• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2022年03月29日 イイね!

シャコチョーの帰還

シャコチョーの帰還







今日は気圧が凄かったので壊れたミッションのままTC1000走りに行こうかとか思っていたのですが起きられず(^^;


タイミング的に桜の写真撮ろうかとも思いましたが曇っててそんな気も起きず。


桜通りをドライブした頃は既に暗くなっていたので華やかな感じもありませんでした。


満開の夜桜ってちょっと怖い感じがしませんか?


港で大型船を仰ぎ見たときに少し似てるな~とか思います。


まあそんなパっとしない日でしたが……



車高調がオーバーホールから戻ってきました!


ブログのタイトルはほんの少しだけジェダイの帰還を意識。


がしかし、子供の頃に邦題はジェダイの復讐とインプットされているのでジェダイの帰還がピンとこない年代ではありますが。


今回のオーバーホールのメインテーマはやり過ぎないライトな変更。


とはいえ変更内容が吉と出るか凶と出るかは実走してみないとわからないのでドキドキで楽しみですね(^^)


サスはまだまだ到着に時間かかりそうなので冷暗所で熟成させておきます(笑)



筑波行かなかったのでホントはTC1000でやろうとしてた遊びで作った物の確認作業を。



袋の中にはアストロプロダクツのアルミロールテーブルと、サーキット派の方々にはおなじみのトラスコローラーを使ったパーツが入っています。



ロールテーブルの溝にローラーがハマるように作ってます。



タイヤカスをマルチツールで剥がすときのタイヤコロコロです。
十分使える!



と思ったらちょっと持ち上がって変形した…




フレームの方にもセットできるように作ったのでこっちも確認。


この高さが腰に優しい(笑)


テーブルへのセット、フレームへのセットともに使えないことはないんだけど「道具」としての強度は無いから本採用は無し。


やっぱりホームセンターで販売してるG-fun、S-Funのアルミフレームがベストかな〜と妄想してます。


特に急いで必要なわけでもないし、完成形を決めつけず流動的に考えてる期間が楽しいですね(^^)
Posted at 2022/03/29 22:55:05 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
67 89101112
1314 1516171819
20212223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation