• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2013年08月29日 イイね!

北海道!

先週の土曜から3泊で北海道へ行ってきました。3泊分で長くてすみませんm(__)m
とりあえず写真もスマホの中のだけで(^^;



昨年12月に亡くなった父の納骨のためなので完全な旅行気分ではないのですが生まれ故郷は良いですね~






私の両親は早くに離婚していたので父にはそれほど会うこともなかったのですが、昨年危篤状態になってから病院に通うようになりました。


病院が青梅だったので中々の距離でした(^^;


まだ意識が混濁する前に会えたのが良かったなと思うのと、もっと元気なうちに会って一度は飲みに行くべきだったとの思いが今でもあります。





初日は函館のいとこの家へ。ここから歩いて5分のところに幼少期に住んでいた家があるので散歩がてら見てきました。北海道は家が風化しづらいのか当時のままの建物は当時の雰囲気そのままで、本当にタイムスリップしたような不思議な感じでした。

次の日納骨のため八雲へ。納骨を終え公園でうちの子、姪っ子、いとこの子を遊ばせてから函館へ。帰路に虹のアーチが♪




水平線から山まで伸びている虹を見たのは初めてです

亡き父の粋な計らいにやられた感じでした~



親戚のところでは魚介(もちろんイカさしも)、ラム肉のジンギスカン、取れたての夏野菜とご馳走三昧でした。北海道は食べ物が美味しいですね。
スーパーで普通に売っている牛乳も関東とは味が違います。


あと絶対に行きたかったラッキーピエロと塩ラーメン。


ラッピでは子どもたちがカレーやオムライスを食べたいというので親たちは必然的に軽めに。

チャイニーズチキンバーガーセット旨かった~


五稜郭タワーそばのあっさり塩ラーメン。これも旨かったです。


あとはハセストの焼き鳥弁当で締め括りたかったのですが胃の容量不足で無理でした(>_<)


飛行機に乗る寸前に弁当ではなく焼き鳥を買い、こっちに戻ってきてからいただきました。もちろんこれも旨かったです。豚肉の焼き鳥はこっちだと中々食べられませんからね。


夜景等E-P3で撮ったのですが余裕ができたらそのうちフォトギャラリーに投稿しておきます。






今回、生まれ故郷でだいぶ元気をもらいました。体重も3キロ近く増えました~(^^;





Posted at 2013/08/30 01:09:11 | コメント(7) | トラックバック(0)
2013年08月12日 イイね!

86でキャンプ!2013夏

86でキャンプ!2013夏今年も再び86でキャンプに行ってきました。

虫苦手な方は閲覧ご注意をm(__)m


去年のブログではみんカラの仕組みをよく解っていなくて画像を消してしまったんですよね(^^;

今年は積み荷の画像をしっかり撮影しましたので、86でキャンプに行こうと本気で考えている方は参考にしてください。今回撮影は全てスマホになってしまいました(>_<)



通常の満載と言えるところまで積み込みましたがここからさらに押し込みます。



本当に満載です(^^;



今回うちの息子から炭を起こしたいというリクエストがあったのと2泊3日なのと薪も用意したため荷物が凄いです。
これらのキャンプ道具はAE86のハッチバックにピッタリパッキングできるように揃えた物なので86のトランクにはキツイです!キッチンテーブルなどなくても大丈夫なものはどんどん省いたのですが…



トランクのみの荷物です。中々の積載能力です!



炭おこし中の息子。



焚き火。うちの子の初めて一人で起こした炎を肴に呑むのはなかなか楽しかったです♪



釣った魚。


すぐ塩焼き。













生き物との関わりが増えるのがキャンプの良いところですね(^^)
蚊やアブとも関わりますが(^^;



撤収時はさらに押し込みました~





Posted at 2013/08/15 01:17:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月04日 イイね!

TC1000第7回エイト祭

TC1000第7回エイト祭昨年に引き続き2度目のエイト祭に参加させて頂きました~

トヨタ86を買ったときには既にサーキット走行をしなくなっていまして、筑波のライセンスも失効したままになっていました。それが前回のエイト祭がきっかけでまた走ってみようかなと思うようになり、今に至ります。ですので再び走りはじめての一周年記念のエイト祭には是非参加したいな、と思っていました。






ここのところ月末、お盆休み前のバタバタでいっぱいいっぱいになっていましたが、良い気分転換、ストレス解消にもなりました(^^)





前回ファミ走時、せっかく車高調を入れたのにノーマル足よりタイムダウンしてしまったのでちょっと対策を。

前回の走行での雰囲気で減衰のダイヤル位置を決め、普段は町乗りタイヤに履き替えているところをZⅡのままにしてとにかく乗り馴れることにしました。

町乗りではのんびり派ですが距離を乗っている内に何となく車の動きのイメージが出来てきて、今回のTC1000でも良い感じで走れました。馴れるというのは大切ですね~



今回はちゃんとタイムを出すという目的がありますのでシートも取り外し、ヒーターオンです。タイムに繋がるなら迷わずといったところですが完全に熱中症になりました(^^;
命の危険があるので真夏のヒーターオンはNGですね。


ただその甲斐あってRX-8LOVE-NAクラスで優勝することが出来ました。

メダルをもらうのなんて学生以来?とても嬉しいですね(^^)




ちなさん、みわっくすさんお会いできて良かったです!みんカラ繋がりでお会いするのって不思議な感じですね。私はイベントに弱く経験少ないので(^^;



走行もロードスターのクロハチさんと前後入れ替わり立ち代わりで楽しく走らせていただきました♪

先行すると突っ込み過ぎてミスすることが多いので練習が必要ですね(^^;

また是非一緒に走りたいです!


エイトリアンさん、運営の皆様、参加された方々お疲れ様でした。この規模での真夏のイベント運営は本当に大変なことだと思います。

大変だとは思いますが願わくば来年も開催していただけると嬉しいです!


と、いうことで

エイト祭最高~!












土日連休なんて…。86styleは皆様のブログで楽しませて頂きますm(__)m
Posted at 2013/08/04 01:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728 293031

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation