• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

プラシーボじゃない!

プラシーボじゃない!







先日24日、TC1000を走ってきました。


で、昨年に比べてどうだったのかな、と走行データの比較をしてみました。


そしたらちょっとショックな事が。


昨年の6/23の11:40〜走ったデータと先日の6/24、9:00〜走ったデータの外気温が同一。


朝イチで昨年のお昼に近い気温なので、それだけ先日が朝から暑かったってことなのですが、同一気温なのに昨年のほうが速かった(^^;


良いタイム出せたと思ってたのですが洗濯板〜最終コーナーはかなりしくじっていてその分しっかりとタイム失ってました……


日々修行ですね。


やや残念な気持ちではありましたが、比較しているうちにおっ!と目に付いたデータが。


エンジンにカーボンが貯まるとLFT(平たく言うと学習値)の数値が高くなって燃料噴射量を増やす方向になるのですが、気温が同じデータでの比較は面白そう。


なるべく他も同じ条件を探してみると、気温、水温、車速まで全く同じでTC1000の1-2コーナーのほぼ同じ場所でのデータを発見。


GRインジェクタークリーナー未施工、施工後のかなりイコールコンディションな比較と言えるんじゃないですかね〜


では画像で。


2021/6/23
GRインジェクタークリーナー投入無し。



2022/6/24
GRインジェクタークリーナー施工後。

・一番右下のエアーが気温で27℃
・水温91℃
・車速91km/m
・場所はTC1000の1-2コーナー
この4点が奇跡的に同条件。


下段右から3番目が学習値、2番目が補正値で、足した数値分その基本マップの燃料噴射量に対して増減してるってことです。


昨年13%→今年3%!


※A/F補正量(空燃比補正)
[インジェクタにデポジットが堆積すると噴孔が目詰まりしてガソリンの噴射量が低下するため、理論空燃比を保つために、ECU(エンジン制御コンピュータ)がガソリンの噴射量を補正するその割合]


GRのホームページのグラフの通りの効果。


カーボン落ちてるっぽい。


なんか調子イイなとは思ってましたが目に見える数値が改善していると説得力ありますね(^^)


社外コンピュータなので投入前後のLFT比較してもどうかな、と思ったのと面倒なこともあり比較データは取らなかったのですが、偶然良いデータに出会えました♪


こいつ動くぞ!(LFTのデータが良い方向に)


投入するとタンク空にするまでサーキット走れなくなってしまうので計画的な投入が必要ですが、今後も定期的に入れてみようと思いました(^^)



今日はこの3本で。


暑いのでビールが旨すぎる〜


メーテルのヴァイツェンはオマケとして。


ヴァイツェンもけっこう好き。


暑い日はポップガッツリのIPAイイっすね!


PUNK IPAは期待を裏切らないポップモンスターなのでこれは確保。


で、今回1番楽しみなのはハーロックのギャラクシーIPA!


おぉ〜!かなり振り切ったギャラクシーポップの苦味と香り(^^)


イイ!


お気に入りが増えました(^^)
Posted at 2022/06/29 00:05:52 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
1920212223 2425
2627 282930  

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation