。






2018年4月に買ったヤツ。 モーターは、回るけど先端が回らない。 歯車が破損したか?






此れは、ドリル。 Bitsを固定するChuckが使用中に緩む癖があり、騙し騙し使ってたが、その頻度が酷くなったし、歯車破損がとどめを刺した。






電池も、、、、






劣化してくると、、、、






膨らんで来て、、、、






外側Casingが ひび割れして来る。 発火の危険が危ない気がする。

もう既に何個目?って感じ。 






これは、一番最初に買った亡種の電動工具。






2011年4月購入。 5年程前から使用頻度は、減ったけど。 未だ現役。 昔の方が良かったよね。 この信頼性と色で亡種を選んでたんだけど、、、。 もう、買わない。






そんな訳で、金物屋に来た。






壊れたこれらの代わりに、、、、






信頼のジャポネーゼ ブランド 冥土 いん 某大陸。

色がワタシ的には、イマイチなんだけど。。。。

どうなります事やら、、、、




   🅼

Posted at 2025/06/19 17:29:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2025年06月18日 イイね!

🎵 も~い~くつねぇ~る~とぉ~ 🎵


カウントダウンの始まりですな。







この日以後の投稿は、出来なくなるだろうけど。

ワタシが此処に居た証拠としてアカウントは、残しておいて欲しいです。

後日 ワタシ 読みに来れるし、、、

もしかして、、、

日本に帰ったら現役復活、、、、

なんて事も、無きにしも非ず、、、、

かも、、、、

やし、、、、

知らんけど。

ああ、ワタシが 「フォローバックするだろうからフォローしたろ~」的な人は、解除 お早目に。。。
んでないと、Access出来なくなる前に ブロックします。




顔面本は、登録不可と言われたので、放置民してたんだけど。 Websiteを持って無い会社が 顔面本ならやってるって事が有って、情報を得る為に 顔面本は、必要かな?って思ったので、Protestしたら向こうが折れて、使える様になったんだけど。。。。 今のところMarketplaceを使うとか、情報を得るとかの使い方以外は、考えてましぇん。

他のブログサイト活用は、思案中。


  🅼

Posted at 2025/06/18 20:44:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月18日 イイね!

替えてみた




先日仕入れた人生初の腕時計の類似品。 緩めが好きなワタシには、チョッと、キツイ。 中古品なので、Braceletの駒が無い。 伸ばせない。

ハメてると 汗で蒸れて? 痒くなってくる。

なので、Braceletを新品に交換。






仕入れたのは、年代物のSeiko純正?

レプリカ? SeikoのTagついてたんやけどね。。。。






( ゚д゚)ウム!!!

微妙に合ってない部分が有るんだが、言わなけりゃ判らんやろ。

デザイン的には、オリジナルのんよりも コチラの方がシックリ来る感じ。

よしよしヾ(・ω・`)



この時計、爆速なんよね。

地元の時計屋で調整してもらうか?

NJのSeikoに送るか?

思案中。。。。。



   🅼

Posted at 2025/06/18 10:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買ってみた | 日記
2025年06月17日 イイね!

新しいおもちゃ


ポールとその一味が珍しい機体の周りでワチャワチャやっていた。






「新しいオモチャ買うたん?」って立ってるポールに尋ねた。

「おお、エンジンが欲しかったんやわ、、、」って答えた。

「んじゃ、機体はどうするん?」

「ビーチのんが、もうチョットでTimed outになるんで、載せ替えるねん。」だとさ。

此処で「ビーチ」とは、Beech 18の事。



<<<拝借画像>>>

ポールは、此れを数機持ってて、バハマ諸島への物資輸送事業を展開している。

使用事業機には、エンジンの飛行時間制限がFAAによって定められていて、、、Timed outとは、それに近づいているって事。。。。

自家用機は航空法枠が代わり エンジンの飛行時間制限が不問になる。 なので、Timed outエンジンでも オモチャとして飛ぶには問題無い。





楽しそうで、羨ましい限りだわ。。。




 🅼

Posted at 2025/06/18 10:31:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「Update::https://minkara.carview.co.jp/userid/1588401/blog/48047653/

捨てた。。。

  🅼」
何シテル?   10/01 03:44
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよね。 だから、一台ぐらいは、日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation