• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月09日

筑波サーキットTC2000ドライ

筑波サーキットTC2000ドライ






先日に引き続きサーキットへ。


今回は晴天の中の筑波サーキットTC2000です。


先日の雨のTC1000でNEWタイヤが無事転がった実績は作れたのですが、ウエット路面ではやはりドライ路面とロール角が違い過ぎますよね。


あとギューっとブレーキ踏んで入る1ヘア、2ヘアでもフェンダーに干渉しないかの確認をしたかったので。


もしタイヤがあたってしまった場合、25日の86祭前に手直しが必要になるので日数的な余裕のある今日に白羽の矢を立てました。


今日のE1枠12:50〜を走ります。



11時位に到着するとR大佐さん、ikuji-さん、エイト乗りの方々が。


AMの走行会で走られていたんですね~



どりとすさん。


86祭では同じ2番ピットですね(⁠^⁠^⁠)


Arrowsさん、もといFINAL GEAR のKさん。



昨年の86祭以来かも!


エンジン無事復活で何よりです(⁠^⁠^⁠)

[追記]
……YouTubeで見ましたがこの枠でArrowsさんエンジンブローした模様……
下の動画の裏ストレートでArrowsさん号がピットロードに進路変更したのが映ってました。
お早い復活願ってます!



走行動画&タイム確認のためにスマホをサンバイザーのストッパーに挟み込んだのですがくさび形だったので下がってきて危うく落下するとこでした。


なのでカメラの角度がおかしいしプラプラしてるのですが……


一応今日のベストラップ動画。

[走行動画]


今日のベストラップ 1'04.713


86祭までもう日にちが無いのでベストラップ狙いというよりは、それぞれのコーナーでNEWタイヤがどんな反応をするのか確かめるのが第一です。


29台と多かったですし、クリアラップを取ることにはこだわりませんでした。


そのかわりクリアラップでない周でも各コーナーごとタイヤを目一杯使って走ることを心がけたツモリだったのですが……


265/35R18のA052のグリップが思ったより凄くて余らせたりその分踏んだりチグハグな運転になってしまいました。


シバタイヤに慣れてきたところでA052へのチェンジしたのもあるかもしれません。


最近不器用になったなーと凹みます(⁠^⁠^⁠;⁠


一応アンダー出るとこまで確認することはできましたが、もう少し走って慣れといたほうが良いのか、走らずタイヤ温存が良いのか86祭り手前まで悩んでみます。


走行中(大)@みやう軍団さん発見!


すれ違い時ブンブン手を振りました(⁠^⁠^⁠)


お昼お誘いいただき、お昼まだの皆でドライバーズサロンへ。


こもりんさんは最後のY4枠を走るとのことでした。



もつ定、大盛り。


安定感バツグンの美味しさ(⁠^⁠^⁠)


今日走りに来られてたkurobee2さんと初めましてのごあいさつもできました。


そしてホントお久しぶりだった魅さん。



ロードスター・パーティレースⅢの参戦車両。


今後筑波でお会いする機会が増えそうですね(⁠^⁠^⁠)



今回最重要ポイントのタイヤは無事でした!



タイヤカスはマルチツールでキレイに剥がして次の走行に備えます。


ココまでちゃんと次に備えたのは初かも(笑)


お会いした方々とのおしゃべりが楽し過ぎて全然タイヤカス剥がしが進まなかった中、筑波サーキットのアナウンスが。


今日のAパドックは17:00で明け渡してくださいとのこと!


マジスカ、ヤバっ!


取り敢えずもう車に荷物を突っ込んで何とか出るしかない。



1番奥のピットにはまだどりとすさんも(笑)



外に車出してしまえばセーフ。


お会いした皆様、同枠だった皆様お疲れ様でした〜!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/09 23:37:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

意外に臆病者
どんみみさん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

三者会談
バーバンさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2022年12月10日 0:14
こんばんわ!
ガッキー∴6度8分さん(=^ェ^=)

サーキット走り込んでますねー。
ドライ路面のタイヤテストは満足の行く結果だったのでしょうか。
公道では一切気にならない事が、サーキットでは気になってしまうんですね。
TRDのフェンダーがこれ以上切り刻まれません様に!

最後から2番目のパドック前の写真がイカしてます!
コメントへの返答
2022年12月10日 8:18
千歌さん、おはようございます!(⁠^⁠^⁠)

私にしては珍しくマメに走ってます。
12/25の86祭というレースイベントに参加予定でして、もう日にちが迫ってるので予定通りに課題をクリアしないと間に合わないんです(⁠^⁠^⁠;⁠
今回はあくまでもタイヤ当たらないかの確認メインですが、足回りとタイヤのマッチング含めて良さそうな手応えはありました!
TRDのフェンダーも今後は無事です(笑)

あー!パドック前の写真、トランク閉めとけばよかったと今思いました~
2022年12月10日 9:26
タイヤをアジアンから国産ハイグリに変えると僕もアジャストしづらかった記憶があります(;´Д`)

かと言ってずっと052は財布の軽量化がマッハですもんね〜
コメントへの返答
2022年12月10日 23:08
アジアンからの履き替え直後だと、タイヤにまだまだこんなもんじゃないんですけど!と怒られてる感じになります(⁠^⁠^⁠;⁠
国産ハイグリはホント高いですよね~
財布の軽量化(笑)
進んで欲しくないっす(笑)(笑)
2022年12月10日 18:05
「アンダー出るとこまで確認」、そーなんですよね。でもいつもアンダーか足らないかのどちらか(笑
コメントへの返答
2022年12月10日 23:26
限界探る時は1度はみ出してから戻る方があたりを付けやすいし短時間でできると思ってます。
と言ってもそのアジャストの精度というか勘が最近鈍ってきてるんじゃないかなーとちょっと悲しくなります(笑)
2022年12月10日 23:09
お疲れ様でした!
アタックシーズンの筑波は何かと賑やかですね~そうか、T枠のAEも祭参加の方だったのかも?
みんカラでは拝見してましたが、久々のガッキー号は、何か、生物的進化が凄かったですね^^;
祭り、頑張って下さい!またよろしくですっ。
コメントへの返答
2022年12月10日 23:53
お疲れ様でした!
色々な車が集ってる感じが楽しいですね(⁠^⁠^⁠)
ツブツブ沢山の生物的進化(笑)
穏やかにではありますがサーキットに生息するために10年進化し続けてます〜
祭頑張ります。ありがとうございます!
パーティレース応援してます〜!
ハイ、またよろしくお願いします♪
2022年12月27日 20:36
音が…普通のZn6じゃない気が…
転がっていた中古のノーマル積んだだけ?
またまたぁ…
嘘つきは舌引っこ抜きますですよ?笑笑
2022年12月27日 20:43
もとい…失礼…
Kさんの動画だと勘違いしました
ごめんなさい🙏
お早い復活をお祈りしております
投稿に関しては削除が必要であればご一報ください
コメントへの返答
2022年12月27日 20:52
いえいえ、でも音はよくチューンドでしょと言われますよ(笑)
私の86はノーマルエンジンでリコール作業もやっていないので、全く開けてないです。
多分はみ出てる液体ガスケット見ればノーマル未開封のままとわかるかと。
多分、触媒がガタついているのかもですがビリビリ音がイイ感じにレーシーだったりします(笑)
ありがとうございます(⁠^⁠^⁠)
全力で復活目指します!
2022年12月27日 20:55
86ワンメイクの封印入りも軽さで吹け上がりが変わります Kさんの系統は基本軽さと脚ですからね ^_^
コメントへの返答
2022年12月27日 22:09
軽いは正義!ですね。
ただ……グリッドスタートよーいドンでZN8と走った感じだとFA20ベースでは太刀打ちできないっすね。
立ち上がりの鋭さがかなりやってるZN6と比べても段違いでした。
2022年12月27日 21:03
追伸 フライホイールやってます?
コメントへの返答
2022年12月27日 22:10
フライホイール、クラッチはTRD入れてます。
もっと軽いのもありますがソコソコ軽いです。
あとはクランクプーリーも軽量です。
2022年12月29日 6:14
富士でSHIFTさんの86RACERをお試し試乗したのですが封印入りエンジンで似た様な吹け上がりでした。 何が1番効いているのでしょうね?
コメントへの返答
2022年12月29日 9:35
SIFTさんの86レーサーで吹け上がりに効く部分となるとORCのクラッチキットじゃないですかね。
ここの軽さじゃないかなと。
2022年12月29日 6:52
まぁ彼等の封印はN1レースの規格封印ですからね
何もしてない転がっていた中古エンジンが2基も続けて連続エンジンブローするとしたら物凄い不幸な偶然の産物かと…
2022年12月29日 10:07
なる程…スタートミスでは無かったのですね
1コーナー迄にあれだけ差がつけば…ねぇ
コーナリングの立ち上がりも当然トルクが違う
排気量と軽さのバランス…
予選タイムは流石ですね
タイムアタックとレースの違い
厳しい現実ですね
早期のご復帰をお祈りいたします
コメントへの返答
2022年12月31日 21:10
当たり前ですが新型速いですね。
ありがとうございます!
早期復帰に向けて頑張ります(⁠^⁠^⁠)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation