• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月02日

新型BRZアルミナックルで晩酌

新型BRZアルミナックルで晩酌






新型BRZまだ見たこと無いんです。


うーん、見てみたい!


というわけで一部分だけでも(笑)



新型BRZのアルミナックル!


GR86のナックルがキャリーオーバーなら前期86に新型BRZのナックルが付かない道理はない、と未確認のまま取り敢えず購入。


9月18日に届きまして、まずはマイ86のナックルとの違いを手計測で確認。



うわー、タイロッドエンドは交換確定。
この辺はまあ想定内。



ロワーアームのボールジョイント。
汚れたグリスで簡易的に当たりの確認。
テーパー角問題無し♪



タイロッドエンド、ステアリングナックルに絡むボルト、ナット類は全て注文。
マイ86は最前期なのでパーツが良くなってるパターンもあるし、長さ違う可能性も高いので。
何とも判断つかなかったバックプレートもついでに注文。



ボールジョイントはワザワザプーラー使って外したりするマメな性格ではないので、ひっぱたくブラスバーは今後の為にも購入。


と、順調に準備を進めつつもヒマがなくステアリングナックルは晩酌の友に(笑)


パーツで呑める体質なのでお得です(^^)


そして先日。


みん友かつ、サーキットでもお世話になっているツグさんのパーツレビューにアルミナックルが!


思わず矢継ぎ早に質問コメしてしまいましたがロワーアームのボールジョイントのネジ山部分の長さが違くて交換必用っぽい。



確かにナット締めても回り止めの穴が隠れてしまってピン挿せないです。


ボールジョイントは単体供給無いので左右ロワーアーム交換確定か……と思いつつもマイ86のロワーアームにはピロボールブッシュ、強化ブッシュが付いてるし移植したくないな〜


純正ナットと同じ大きさの座金付きキャッスルナットなら解決できそう。


で、探しました。



おぉ〜!
ピッタリ(^^)
ロワーアーム交換回避して何とかなりそうです。


とはいえ純正はあくまでも新型のロワーアームとセットで設計されていると思いますのでオススメはしませんヨ。


近々交換するまでは酒の肴継続中〜


因みに……



すんなりとはいきませんでした……


1個注文して正解をまた注文も面倒なので2個ずつ発注。


不要ナットが一気に増殖しましたとさ(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/03 00:03:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

定番のお寿司
rodoco71さん

本日は……
takeshi.oさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年10月3日 0:05
こんばんは〜。

す、凄いッス!

心意気に感動しました〜‼︎

で、新型は買わないんですね?
コメントへの返答
2021年10月3日 0:22
こんばんは~

片側1.5キロの軽量化です!
ドアはデッドニングしてるしエアロ付けてるし、ここまでして軽量化する車ではないのですが……ロマンです(笑)

新型はまだまだ買わないですね〜
今後GR86買っても今回のアルミナックルは無駄にならないのもプラスポイントですかね(^^)
2021年10月3日 7:45
ロアアームのボールジョイントのボルト、ゆるむんですよね〰。ピン入ってるのでなくならないですがwタイヤ外した時、ぐいっとしてます!アルミだとどーなるのだろーか?
新型の純正ショックとバネを狙ってます(笑)
コメントへの返答
2021年10月3日 8:20
わかります!
私も一度緩んでからはよく締め付け確認するポイントです。
仰る通り頭にピンあるので取れませんが、ピンまで2〜3回転緩むことができてしまうんですよね。

キャッスルナットにすることでそこも改善できてしまうので一石二鳥だと思ってます。
ただ、ピン穴合わせの角度締めがあるのでトルクの設定等々考えると万人にオススメはできないです。

走ってみて劇的変化だったらやる価値あるかもですが……正直自己満足度高めのロマンチューニングかもしれません(笑)
2021年10月3日 13:44
早速の流用、流石です!
片側1、5kgは大きいデス!
そして効果だけではなく、材料的に上位❓になる満足感もいいですね!

どうでもいい話ですが、キャッスルナット化&割ピンからβピン化されてきているのは業界の流れなのでしょうか!❓
あまり気にしてませんでしたが、今日ふと思いました。

分解する人にとっては喜ばしい(再利用可能)ことですし、フェールセーフ(回り止め)いいことですが!
コメントへの返答
2021年10月3日 20:43

バネ下1.5kg&前後重量バランス改善にも効きそうなのでそれなりに期待してます(^^)
純正部品は安心感もありますし。

コレβピンって言うんですね。
確かにβ型(笑)
割りピンに比べ脱着ラクで良いです。
割合変わってきてるとすれば組付け工数と単価のせめぎ合いですかね〜
2021年10月3日 17:45
ガッキーさん、こんにちは😃
早速のアルミナックルの流用、ご苦労様です❗️
バネ下の軽量化に目が行くとは、流石ですね😄
同じA型G乗りとして感心します。
これからのトライ&エラー頑張ってください😁

私は水冷式オイルクーラーの流用が楽しみです❗️
コメントへの返答
2021年10月3日 21:48
ぱんじーさん、こんばんは(^^)

前期86に付かなかったらいつの日かGR86に乗る日まで封印でした(笑)
やっぱりこういう流用話もモデルチェンジの醍醐味ですよね!
新型がもっと身近になればこれからも色々出てくると思います。
楽しみですね〜!

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation