• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TCM Markの"銀シビ君" [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2016年8月28日

98 Civic : Oil Change @169763

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
排気管修理をした日。

先ずは、オイル交換や他諸々の整備をした次男君。
2
Podタイプのエア フィルターを取り付け中。
3
オイル交換は、必ずフィルターも交換する。
そして、必ず開けて点検する。
4
丸いカッターがグリグリ食い込んでゆく。
5
そして、中のエレメントが見える。
6
ヒダヒダを広げて奥の方を点検。
異物が有るとすれば、そこに溜まるからだ。
卑猥な表現かもしれないが、これは整備士として健全な行為であるので堂々と行う。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 南フロリダ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドアモール交換

難易度:

リア足回りのブッシュ交換

難易度: ★★★

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

エンジンルーム錆止めなど②

難易度:

タイミングベルト交換

難易度:

エンジンオイル・ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年8月31日 22:09
卑猥な表現の行為を堂々と行っていることより
黄色いフィルタの素性が気になりますね
現職以前からの純正オイル・フィルタ信者としては

まぁ、Markさんには釈迦に説法でしょうけど
コメントへの返答
2016年9月1日 2:07
この黄色いのは、Purolaterの pure one です。
フィルターは、Fram 以外だったら大体Okay だと思ってます。と言いながらFram を長い間使ってた者でございます。そして、Fram でエンジンブローしたと言う訳でも無いです。
いつからかクルマ用フィルターを開ける様になって、Fram が物凄くちゃっちい作りである事が判ったのです。それに落胆して以来Fram は、避けてます。
フィルターとしての性能は、Lab で無いと検証は、出来ないので。作りを見て、推して知るべしとしている次第です。

純正フィルターと言っても、何処かへ委託生産しているものと思ってます。受託社は、同じ内容部品に、labelを違えて、純正と自社ブランドに分けてるんではないのかな。などとも思ってます。

ワタシの、耳はもしかしたら。🐴のそれと同じやもしれません。

プロフィール

「ども~。

七面鳥です!

結構な量が挟んであって食べ応えありましたぜ! そうですね~、コーラがバッチリ~👍

美味さ倍増ですぜ!


@u-pom」
何シテル?   06/07 08:12
「お返しイイネ」「挨拶イイネ」「読んでも無いけどイイネ」「義理イイネ」ワタシは、しません。なので、そちらもご無用に。 そういうのは、「どうでもイイネ」と認識しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

残り物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/29 01:04:21
とある昼休み・・・海岸編からの~カモメが翔んだ日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/29 13:36:49
とある昼休み・・・鈴鹿の大木編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 05:52:37

愛車一覧

米国レクサス SC430 金壺君(Money Pit) (米国レクサス SC430)
数十年ぶりの公道走れるコンバーチブル。 過走行車。 衝動買い。(Sept 27, 202 ...
ホンダ シビック 銀シビ君 (ホンダ シビック)
2024年3月 走る赤いちゃんちゃんこ(CX-5)を次男君に破格の値段で譲渡したのでメ ...
ヤマハ XS650 Beautiful Belle (ヤマハ XS650)
これを、買ったのは、数年前。二輪車はヤマハと決めてる。手ごろな、スクーターないかなー。そ ...
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
カルマンギアの後継車。 82年型を84年に購入。 写真整理中に発掘した画像。 撮影は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation