• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月15日

WITH MEさん TC1000走行会(2017/1/15)

WITH MEさん TC1000走行会(2017/1/15)






本日、WITH MEさんのハイパースポーツテクニック2&4in筑波1000に参加してきました!

今日はオートサロンに行くために休みを取っていたのですが、最強寒波襲来と聞いて走るしかない!と思ってしまったんですよね(^^;

オートサロン全く見れないのも…なので13日の夕方チラッとだけ寄りました。

TRDと市販品の話を聞いたり。






で、今日最強寒波とTC1000に来たのにはモチロン目的が!
「39秒台へ突入する!」
そのために二度寝もせず早起きして走行会へ。



寒い♪
先日のTC2000に引き続き気温低いです(^^)

ただ、風が強いのがちょっと気がかり。
風が強いとタイム出なくなる時有りますよね。



気温は実は期待していた程では無かったのですが、体感温度は死ぬほど寒いです(^^;




一本目9:35 41.109

まさかのノークリアラップ。

路面が冷たいのでタイヤに熱を最短で入れていたのですが、最良の状態でクリアラップを迎えようと考え過ぎて自滅しました(^^;
モチベーションの下がりっぷりがヤバいです(>_<)
目標に捕らわれ過ぎて足が止まった状態でした。

やっぱり走りは楽しまないと、と思い直しいつもの感じに♪



2本目11:05 40.082

ラストチャンスと思われる2本目でギリギリ届かず。
ですが楽しんで走っているときは集中の密度が段違いですね(^^)
良い走りが出来ました〜



3本目14:15 40.163

最強寒波のお陰で午後のわりにタイム出ました。




4本目15:25 40.177

やっぱり気温に比例したタイムです。




といった具合で目標は達成出来ずでしたが、ベストラップは更新なのと楽しく走れたので良しという事で。







助手席無しのリヤシート超快適です!
寒すぎて車から出られません〜





スタッフさんの前で申し訳ないですが暖まってました。
86は気温下がるほどタイム出るのですがさすがにもっと下がれとは思えません(^^;





走行風景。
2輪が走っているのを見るのは久々です!
インフィールドの通り道が違うので見てて新鮮でした〜





お隣さんインプ。
ゼッケン剥がすのを密かに待ってました(^^)
撮らせて頂きました!





今日はカメラを忘れてしまい全てスマホ撮影になってしまいました(^^;


初めての参加でしたが、一日楽しむことが出来ました!
参加された皆様、スタッフの皆様極寒のなかお疲れ様でした〜
また機会が有りましたら宜しくお願い致します(^^)/



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/16 00:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

この記事へのコメント

2017年1月16日 6:49
お、惜しい。。。
1本目にクリアとれれば、間違いなくサンキュー倶楽部でしたね!!
次回に期待♪
コメントへの返答
2017年1月16日 22:42
一本目にクリアラップ欲しかったです(^^;
今回サンキュー倶楽部入りの予定だったのですが…
条件揃えば出せる自信は付きましたのでチャンスを待ちます♪
2017年1月16日 8:31
昨日はファミ走ではなく走行会だったんですね。^^;

クリアが取れない状況でもコンスタントに
40秒台前半が出ているとは凄いですね!

ここまで寸止めだとなんとか今シーズン中に
40秒切りを目指したくなりますよね。

私も今月筑波1000を走りに行きますが
私のほうは40秒台突入を目指したいと思います。^^;
コメントへの返答
2017年1月16日 22:57
そうだったんです〜
1本目走ったあとはうちひしがれていました(>_<)
ハイグリップタイヤは時間制限のある魔法のようなものなので、結果を残すには技術もですが段取りが何よりも重要だと感じてます。
2017年1月16日 20:18
不発でしたか

倶楽部入りって難しいですね
何かの壁があるように思えます
コンディションも見方にならないとダメですね
コメントへの返答
2017年1月16日 23:00
不発でした(>_<)

あとちょっとなら入ってしまっても良いと思うのですが大いなる壁が(^^;
ギリギリのところでは運も絶対に必要ですね〜
2017年1月16日 23:45
助手席が無ければ後席もVIPシート並みなんですねw

午後でも凄いタイムですね♪
次回は後席もレスで~寒波来い来いで39秒入れちゃって下さ~い!
コメントへの返答
2017年1月17日 0:06
左リヤの座面のみ休憩時取り付けてます。
走行時はレスが標準です〜

心残りはナビ外さなかったことです。
再設定がめんどうで(^^;
ここまで来ると入れときたいです!

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation