• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markの"銀シビ君" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

98 Civic: Overheat issue #3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
September 13, 2015 @??????

A/C workの一環でエンジンを回す。
と同時に、空気抜きをやってみることにした。

Youtubeでも紹介しているし、ミン友さんもこれやったら納まるんじゃない?と仰る。
今までにこのシビックを含めて過去に、いろんな車種のCooling system repairをやってきたけど、このように空気抜きが必要だったことは無い。だからあえて、この作業をしなかった。

今回、Cooling systemの部品も点検したり交換したりして、もうアイデアが尽きてきた。そんな感じで、「ダメもと」でこの作業をすることに。。。

どうでもいいけど、この車ほど手こずったことは無い。
2
ジョウゴを手で持ちながらの作業で、色々不都合だった。

途中で作業をやめた。
3
September 18, 2015 @??????

ジョウゴでは、上手く行かなかったので、特製ジョウゴを作ってみた。
4
ラジエターに冷却水をめいっぱい入れた。
キャビン ヒートは、目いっぱい上げた。
ヒーター コアに空気が入っていたらそれが抜けるであろう。

そしてエンジン始動当初は、泡があがってこない。
しかし しばらくするとポコポコ上がってくる。

そして、それは、Endlessみたいだ。
オヨヨ。

そうこう しているうちに、特製ジョウゴ君がお漏らしし始めた。
強力エポキシでも熱には弱いのか?下地準備がよくなかったか?

ポコポコの泡。どうして上がってくる?
ヒーターがオンだったのでかな?ラジエター ファンは、回らなかった。IR ThermometerでThermostat housingの温度を見ていたが、80度以上にはならなかった。

ううううう。沸騰していなくて、泡が出てくる~~~。
Head gasketがわるいんじゃない???(涙)

じゃー、何でBlock testしたときに陽性結果がでやんだの?
Boooooo




Head gasket三年ほど前に替えたばっかやで~~~???

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

コンソール 塗装

難易度:

エンジンオイル・ミッションオイル交換

難易度:

リア足回りのブッシュ交換

難易度: ★★★

エンジンルーム錆止めなど②

難易度:

集中ドアユニット交換

難易度:

ドアモール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月27日 13:45
ファンネルの水位が低いように見えますが
大きなエアが出てきたりして一瞬水位が下がった時に、
エアを吸ってませんよね?リザーバのホースも含めて

どうも、冷える時の収縮でエアを吸っている訳ではなさそうですね




コメントへの返答
2015年9月28日 10:35
こんばんは、

泡が出た後の水位低下は、それ程でも無く、又それによって空気が入ってゆくような事は無いです。

冷却後の収縮が足りない様です。先日朝に水位を調べるべくラジエター キャップを開けた時 「プシュッ」っと音がしましたよ。😢

コレって、head gasketが、怪しいってことでしょぅ?
2015年9月28日 11:54
キャップを開けた時の音は
リザーバへのホース内にエアが噛んでいるせいで
リザーバからCoolantを引ききれないからじゃないか?
という気がします

Head Gasketが怪しいのは確かですが
実際に水路とシリンダがつながってしまっているのを
確かめたいところですよね

ラジエタに圧を掛けて、ファイバ・スコープでシリンダ内を観察するとか、
そんな事ができればヒントが見つかりそうですが...
コメントへの返答
2015年9月28日 20:55
おはようございます。

「プシュッ」音は、恐らく正圧から来ていると思われます。ラジエターからリザーバーのホースは、詰りなど無く、Free flowです。

Borescopeで点検したいところですが、エンジンが熱い時に泡が沢山出てくるので、それは無理かも。。。熱いエンジンにScope入れたらダメになるかもです。加えてワタシの持ってる物は、車用Spark plug holeには大きすぎるんです。

何しろ、医学用のものを流用してますので。。。。


もう、アレですよ。ヘッド外すの嫌だったので周りから攻めてましたが、もう攻めるとこなくなりましたよ。観念してHead gasket交換しますよ。

プロフィール

「ども~。

七面鳥です!

結構な量が挟んであって食べ応えありましたぜ! そうですね~、コーラがバッチリ~👍

美味さ倍増ですぜ!


@u-pom」
何シテル?   06/07 08:12
「お返しイイネ」「挨拶イイネ」「読んでも無いけどイイネ」「義理イイネ」ワタシは、しません。なので、そちらもご無用に。 そういうのは、「どうでもイイネ」と認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation