• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月13日

オカルトチューン

オカルトチューン







オカルトではないのですが、疲れ過ぎて寝るときと昼寝は金縛りになりやすいんですよね。


昼寝の場合、夢見てる状態で昼寝している認識もあってそろそろ起きなきゃと思って無理矢理夢から自分で覚める事ができるときがあるのですが、このパターンはほぼ金縛り。


意識が現実世界に戻っても体が全く動かず感覚も無いんですよね。


この時勝手に恐怖心でいっぱいになるので早く解きたいのですが難しい。


右手と左手をお腹の上に持っていく動きをイメージして頑張っていると動かしてる感覚は無いのですが右手と左手が触れる感覚が脳に微かに伝わります。


なんとも言えない感覚です。


そこを取っ掛かりに右手と左手を何とか動かして、その触覚を拡大して金縛りを解除します。


以上、金縛り解除の解説でした(笑)




そしてここから先はオカルトの世界。


発端は前回の筑波サーキットの帰りにメーターヒューズが切れたことではあるのですが……


原因は過電流?


オルタそろそろヤバイよのサインなのかもしれないし、たまたまかもしれないのですが、登録からマイ86ももうすぐ10年。


どうやらヒューズも消耗品と言われているらしいし、エンジン制御系を中心に重要そうなとこのヒューズは交換しておこうかなと思いました。


そんな時、オカルト除電(笑)で切磋琢磨していたコスワスさんの整備手帳にてカーボングリスを導通改善に使っているのを発見!


ヒューズに塗ってオカルトヒューズ化したら良さそうだなー。



で、カーボングリスゲット!


新品ヒューズもゲット!


まずはヒューズに導電性アルミテープを貼りました。


ヒューズの端子の真ん中にアルミテープなんて余計な導通リスク増えるだけだし、こんな物で何か効果あるとは(ほんの少ししか)思っていません。


しかもヒューズ抜いても目視で切れてるかわからなくなるので全くオススメしません。


私はいつもミニテスター車に積んでるので、ヒューズの導通は引き抜かずアンペア表示の両端の穴で行うため問題は無しですが。


更にヒューズの端子部にカーボングリスを塗り込みます。


そのままはグリスが硬いので潤滑油で少し伸ばして豚毛の筆で塗り塗り。


塗り過ぎは逆効果らしいし、アルミテープまでグリス繋がったらやばいのでほんの少しを塗り伸ばします。


少し灰色に曇る位で十分だと思います。



はじめ楽しかったのですがさすがに量が多くて飽きました……


繰り返しますが全くもってオススメはしません。


万が一凄い効果を感じることができたら整備手帳に上げたいと思います(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/13 23:23:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

T10到着
V-テッ君♂さん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2021年10月14日 0:33
わたしは金縛り一回しかないのですが、もがきながら声だしたら解けましたw

枕元を子供がたくさん走り回ってる夢でしたf(^_^;)
コメントへの返答
2021年10月14日 8:16
寝入りばなは人の声、気配も伴うこと多いですね。
金縛りというとオカルトチックですが医学的には睡眠麻痺っていうみたいです。
疲れすぎ、寝不足が原因になることも多らしいので早く寝ます(笑)
子供たくさん走り回るのは怖いっス(^^;
2021年10月14日 7:30
細かい事の積み重ねですね~。
とりあえず効果の証明はヒューズが切れなくなればOK?
コメントへの返答
2021年10月14日 8:24
今回のはどちらかというと遊びですね。
結果としては……
①再びヒューズ切れる→車両不具合確定
②変化無し→テープもグリスも効果なし
そしてそして③
・アクセルの付きが良くなった
・燃費上がった
・バックストレートの車速上がった
・オーディオの音が良くなった
等々の変化があれば面白いかなと思ってます。
期待は全くしていません〜
2021年10月14日 9:41
一瞬、羊羹に見えたのは僕だけだろうか(笑)
コメントへの返答
2021年10月14日 14:25
色味といい、アルミ包装感といい、言われてみればかなり羊羹ですね(笑)
羊羹色の7.5Aが一番多くて大変でした(^^;
2021年10月14日 22:20
金縛りは17歳の時に一回だけ(>_<)

テレビで、金縛りは
《金縛りにあってる夢をみてるだけ》
と解説してたけど、
凄いリアルだったですけどね~🤔
コメントへの返答
2021年10月14日 22:58
13日の昼寝のときなったのでそのままブログに書いてしまいました(笑)
医学的には睡眠麻痺というみたいですね。
寝不足、疲れ過ぎだとよく起こるんですよね〜
寝入りばなのリアルな幻聴、幻覚も経験あります。
意識は脳の中に閉じこもっているのでリアルと非リアルの判別はできないのかもしれないですね。
2021年10月14日 22:28
お疲れ様です。
なるほど、ヒューズにアルミテープ、
ちょっとやってみたいかも(笑)
自分も効果は・・・あまり無くても良いかな(^^)
コメントへの返答
2021年10月14日 23:24
お疲れ様です。
アルミテープは軽いのであちこち貼ってもデメリットは少ないと思っています。
チリツモで重くなるかもですが(^^;
効果は期待していませんが、うっかり凄い効果あるところに貼ってしまうこともあるかも(笑)
効果はともかく貼ってみたくなる、という感じですかね(^^)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation