• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markのブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

めんでれす


メンデレス 

Men de Less❓





日本で売れてる輸入車のランキングってことらしいです。

フ~ン

今時は、メンデレスって呼ぶのが流行ってるんですかね❓

( ´∀` )

若かった頃(80年代)エエなぁって思ってたブランド名達が並んでるけど、今は、一切興味湧かんなぁ。。。

なんでやろ?


  🅼

Posted at 2025/08/08 09:07:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年07月28日 イイね!

どんな日本や?


チョッと気になった、、、、、







「こんな日本」ってどういう意味や????


https://tokage.papa77.com/1-005/#google_vignette



  🅼


Posted at 2025/07/31 09:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月27日 イイね!

F1 The Movie


漸く観に行きましたよ。

開幕当時にはI-Maxでも観れたんだけど、一か月後では普通の銀幕で、、、





Martin Donnellyの事故後の映像なんかが使われてたり、事実を捻ってアッチコッチにちりばめてて、、、去年の鈴鹿で撮影に協力してあげたのにワタシが一切映って無くて、、、、観た直後は、F1 冒涜しとるよな~って 何やらモヤモヤしたモノが胸ん中に出来ましたよ。




でもね、映画鑑賞後、以下の記事を見つけて、、、、






、、、、娯楽映画だと改めて認識すれば マァマァ 呑み込めましたよ。



然し、、、、
映画Ticket高いですな。。。
一人、8ドルでしたわ。
Small Pop CornとDrinks2杯で17ドルもしたし。
ビックリですわ。




  🅼
Posted at 2025/07/29 04:21:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年07月26日 イイね!

新しい床の効果


ベルギーGP予選で7位の結果を出した角田選手。 二三日前の情報では、新部品は、彼のクルマには、使われないとの事だったが、新代表メキスの英断があった様だ。








メキス新代表は、新床を角田選手のクルマに使った。 そして予選7位で通過。 

もしかしたらゴーナー?ボーナー?ホーナー?代表のままだったら、角田選手は、又最下位での決勝戦だったかもしれない。

明日の本戦。 雨らしいが、生き残れば表彰台が可能かも🦆 ハルケンバーグ選手は、前戦雨の銀石GPで19位から3位の表彰台迄上がったからねぇ。。。。



  🅼

Posted at 2025/07/27 03:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 四輪 | 日記
2025年07月25日 イイね!

ユリカのベルト交換


そんな訳で予定通りに届いた部品。


alt

交換したる。



alt

先週からこの状態。



alt

ベルトを駆動軸にLoopさせて 回転ブラシを通して引っ張り 定位置に装着。。。 するのだが、、、ベルトがキツイ。 



alt


GGEのポンコツな手では、手に負えん🦆?って心配になる程キツイ。 緩かったら駆動軸が空回りするモンな。。。



alt

Give upしそうだったけど、定位置に入ってくれた。。。



alt

カバーをハメてネジで固定すれば作業完了。
シッカリ吸い込む様になってホクホクだわ。。。

よしよしヾ(・ω・`)




Posted at 2025/07/27 02:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | やってみた | 日記

プロフィール

「Nice Photoですね~!     。」
何シテル?   07/29 15:22
ねぇ。 あんた 日本車 持ってる? 何に乗ろうがあんたの勝手やけどさ。 日本経済に貢献してよ。 だから、一台ぐらいは、日本車にしなよ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation