• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2022年05月03日 イイね!

集合!

集合!







プチオフで集合しました。


オフ会だし、ということで昨日洗車したのですが……


洗ったとたん土砂降り。


私が洗車したせいですね(^^;


そして今日。


いやー、渋滞が凄かった。


故障車が一車線塞いでました(^^;


トップ画は左からshintoshiさん、らいさん、トシさん、で私。


楽しいひと時でした(^^)


今日運転してて気がついたことが。


1、2速の入りが良いと渋滞時ほんとラク!


そしてミッションオイルが交換直後より更に馴染んでギヤの入りと感触が良くなりました。


凄いオイルかも。



5月15日は沖縄復帰50周年の節目ですね。


今日はコレと豆腐ようで沖縄っぽく。
Posted at 2022/05/03 22:22:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

NEWミッション慣らし•確認(サーキット編)

NEWミッション慣らし•確認(サーキット編)







今日は筑波サーキットTC1000へ行ってきました。


ミッション交換後1000km走ったし、少し負荷をかけた慣らしも必要なのではないかと考えました。


まあソレはかなり後付けな理由で単にサーキット走りたくてしょうがなかったワケですが。


……なわりに二度寝の餌食に。


何とか眠りの泥の中から這い出すことには成功し、8時半前にTC1000到着。


今日は助手席外したり、導風板セットしたりが無いので準備は楽々です。


慣らしなのでタイヤは町乗り用のアクセレラ651スポーツを使用。


今回、慣らし&サーキットを楽しむだけでなく確認しておきたいことがひとつありまして。


今使っているZN8•GR86ミッションはZN6ミッションと純正オイルからして違うんですよね。


ZN6 トヨタ純正 MGギヤオイルスペシャルⅡ (API GL-3 SAE 75W-90)

ZN8 トヨタ純正 マニュアルトランスミッションギヤオイル LV 75W (API GL-4 SAE 75W)


といった具合で新型ではFF横置きミッションによく設定されているシングルグレードのオイルを使っています。


果たしてこのオイルはサーキット走行でどうなのか??


純正でイケるならお財布に優しいので期待してます(笑)


ということで9時20分A2枠での走行開始。


走り出し〜数周のシフト入りは最高!


あとは連続周回してみてどうか?


なるべく油温が下がらないようにペースダウンは最小限にしつつ全開走行。


大体43秒位の周回タイムです。


19周目、シフトチェンジの手触りがガサついてきたな〜と思ったら3速入らず1回ミスしました。


今までのスムーズ感は無くなり、少し引っ掛かりを感じる手応え。


ここで走行終了にしました。


その後の油温が下がった街乗りでは再びスムーズな変速が復活。


TC2000、特に86祭の8周レース含めて考えると残念ながらオイル変更検討かな(^^;



kameさんごちそうさまでした。
水分、ミネラル補給できました(^^)


今日のタイム。

アクセレラでの今日の推定到達タイムは42.5だったので可も無く不可もなくといったところ。


走り出しのクリアラップでないところがベストで、その後はタイヤなりに抑えて走っても、楽しく全開でもタイムはダメ。


ちょっとモヤモヤするタイヤです(笑)


今回1月以来、久々のTC1000でした。


実際にお会いするのは初のみん友さんに声を掛けて頂いたり、久々にいつもの皆さんと話したりやっぱり楽しいっすね〜(^^)


当日お会いした皆様ありがとうございました!



お昼は初の味平。


ポークジンジャー激ウマ!



駐車場の車がオフ会っぽいねと写真を。
お疲れ様でした〜
Posted at 2022/04/30 09:46:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年04月26日 イイね!

慣らし運転

慣らし運転






先日作ったアームレスト。


コンビニアイスコーヒーが安定して置ける事も必要な機能のひとつ。


素材的に滑らず沈み込みも少ないので安定感バッチリ(^^)


今月ミッション交換してから約1000キロ走りました。


オイル交換もまだですが、とりあえずOKということにしてゴールデンウィークはサーキット行ってしまおうかな〜とか思いはじめてきました。


まあまあ我慢の限界(笑)


そして今日はGR86シフトノブを付けての初走行。


先日のパーツレビューで写真撮ってた時は気が付きませんでしたが、運転してみたらZN6のより大きかったです。


DAISOノギスでの簡易測定ですが約1mm大きい。


1mmの差でも運転すると大きな違いとして感じます。


まあ慣れるまでの間ですが。


パーツレビューにも追加しておきました。


GR86ミッション、自作アームレストVer.3、GR86シフトノブの相乗効果は素晴らしく、シフトチェンジが超楽しい(^^)


これはサーキットが更に楽しみです!


やまやで何気なく買ったビール。


超絶ホップモンスターでビビりました。
中々旨い(^^)
Posted at 2022/04/26 22:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月16日 イイね!

十周年!

十周年!

4月16日がマイ86の登録日。


先行受注初日の注文なので入手は早かったです。


丸10年となりましたが、いまだに乗り込むときはワクワクします。


いい買い物でした。


まあ最初期型なので色々ありましたし、エンジン、ミッションの大物交換も経験しました。


久々のサーキット走行復帰もこの車のおかげ。


まだまだ乗りこなすには至っていませんが、10年乗ってすっかり馴染んでいるのが大きなアドバンテージだと思っています。


今後も楽しく乗り続けます!(^^)
Posted at 2022/04/16 21:27:21 | コメント(8) | トラックバック(0)
2022年03月29日 イイね!

シャコチョーの帰還

シャコチョーの帰還







今日は気圧が凄かったので壊れたミッションのままTC1000走りに行こうかとか思っていたのですが起きられず(^^;


タイミング的に桜の写真撮ろうかとも思いましたが曇っててそんな気も起きず。


桜通りをドライブした頃は既に暗くなっていたので華やかな感じもありませんでした。


満開の夜桜ってちょっと怖い感じがしませんか?


港で大型船を仰ぎ見たときに少し似てるな~とか思います。


まあそんなパっとしない日でしたが……



車高調がオーバーホールから戻ってきました!


ブログのタイトルはほんの少しだけジェダイの帰還を意識。


がしかし、子供の頃に邦題はジェダイの復讐とインプットされているのでジェダイの帰還がピンとこない年代ではありますが。


今回のオーバーホールのメインテーマはやり過ぎないライトな変更。


とはいえ変更内容が吉と出るか凶と出るかは実走してみないとわからないのでドキドキで楽しみですね(^^)


サスはまだまだ到着に時間かかりそうなので冷暗所で熟成させておきます(笑)



筑波行かなかったのでホントはTC1000でやろうとしてた遊びで作った物の確認作業を。



袋の中にはアストロプロダクツのアルミロールテーブルと、サーキット派の方々にはおなじみのトラスコローラーを使ったパーツが入っています。



ロールテーブルの溝にローラーがハマるように作ってます。



タイヤカスをマルチツールで剥がすときのタイヤコロコロです。
十分使える!



と思ったらちょっと持ち上がって変形した…




フレームの方にもセットできるように作ったのでこっちも確認。


この高さが腰に優しい(笑)


テーブルへのセット、フレームへのセットともに使えないことはないんだけど「道具」としての強度は無いから本採用は無し。


やっぱりホームセンターで販売してるG-fun、S-Funのアルミフレームがベストかな〜と妄想してます。


特に急いで必要なわけでもないし、完成形を決めつけず流動的に考えてる期間が楽しいですね(^^)
Posted at 2022/03/29 22:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation