• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2014年01月24日 イイね!

久々のファミ走TC1000

22日は久々にTC1000ファミ走に行ってきました。



朝、玄関を開けたら雪で真っ白!泣きそうでしたが台数は少ないはずですし案外筑波は大丈夫かもと気を取り直して出発しました。


積ってました(^^;
ウエットですし。

ただ、太陽は出ているので気温の上昇と路面の乾き具合を予測して10時と11時でチケットを取りました。


一本目路面はハーフウエット位ですが蒸発した水分が立ち込めてしまって深い霧になってしまいました。


もやもやすごいですね~

二本目ライン上はドライになったのですがタイヤがなかなか温まりません。苦戦しているうちにエンプティーランプが(>_<)
ガソリンの量の計算が甘かったみたいです。残念ですが半分ほどの時間で切り上げました。

タイムは42.056で41秒台はお預けです。

ですが今回あるお方と同枠で走行でき、助言をいただいたことで次回の走行がとても楽しみになりました(^^)
今まで自己流で何となくだったのが、ここに来てロガーを使ったりデータを比較させていただいたり、助言をいただいたりして改善点はまだまだたくさんあると改めて思いました。

期せずしてサーキットご一緒したかった方ともお会い出来ましたし、今回来て良かった~(^^)




までは良かったのですが走行後タイヤを履き替えたところ左前タイヤのハブナットがかじってしまいました。
この間一本かじってしまってトヨタのネジピッチのボルトに交換したばかりなのですが、今回はそのトヨタのハブボルト、ナットとマックガードのナットを付けている所は無事で、他3本ともNGです(>_<)
しかも左フロントのみなので純正のハブボルト、ナットの組み合わせで熱が入るとダメなようです。



嫌な予感はしてまして、トヨタのネジピッチのハブボルト、ナットは4組持ってきていましたのでとりあえず交換しました。

備えあれば憂いなし!ホントに持ってきておいて良かった~(^^;
Posted at 2014/01/24 01:47:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

SWAT Racing走行会TC2000

本日16日SWAT Racingさんの走行会に参加させていただきました。


TC2000はもう何年ぶりなのかもわからない位走っていません。勿論トヨタ86では初走行です。

いつものTC1000よりスピードレンジも高いのでちょっと緊張して慎重に行こうと思っていたのですが、走り出したらもう楽しくて楽しくて(^^)

クーリングもソコソコにほとんど全開で走ってしまいました~




一本目はさすがにコースを確かめながらタイヤを温める感じでしたがそれにしてもタイムが伸びません。
ベストは最後の一周でした。

タイム 1分9秒467

走行会に来られていたArrowsさんからV700は温まるのに時間がかかるとのアドバイスをいただきました。

路面が冷たいので最後までピークにもって行けなかったということですね(^^;




二本目はある程度タイヤに熱が入っているので、早めにピークまでもって行ってクリアラップを取れるタイミングとリンクさせる作戦です。

はじめの2周で手応え有り!うまくクリアラップをとれるタイミングです!

いつもなら死ぬほど全開ですが今日は違います。
朝の谷口選手のコース説明にあったように曲がる姿勢で転がしてアクセル我慢を心がけます。この周がベストでした~

タイム 1分7秒765

7秒台という結果もですが行程を考え、狙った周にしっかりタイムを出せたことが何より嬉しかったです。

タイヤと気温の恩恵ではありますが…。


V700凄いですね♪
ちょっとたれてきたのも気にせず走りましたがスライドは若干増えても8秒前半を保ったまま走行終了しました。熱に強いのかも知れません。



いただいた景品(^^)
ゴルフも打ちっぱなし行かないといけないのに全く行っていないのを思い出しました(^^;



とりあえず中に入っていたカップでパタ練しておきました~


SWAT racingの皆様、参加された方々ありがとうございました!
良い初走りをすることが出来ました~
Posted at 2014/01/16 21:21:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月16日 イイね!

明日のTC2000

明日のTC2000今季のTC1000タイムアップのためのパーツがギリギリ間に合いました!

TC2000は今季最初で最後かも知れませんので投入します。245/40R17のV700です。

今までの225/50R16からかなりのサイズアップなのでちゃんと使いきれるかわかりませんがどんな動きになるのか楽しみです♪

86は16インチで楽しむと決めていたのですが、色々なタイミングがかみ合って17インチにも手を出してしまいました~
Posted at 2014/01/16 00:04:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月02日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

ハンドルネーム変えました。実際にお会いする方も増え、呼びにくいと言われることもありまして…。
そりゃそうですよね。体温ですから(^^;
ですのでいつも呼ばれている呼び名を頭に付けました。呼びやすい、入力しやすいほうどちらでもかまいませんので今後もよろしくお願いいたしますm(__)m



新年明けて飲んでばかりで(^^;
明日86でドライブするためにちょっと控えないと。



今年は初日日和とのことなので銚子よりの鹿島のほうまで初日を見に行ってきました。


この夜明け前の空の色とピンと張った空気が良いですね~
死ぬほど寒いですが(^^;





初日の出!



残念ながらデジタルテレコン(^^;
何か撮りに行く度に望遠が欲しいなと思います。
朝日に映える鳥の群れでした~







鹿島の風力発電のプロペラカッコいいです!
真下は脳天にチョップくらいそうで怖いです(^^;



スバルのもありましたよ~





牽引フックは撮影時ワンポイントに付けてみました(^^)
久々に86のみで撮った気がします。

明日はどこまで行こうかな~




Posted at 2014/01/02 21:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1 234
567891011
12131415 161718
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation