• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2018年12月24日 イイね!

12/23走り納めTC1000ファミ走!

12/23走り納めTC1000ファミ走!






12月23日筑波サーキットTC1000ファミ走に行って来ました。


先日19日もTC1000を走ったのですが、昨年とトントンのタイムを量産しています(^^;


今の86の能力を引き出す為にも今更ですが経験値を上げる鍛練を。


走行は8:00~気合いのA00!

結果は40.325秒
やや気温は高めでしたね〜


タイムの出かたが全体的に穏やか。
もっと鋭角にタイヤのピークを持っていって一周だけ抜きん出たタイムを出せないかなと思案中です。


今回朝一1本のみで終了としました。


その後少しだけ流し撮りの練習。《写真》


今期は気温に左右されない力強い86を目指していたのですが……。
どうやら今期も気温とにらめっこしながらの39倶楽部狙いになりそうです(^^;
Posted at 2018/12/25 07:38:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月23日 イイね!

12/19Garage M.F.R走行会TC1000









先日12月19日(水)に筑波サーキットTC1000で行われたGarage M.F.R走行会に参加いたしました。

みん友のツグさん主催の走行会で、以前本庄サーキットの回に参加させていただいたことがあります。

86/BRZメインの走行会ということで沢山のZ#6が!

ハチロク祭もそうでしたが同一車種が集っているのはテンション上がりますね(^^)
今回30台近くのZ#6が参加されているようです。


天気、気温、路面、風ともに良コンディション!走りやすそうです(^^)




11月にクラッシュしてから初のTC1000。

ハチロク祭でTC2000は走ってますし、もう大丈夫、全開キワキワでしょ!とは思ってました。
が、やらかしたTC1000なだけに実際走ってみないと何とも。

若干の不安はあります。


ゼッケンNo.1。
プレッシャー(^^;



で、1本目  40.197

う〜ん、届かず。
ですが、ちゃんと攻めることはできたと思います。
39倶楽部入りは逃しましたが例年並みのタイムは出すことができたので一安心。

ちゃんと攻められたということは2本目以降の更新は無しということです。
39倶楽部入りの目は無くなったので後は無理せず安全に。
クラッシュを経験して大人になりました(笑)


走行の合間の駄弁りが楽しくて次の走行までがあっという間!
空力とかオカルトパーツとか走り方、ラインとか濃い〜話で楽しすぎでした(^^)

お久しぶりの方々と会うことができたり、お初の方と話してみたら思わぬ繋がりがあることがわかったりも。


運営のツグさん、参加された皆さんお疲れ様でした!

1日楽しく走ることができました〜
また参加させていただきたいです!(^^)
Posted at 2018/12/23 22:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月09日 イイね!

ハチロク祭!










先日12月9日に毎年恒例のハチロク祭86/BRZサーキットチャレンジに参加してきました〜


先日TC1000でやらかしてしまったわけですが何とか今回のハチロク祭に間に合いました!


マイ86は見た目は置いといて走行的には問題無い状態のハズ。(エアロ的なツブツブ付けて効いた効かない言っているのに左右差あるのはどうかと思いますが(^^; )

練習走行は朝一8時から9台のみという贅沢な環境。

気温も低く、路面もバッチリ!



そんな最高な状態でのラップタイムは……

1分6秒719

推測タイムに遠く及ばず(>_<)


ハチロク祭の練習走行はいつもタイヤを整えて予選に向けての準備とすることが多いので、今回も流してるんでしょ〜と思われてましたが本人は本気。
ヤバイな〜(^^;


86ではなく明らかにドライバーの問題です。
メンタル弱っ!
クラッシュ自体10年ぶり位なのでこんな繊細な部分を持っていたとは知りませんでした(笑)














他の写真はこちら






で予選。

1分06秒168

路面もだいぶ手強く変貌してきている中ですがタイムは上がりました。
少しは慣れたのか?


運転してての怖さは既に無いのですが、何かあって今期走れなくなってしまうのが怖い(>_<)
先日それを味わったばかりですし、無意識に安全マージンをとってしまっている気がします。

マイ86はGTウイングを付けないことで車速を稼ぎ、コーナーはキワキワを攻めていくのが持ち味だと思っているのですが、肝心のキワキワが(^^;

そんな中で限界とは言えないですが今出せる全力は出し切りました〜


予選順位は9台中の5番手でした。
2位の方が帰られたので実質4番手スタートです。



話は変わりますが先日付けたクスコのパワーブレース リヤトランクプラス中々良いです!
剛性アップはモチロンですが、サーキットでのシートベルト固定もスマートで簡単です♪




そして午後。


決勝レーススタート!
久々しくじってホイールスピン大!

何とかスタート切って呑龍さんの後ろに付けて1つポジションを上げました。

スタートで抜けたとはいえ予選4位のコーキ君がみるみる迫ってくる!
特に1ヘア立ち上がりからダンロップ~80Rが速い!

これは押さえきれないな〜と思いながらレースらしく絡んで走れるその時を待ちます。
で、やはり80R~2ヘアで入られました。そのまま2ヘア立ち上がりから並んで最終コーナーへ!
私がアウト側、コーキ君イン側から入りここでかわされました。

という事で4位で終了〜

 1位:ARROWSさん
 2位:呑龍さん
 3位:田代コーキくん

表彰台には上がれませんでしたが無事に戻ってこられたのは何よりでした。
また次走れますからね♪

コーキ君とは決勝レースで初遭遇でしたがコントロール上手なのはすぐわかりました。
おかげでメンタル難あり状態の私も信頼して楽しむことができました(^^)



決勝レースタイムも予選を微妙に更新。

1分6秒127

走る度に上達してる感じ(笑)



今回のハチロク祭は再びキワキワ攻められるようになるための荒治療になったかなと思います(^^)



当日お会いした皆様お疲れ様でした〜!
来年の出場はちょっと未知数なのですが出たい気持ちで一杯です(^^)
Posted at 2018/12/13 22:28:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月02日 イイね!

プロアイズTC1000走行会








先日プロアイズさんEnjoy走行会TC1000に行って来ました。

結果は約10年ぶりにやらかしてしまいまして……(>_<)
タイムを狙う前に4周で終了です。







朝一本目の少し前から雨が降ってきてコースイン時はワイパー必要な状態に。

今回の一本目に全てを合わせて準備してきた中で天気予報にも無い雨。
当日のその時間ですら降水確率0%、降水量0㎜のままなのですが(^^;

1つ前の周で最終出口縁石に乗って確認して大丈夫だなと判断した次の周だったのですが……大丈夫じゃなかったです。
まだ路面的にタイム狙う環境でもなく無理する必要ゼロだったのですが、車以前に感情のコントロールがうまくいっていなかったのだと思います。

最終コーナーでコースアウト&スポンジアタックしてしまいました。
朝から赤旗を出してしまい申し訳ありませんでしたm(__)m


コースからは自走で戻れました。
フェンダーが押されてタイヤのストロークスペースが無い状態だったので、ブレーカーバーで押し広げてとりあえず自走で帰れるように手直ししました。


朝から衝撃映像を見せてしまい後輩君たちにも悪いことをしてしまいました。
帰宅できる目処はついたので後は写真撮影に。



比較的ぶれずに撮れた写真。






成功率はいつも通り(^^;
守りのシャッタースピードにしたりしつつです。
他の写真はこちら


〔オバチャンカーさん〕

咄嗟に撮ったのでブレブレですが。
カメラ目線にも程がある(笑)



今期シーズンイン早々にやってしまい全ての走行が危うい状態でしたが、何とかハチロク祭には出走できそうです。

気を引き締め直して走りたいと思います!
Posted at 2018/12/05 06:46:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation