• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2015年12月30日 イイね!

先日の動画と2015年の86ライフ。

先日の動画と2015年の86ライフ。










2015年ももう終わりですね~




2015年は後半から職場の環境が変わり、サーキットイベントが今まで以上に難しくなってしまいました。







ハチロク祭だけは参加したかったのですが残念ながら不参加に。





ニュータイヤを用意する必要が無くなったので引き続きZ2☆を使い倒しました。
勿体ながりの私も未練無く捨てられるツルツルまで使い切りました。




今年のサーキットライフは…


筑波サーキットTC1000 6回
本庄サーキット 2回
ネオスピカート 数回


今年は前もって予定出来ず、ファミ走当日であれば突然行っても走れるTC1000に集中しました。
今年は40秒台お預けでしたが41.242とあとちょっとまではきました。来年のお楽しみですね。


それと初の本庄サーキット!
楽しく走れましたがコーナー2箇所2速、3速どちらも合わず
帯に短し襷に長しでした(^^;




この間のTC1000動画。
ケータイで撮ったのですが、固定が不十分だったのと揺れに合わせて常にピント補正するのでヒドイ動画になってしまいました。
しかもカメラアングルが振動でどんどん下向きに(>_<)
休みの間に対策しないと。




一本目41.518 41.534 41.659の3周


2本目41.886

一体感が出てきて増していくイケイケな気持ちと、タイム変わらず反比例していくツルツルタイヤのグリップ(^^;
1本目は私とロードスターの方の2台。2本目は最終枠で誰も走らず1台走行だったので、抑えず気持ちのままに走りました。超気持ちよく走れました(^^)





で、忙しすぎて判断力が低下していたのか…


買ってしまいました(^^;


46週。どうなんでしょ(>_<)





今年も皆様色々とお世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします!m(__)m
Posted at 2015/12/31 00:52:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

エキマニ&コンピュータのTC1000テスト

エキマニ&コンピュータのTC1000テスト









先日ふたたびファミ走TC1000に行ってきました。




到着が14時45分位。
速攻ラスト二本15時20分と15時40分を申込みました。






とりあえず30分しかないので超速でタイヤを履き替え、シート取ってポンダ付けてシートベルトをセット。
右肘痛めてるのにパンタジャッキをガシガシ回してたら肩まで痛めてしまいました(>_<)





いつもながらのちょっと遅れでコースイン。





タイヤは前回の続きなので溝はナシナシです(^^;


タイムは期待出来ませんがニューエキマニ&コンピュータの純粋な効果の確認ができるので一応狙い通りです。






前回の1本目はギリギリ41秒台、2本目は41秒台入らずでした。


予測ですがエキマニ&コンピュータがノーマルでこのタイヤだと、1本目タイムは42.1位でその後ズルズルと低下するはず。


今回それ以上のタイムが出れば、その差分がエキマニ&コンピュータの手柄だと思います。


その1本目。



赤↓部分は5周連続42秒台。
仕様変更に対しての適応中です。
この時間がまた楽しいんですよね~

そうやって乗っているうちに一体感がでてきて、いける!という根拠のない自信がやってきて…


で、クーリング挟んでのタイム狙いで41.518!

前回より気温は少し有利、タイヤはだいぶ不利な状況です。
不確かですが感覚的には0.5秒位のお手柄なんじゃないですかね~




2本目。



2本目はタイヤ的にもう今日のベストラップは見込めないので自分に課題を与えて楽しみました。
1つ目の課題はインラップ後即41秒台を出すこと。



2つ目はいつの日か出るかもしれないタイムアタックイベントを意識して2周クーリング、1周アタックで狙った周にミス無くタイムを出すこと。

だったのですが、今年最後の走行かもと思い、途中から2周クーリング、2周アタックに変更しました。


ストイックに課題をクリアしていたのですが赤←のとこだけは1コーナー進入でスライドが多くなってしまった時に、楽しさに負けてアクセル踏み増してしまいました(^^;





ニューエキマニ&コンピュータ良いっす!
パワーが上がってる上に軽量化も出来ているので、立ち上がりからの直線が速いのは勿論なのですが、私が一番メリットを感じたのはコーナーです。


コーナリング中のアクセルでの姿勢、挙動のコントロールが楽チンです。
今までだとコーナー進入時のスピード、前後左右バランス、エンジン回転、あとは気分の良さと集中力が揃わないと難しかった操作が下準備なしで繰り出せます。


アタックタイムがだいぶ揃っているのはそのためです。

会心の一撃じゃないと届かなかったタイムが通常攻撃で出る感じ。

ちょっとイージー過ぎるなとも思いましたが、もっと操作の精度を上げてもっと限界に近づくための第一歩かも知れませんね(^^)





それと、久々筑千職人エントリーしました!
エントリーカード出したら古かったようで交換してもらいました。

今のタイムではとても上位には入れないですが、何かに参加してる感じが欲しくて(^^;



それにどんどん抜かされて悔しくなればタイヤ買う決心がつくかもしれないですし。





最後は画像編集しなくて良いようにナンバー写さなかった手抜き写真。

再度タイヤ付け替えて終了~

今回で流石にもう使うことは無い所まで使い切りました(^^)




Posted at 2015/12/13 00:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年12月02日 イイね!

ファミ走追加!

ファミ走追加!













今日は筑波に思いを馳せつつ取手づくりを。


12月8日TC1000ファミ走が追加になってますね!
火曜日じゃないですか~(^^)


昨日右肘を痛めてしまったのでその経過次第ですがうまくいけば今年もう一回走れるかも。

とりあえず火曜を楽しみに頑張ろう…。
Posted at 2015/12/02 23:31:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation