• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月06日

富士ドリフトコースライセンス走行

富士ドリフトコースライセンス走行 本日無事早起きして自宅出発できました(^^)


念には念をいれて4時半出発。
眠かったですが足柄パーキングでは朝焼けの富士を見ることが出来ました♪天気も良くドライ確定です!




ドリフトコースに着いた時、MOAさんの86のみでした。
他の参加者の方はゆっくりなんだな~と思っていましたがどうやらそうではないようです。
朝の段階で参加車両はドリフト2台、グリップ1台の3台のみ!
しかも10月にも開催日があったようですが今回が実質第1回とのことでした。

ドリフトクラスの当日参加でチェイサーの方とマークIIの方が加わりましたがそれでも5台です。
ドリフト2枠でMOAさんと私の2台、チェイサーとマークIIのお二方の2台、グリップ枠にCR-Zの方1台というとても贅沢な走行になりました~

チェイサー、マークIIのお二方はドリフト凄くて、良いもの見させて頂きました(^^)

86での初滑りはスピンの嵐でまともに走れませんでした~(^^;

朝一はすぐフルカウンター越えてスピンしまくってました。午後は少し慣れましたが上手くいかないですね(^^;

でも楽しかったです!
上手くいかない操作を頑張って修正するのも良い経験になりますね(^^)


上手くいかないのはドライバーの問題ではあるのですが、ドリフト練習してしまうとグリップではまあ我慢できていたトルセンデフに不満が出てしまいますね。
機械式のデフがやはり欲しくなります。すぐには入れられませんが今一番欲しいパーツになったかも。


タイヤは4本、2セットGグレード16インチを持っていきましたが2本で間に合っちゃいました~
踏みっぷりが足らないのかな?

4.1ファイナルに16インチの外径だとパワーが喰われてしまって中々苦戦しました。と、言い訳しておきます(^^;




ヨコハマdBはブロックで飛んでしまう感じでしたが溝がだいぶあったからかもしれませんね。MY86にとっては以外とグリップして手強かったです。

MOAさん、本日参加されていた方々お疲れ様でした~
富士スピードウェイのスタッフの方々も少ない台数のためにありがとうございましたm(__)m

ドリフトコースのライセンス走行はとても良い企画だと思いますので是非存続させていただきたいです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/06 22:05:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ステロイドの影響
giantc2さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

この記事へのコメント

2013年11月6日 22:23
遠いところ、朝早くからお疲れさまでした。^^

予想に反して?貸し切り状態となり
思い切った事も出来て
とても楽しかったですね!

ハンドルの回し過ぎか
腕が張っていますので
私は明日は筋肉痛になりそうですw

来年あたり機械式デフいっちゃいますか?
またこのような機会がありましたら
ぜひご一緒させて下さい。^^

動画も今圧縮中なので、
出来あがったらお送りしますね。
コメントへの返答
2013年11月6日 22:41
お疲れ様でした~
眠すぎて足柄で仮眠してしまいました。

貸し切り状態で贅沢でしたね(^^)
とても楽しかったです!

私も腕はだいぶきてます(^^;

機械式デフと4.3ファイナルいきたいですね~
すぐにはむりですが(^^;

ドリフト練習でもまた是非ご一緒したいですね(^^)

動画ありがとうございます!
楽しみにしてます(^^)


2013年11月6日 23:07
早起きもクリアできて良かったですね~

ドリフトも楽しく走れたみたいでいいですね!
しかも2台で1枠走れるなんて贅沢すぎてうらやましいです。

タイヤを見るとかなり遊べたみたいですね。
この勢いでLSDいっちゃいましょう!
TRDはオススメですよ!
コメントへの返答
2013年11月7日 0:51
何とか早起きできました!

2台貸し切り状態でホントに贅沢でした~

楽しく走れましたが大苦戦でした(^^;
機械式買うとすればTRDが第一候補です!
2013年11月7日 6:27
おはようございます(*≧∀≦*)

楽しそうですね♪ 純正16インチ なかなか グリップも良さそうですね♪ 耐久性も良さそう♪

はじめての 富士ドリフトコースを 満喫しちゃってますね(*≧∀≦*) 流石です_(^^;)ゞ

『サイドに頼らない 振り返し』の練習で 苦戦中のまるかきにとっては とても羨ましいですね_(^^;)ゞ・・・ライセンスが 欲しくなりました( ;∀;)
コメントへの返答
2013年11月7日 23:48
こんばんは~

楽しかったです!
振り返しはハンドルとアクセルの踏み直し(ハーフアクセル?)で何となくできたりできなかったりな感じでした。蹴りはこわくてやってません(^^;

調子が良いとスキーのターンのようにリズム良くいくのですが成功率が低いです。
練習が必要ですね~

ピット反対側の壁が思いの外近くてドキドキでした(^^;
2013年11月7日 11:19
ドリフトコースにグリップ枠が有るとは知らなかったです。

ドリフトを楽に行えるようにするには、ある意味グリップ仕様とは真逆のセッティングをしないとならないから、両立が難しいですね。

アクセル踏むとマシンが勝手に横を向くなんて、グリップだと有り得ないセットですもの。
逆もまた然り。グリップ仕様で派手なドリフトは無理。カウンター走行くらいなら?(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 0:19
今回が初だそうですよ~

セッティングはリヤの減衰を固めてローグリップタイヤをリヤに履かせた位ですかね。

ド派手なのは難しいですが頑張って繋げる楽しみはありますね。
今回は86初滑りなので上手くできませんでしたが…(^^;





プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation