• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2019年12月11日 イイね!

[SWAT Racing]+[梅本まどか]+[一走入魂]=39倶楽部!

[SWAT Racing]+[梅本まどか]+[一走入魂]=39倶楽部!









フロントバンパーは落ちてませんね(^^)
フロントバンパーずれ対策は中々効果的なようです♪




とにかくTC1000で39秒台に入れないことにはどうにも年を越せない!

は、言い過ぎにしても39倶楽部入りできないモヤモヤした期間がもうすぐ3年。
そろそろもういいでしょう。

満を持して今日はスワットレーシングさんの筑波サーキットTC1000走行会に参加してきました。

朝のドラミではゲストドライバーの井尻薫選手から今日の路面と駆動別のタイヤの熱入れのお話。
そして初心者ミーティングが終わったあとにはTC1000の攻略解説が!

閉会式でもお話をいただきました。
井尻さんの解説分かりやすくて実践的なんですよね。
ゴルフの例え話も分かりやすくて納得してしまいました。



そしてスペシャルサポーターとして元SKE48の梅本まどかちゃんが!

この写真のためだけにでもフロントバンパーズレ直した甲斐があった(^^)

デレデレしたおじさんの顔はボカシで(笑)
アイドルってやっぱり凄いですね。
場が明るくなってテンション上がるし、元気付けられます。
天性のものなんですかね~



そして肝心の走行。
若干路面濡れている所もありますが走行ラインは問題無さそう。
気温は残念ながら2桁。
86でタイム狙うなら1本目のみ。
2、3本目はコンマ1~2ずつ落ちていくのは明白です。

では1本目。

赤線は文句無しのアタックができたところ。
タイヤは245/40R17のA052。
気温的にもタイヤはすぐ行けそうな感じ。
後悔したくないので行けそうなチャンスで即動きました。

40.046

絶望……
タイヤも良いところで使った手応えがあってそれでも届かず。
またギリギリで壁に阻まれるのかと思いかけましたが、朝の井尻さんのタイヤのピークの話が頭の片隅に有りました。

自分のテクニック的に2周で4輪バッチリに発熱できているハズは無いのでまだチャンスはあるはず。

諦めず魂込めたアタック!


39.961

届いた~!!!
動画撮影してたのですがガッツポーズと絶叫がヒドイので動画は無しで(笑)

最後にもう一度アタックしましたが……

40.099

ギリ届かず。
本当にキワキワのところでの達成となりました。

Sグループは7台のインプレッサと1台の32GT-Rとマイ86。
正直猛獣の中のネコ(^^;
加速が段違いなのでビビりながらですが台数も少なく走りやすかったです。

2本目。

40.133
ハイペースでもまず追い付くことがないし、皆クーリングも上手いのでいつでもアタックできる環境でした。

3本目。
撮り忘れました(^^;
40.208

いつも通りの降下具合、と言いたいとこですが3本目エアコン切り忘れてたんですよね(^^;
シュアラスターさんから頂いたLOOPパワーショットの効果炸裂?

モニターとして参加者全員頂くことができました。
比較のため2本目以降の投入がお勧めとの事で従いましたが1本目から入れても良かったかも。

エンジン内部の低フリクション化による効果だそうです。

走行の合間には写真も。



合間にササッとなので流し撮りは成功率低く守りのシャッタースピードで(^^;



そしてキッチンカーは激旨ホットドッグ『LAX』さん。
プレーンドックとチリチーズを食べました。
旨いっす(^^)
で、最後にブランド肉を使って作る特製豚汁、【超ケン汁】!
大満足でした~

閉会式では表彰とじゃんけん大会。

GRの軍手とヘルメットの中にセットするクーリンググッズをゲット!
次の機会に使ってみようと思います。


ブログ書いてて改めて思いましたがSWAT Racingさんの走行会って凄い盛り沢山ですよね。
その上台数少なく走りやすい(今回は更にですが……)のでハイシーズンに結果を出したい方にも、楽しいイベントとして参加したい方にもオススメの走行会です。

また参加させていただきたいと思います。
皆皆様お疲れ様でした~










……走行会後私は片隅でタイヤローテーション。

15日の86祭に向けて今日やるしか無い!

A052の245/40R17についての率直な感想を。
当たり前ですがグリップは255/40R17に比べて落ちます。
その代わりアクセルで向きを変えるのがイージーです。
TC1000のインフィールドをコンパクトに最短距離でなめていくような操作は楽になりました。
しかし残念ながらトータルタイムについては255に分がありそうです。

今回ギリギリ届いて本当に良かったです(^^;
Posted at 2019/12/11 22:28:10 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

12 34567
8910 11121314
1516 1718192021
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation