• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2022年01月18日 イイね!

プロアイズさんTC1000走行会

プロアイズさんTC1000走行会







今日はプロアイズさんの走行会に参加してきました。


筑波サーキットTC1000です。


トップ画はその後TC2000へ見学行ったついでのなので関係無いっちゃ関係無いです(笑)


今回は後輩君たちとサーキットを走るチーム(火)の活動。


車に興味ない若手が多い中、少ないながらも車、特にサーキット走行に興味のある若手はホント貴重。


若手がサーキット走ってるのを見るだけでおじさん嬉しくなります(^^)


メインはそこですが、せっかくの良コンディションですから当然マイ86のタイム更新も狙っています。


午前中はこんな感じでした。

悪くないです。


で、気合の入った1本目。

前半気合が空回りしてうまいこといきませんでした。


がしかし!カンは冴えていておそらく前半は上手くいかず中盤からが勝負所になりそうと読んでそのストーリーに沿ったエア圧とガソリン量にセット。


お陰で車がイイ感じのタイミングとクリアラップを重ねる事ができました。


オカルト除電だけでなく直感も総動員してのベストラップ更新!


39.590


39前半まであと少し。


ここまできたら達成させたくなってきましたが、39倶楽部入り辛かったのであまり前半入りとか意識はしたくないかも。


2本目はアクセレラに履き替えてA052は温存。


今日は2本で終了〜


実は車ではなくドライバーが腰ブローで中々難儀な状態でして。


タイヤ履き替えてたらどりとすさんが手伝ってくれて助かりましたm(_ _)m



お昼は先週に引き続きモツ定ご飯大盛り!
後輩君たちにも好評でした〜


で、どりとすさんは午後TC2000ファミ走も走るとのことで見学。


センスもだけどこの取り組み方!
上達早いハズ。


見習いたいけど真似できない(笑)


ブレたけど1枚。


お会いした皆様お疲れ様でした!(^^)
Posted at 2022/01/18 23:09:13 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年01月13日 イイね!

筑波サーキットTC1000

筑波サーキットTC1000





先週のことですがTC1000ファミ走行ってきました。


本日既にもう一回TC1000走ってしまいましたが今後のデータ確認、集計の為にザックリとですが順番通りにアップします。


…………………


2022/1/13
筑波サーキットTC1000ファミ走


中々の早起き。


ピット取れるほどは早くはないつもりでしたが……


超久々の門前ポールポジションゲット!


感無量です。
記念に写真撮りました(笑)


今回台数少なくて常連さんばかり。



8:30でもまだピット空いてます。



スムーズに準備を完了し朝イチ9時からの走行。


路面は少し滑りやすい感じがありましたがそれを加味しても何か操作し辛い。


フロントリップスポイラーをモデリスタからトムスに変えてバランス変わった?


体感を元に1度ピットで減衰調整。


走行途中で減衰調整するなんて86歴10年近いですが初めてかも。


今年はこういうところからしっかりやっていこうと思います(^^;


調整後の車の動きは狙い通り。


1周イイ感じに纏められました。


39.777


初スリーセブン。


走行途中の調整面白かったのでいま一度ピットへ。


で、今度はバランス悪化するだろうなと思うところまで動かしてみて、悪くなることの確認をして終了。


こういうのも楽しいですね。


いつもの倍位走ってしまいました。


来週の走行会に向けて良い調整位置も確認できて一安心です。


お会いした皆様お疲れ様でした(^^)



ご飯は大盛り!
Posted at 2022/01/18 19:44:04 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年01月05日 イイね!

今年もよろしくお願いします!

今年もよろしくお願いします!昨年はお正月にマイ86の写真を撮ろうと普段行かない土手に入り左リヤクォーターをやらかしました……


今年も何だか急に写真を取りたくなったのですがこれは何かの罠に違いない(笑)


昨年の二の舞は避けて広い道の駅の駐車場で安全に撮りました。

先日モデリスタから交換したトムスのフロントリップスポイラーとても気に入ってます。


モデリスタはけっこう厳ついイメージだったのですが、トムスのは外周が丸っこいのもあって何だかニコッとしてる感じ。


今年は笑顔でいきたいですね(^^)


お正月は飲んだくれるつもりでしたが車の運転控えてる日もあるのでコーヒーも準備。

モカ好きなのでイエメンのモカマタリとエチオピアのイルガチェフェ。


アルコール添加できない時はコーヒーを♪


今のところ年明けの走行決まっているのは1月18日(火)のプロアイズさんTC1000。


ここは定休日なので会社の後輩等と参加です。


あとは起きられれば1月13日(木)のファミ走かな~といったところ。


良い走り初めができるよう気合い入れてきます!


皆様、本年もよろしくお願いいたします!
m(_ _)m
Posted at 2022/01/05 21:07:41 | コメント(5) | トラックバック(0)
2021年12月31日 イイね!

2021サーキット走行

2021サーキット走行






本日サーキットで1年酷使してきたマイ86の洗車をしてきました。


色々時間がかかり洗車が夕方近くになってしまい、気温が想定よりも低くて大変でした(^^;

拭いてるそばから凍るし。


絞ったセームがコチコチに(笑)


一応無事に洗車も終わったし、毎年やってるハズなので今年もサーキット回数、タイムだけは一目見てわかるように纏めます。


1/9   TC1000 39.697

1/20 TC1000 39.973

1/26 TC1000 39.887

2/5   TC1000 42.996(ケンダKR20)

2/21 TC1000 40.519

2/24 TC1000 40.076[外焼肉]

3/18 TC1000 40.551

6/9   TC1000 40.400

6/23 TC1000 40.207

7/7   TC2000 1'06.392

7/27 TC1000 40.607[508BBQ]

9/7   TC3000 (40.64非公式) 1'06.994

11/25 TC1000 42.164(アクセレラ651)

12/12 TC2000 1'05.214[86祭]

12/26 TC1000 39.671


といった具合です。

TC1000……13回
TC2000……3回

TC3000を1回とカウントすると年間15回のサーキット走行となりました。


年始の39.697から年末の39.671へ丸一年で0.026秒と微々たる更新ではありましたが、年始のは運転手が完全ゾーン入っている特殊な状態。


チェックランプ点灯という特殊な状態でもありました(^^;


それに対して年末のは何だかうまく噛み合わないモヤモヤ運転での更新だったので、車のポテンシャルは明らかに今の方が高そうです。


これは18インチ化をうまくタイムに結び付けられつつある証拠だと解釈しておこうと思います。


せっかくの18インチ化が変化無しも悲しすぎますし。


あ!もう今年も終わってしまいますね。


皆様大変お世話になりましたm(_ _)m


来年もよろしくお願いいたします!(^^)


それでは良いお年を〜
Posted at 2021/12/31 22:55:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月26日 イイね!

TC1000ベストラップ更新!

TC1000ベストラップ更新!







今日12月26日は筑波サーキットTC1000ファミ走に行ってきました。


元々らいさん、新都市さん、toshiさんとプチオフの日程調整をしていたのですが、26日しか休み合わせられそうにない上にTC1000を走りたいという私のワガママを100%通してもらった形でして(^^;


ピット取れるほどの早起きはしていませんが、6時前には門前到着!


これは遅刻の存在しない自発的参加イベントであるファミ走到着時間としては異例の早さ。


これは意識も身体も全てサーキット走行へ集中している証拠です。


そうでないときは二度寝から現実世界へ中々戻ってこられません(笑)


今日はサーキット&BBQチーム508のメンバー参加率も高く、サーキットでおなじみの方々、また普段あまりお会いできない方ともたくさんお会いできました。


そして全体的にここ数年来とも言える位の大盛況!


激混みでした。


朝イチは8:00から15分刻みで……

8:00〜 40秒台以下
8:15〜 41秒〜42秒台まで
8:30〜 43秒〜44秒台まで
8:45〜 45秒以降

と、走行タイムでの区分けがあります。


何とか8:00〜の40秒台以下限定のA00枠をゲット。


大盛況過ぎて続々とタイム別枠が販売終了となる事態。


その後午前中枠もほとんど完売していたとのことでした。


kameさんからいただいたコーヒーとこもりんさんからいただいたリポDドーピングしてコースイン!




あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!

おれはA00枠でコースインしたと思ったらいきなり謎の枠だった。

な…何を言ってるのかわからねーと思うがおれも何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…




……色々な問題が私の手には余るので後方の方におまかせして私は離脱。


タイヤのタイミングは何ともですが事件が起きなそうな対角目指して場所移動。


移動先は速いロードスターの方の後ろなので安心(^^)



結果39.671とベストラップを更新することができました!


〈走行動画〉



以前のベストラップが39.697なので僅か0.026秒の更新ではありますが、このタイミングでのベストラップ更新で年明けの走行がまた楽しみになりました(^^)



片付け時、駐車しているところから寄ってもらい並べて写真を。


今日も私はバタバタしてましてご挨拶できていなかったりもあるかと思いますが皆様お疲れ様でした!


私は今日が今年の走り納めとなります。


今年1年ありがとうございました。


来年も皆様よろしくお願いいたします!
Posted at 2021/12/26 22:27:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation