• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2024年01月02日 イイね!

謹賀新年。

謹賀新年。










元旦の地震アラート音。



焦りましたが即周囲の確認、安全確保と情報チェック。



あの音の条件反射が久々に発動しました。



能登半島地震による影響で被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。





通常ブログに移らせていただきます……





今年は何気に年男。



辰年に86買ってまた辰年きてしまった。



今年で12周年ですね。



12年の歳月は運転手の感覚を低下させましたが、それを言い訳にはできません。



諸先輩方が凄いタイム出してますから。



感覚に委ねない運転技術の構築、経験値アップ。



雰囲気で走る私の苦手分野ではありますがまずは経験値、というところでZⅢでグルグル走っています。



腰椎椎間板ヘルニアの副産物的なタイヤ選択ではありましたが、今の自分にとって必要なことだったのかもしれません。



足まわりの変更も少しづつ着手。



一時GR86も過ぎった中、今の86につぎ込むのもなーと停滞を選んでいたのですが、エンジンが生きてる限り突っ走るのもアリかなと最近また考えが変わってきました。



今シーズンは新しいA052準備しなかったのでベストラップ狙いはありませんが、この状態でどこまで行けるのか走れる機会は全力で有効活用していこうと思います。




自作の数の子松前漬け。



数の子塩抜きし過ぎたけど何とかリカバリ。



正月飲んでばかりで全然86乗ってません。



インジェクタークリーナー入れて満タン給油してしまったので早いとこタンク空にしときたい。



ドライブ行かなくては。




それと引き続きカメラも楽しんでいこうと思いますが……



昨年、腰痛めてサーキット復活できる目処立っていない時に衝動買いしてしまった右側のE-M1X。



マイクロフォーサーズとしては高性能なのですが流石にデカい!



面倒でカメラ持ち歩かなくなってしまった(⁠^⁠^⁠;⁠



サーキットの早起きもそうですが、好きな事にも面倒の壁が立ち塞がりがち。



今年は左側のコンパクトなE-M5MarkⅡに25mm単焦点レンズ1個でお手軽撮影もしていこうと思います。




スマホですが初詣帰りの1枚。




あ、富士山も見えた。



初日の出は見れませんでしたが沈むまでが初日です。



ギリギリセーフ。



皆様、今年もよろしくお願いいたします!(⁠^⁠^⁠)
Posted at 2024/01/02 21:42:13 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 23456
78910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation