• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッキー∴6度8分のブログ一覧

2024年06月10日 イイね!

ファミ走TC1000!

ファミ走TC1000!







6月9日(日)の筑波サーキットTC1000ファミ走に行ってきました~



久々日曜日のサーキットです!





渾身の早起きで6時着でしたがピット争奪門前グランプリは10位以内入賞できず13位の予選落ち...…



10位のあおたまさんは5:30位だったみたい。



ひゃーさすがに無理だ!



皆さんに珍しく早いと褒めてもらいました(^^)



ヤバい、寝坊キャラが定着してる(笑)





青空ピットのお隣りはチンキチさん。



今日は508メンバーの出席率も凄い!



普段は平日組なので中々お会いできない方ともお会いできて楽しかったです(^^)



前回の走行&パーツ交換で脚回りは取り敢えず及第点と納得できたのでその後アライメント調整も済ませてきました。



なので今回の目的は今のマイ86とβ05でどの辺のタイムまで刻めるのか??



3月のセミウエット(ほぼドライ)では41.782で熱も入らず苦戦しました。



で、美味しい気温になる5月か6月から使い始めようと封印してたβ05の本当の実力やいかに。



当日の朝イチT1枠は40秒台以下限定枠。



前回の走行でのタイヤフィーリングからすると正直自信がない。



かといって思ったよりタイム出てT2枠で40秒台前半とかもヒンシュクもの。



全然想像つかないから難しすぎる…...



まつさんにT1枠で行きましょう!と背中を押してもらい腹を括る。



なんかいつもより緊張感あるんですけど(笑)




ではイザ!






お写真はjzasenkichiさん!
撮影ありがとうございました!




ベストラップで40.147



4周目で40秒台刻めて一安心。



推測では10周目あたりがタイヤの美味しいポイントと目星をつけていたのですが思ったより早い段階でリヤが出なくなり慌てる。



今日くらいの気温なら3~4周目で充分イケたみたい。



タイミングは完全にしくじりましたがタイム的には大満足。



上手く使えば今の時期でも39秒台狙えるのかも??



中古タイヤですが実力は想像以上でした!



今日は1本で満足して終了~



あとは走行写真撮影を楽しむことにします。
























たまたま撮れた枠でパシャパシャと。



スマホ撮影も混じってますが。



ピットと離れててわからなかったのですがお昼に向けて皆片付け終わってるっぽい。



急いで片付けないと!



お昼は皆でとんかつ屋へ。




ごはんもおかわり!




かき氷も。



満腹で頼むか悩みましたがkameさんに水だから大丈夫と背中を押してもらいました(笑)



超満腹~



と、こもりんさんより充電器忘れてませんか、と連絡いただきました。



まつさんピットでインパクトの電池充電させてもらってたの忘れてた!



再びTC1000に戻ります。



無事回収!



で、計測器返し忘れで先に戻ってたどりとすさんより提案が。



1枠半々で乗ってみません?



え!どりとす号に??



サーキットはマイカー以外では走らない派なのですが…...



人様の車なのでやめとこう…...乗りたい!乗りたい!乗りたい!



いや、ダメだよな……乗りたい!乗りたい!乗りたい!



2秒ほど悩みましたが賛成多数でお言葉に甘えることにしました(笑)



チンキチさんも戻られてたのでお手伝いいただきました!





前半どりとすさんが走り、後半バトンタッチしてもらいます。



そうそう、勝手にドライバー乗り換えるのはダメです!



その枠の申し込み時に乗り換えることを伝え、2人とも受付が必要です。



ではイザ!



赤線から下が私が走ったところ。



ベストラップで41.392



もちろん人様の車なのでギリギリキワキワは無しで余裕を持ってコントロールできる範囲に留めてます。



でないと戻ってから殴り合いの喧嘩になるかもしれません。



一応そうなったときのために事前のロビー活動でチンキチさんと固い握手をして臨みました(笑)



モチロン冗談です。



とはいえせっかくこんな貴重な経験をさせてもらえるチャンスなのでマイ86を物差しに異なるところを敏感に感じとりながら走りました。


•最近乗りやすく脚が決まったというどりとす号

•未経験ワンウエイLSD装着のどりとす号

•ファイナルギヤ5.1のどりとす号

•シバタイヤR31の200T履いてるどりとす号


センサー全開、情報の嵐の10分間(笑)



ファイナルギヤの違いが難しかった~



同じかたちしてる車なので長年染み付いたシフトポイントでムズムズしてしまうし、油断してるとこでシフトアップポイントがきて慌てるし(^^;



脚の動きはとっても素直。



レートの割にしなやかに感じるし、リヤは実際のストローク短いのにネガを感じずトラクションも良好。



ワンウエイLSDは引っ掛かりなく曲げ続けられる時間が長く旋回がスムーズ。



ここが新鮮でマイ86に無いこの旋回を楽しみながら走りました(^^)



タイヤも好印象♪



以前のシバタイヤではインフォメーション悪く感じたのですが、今回そんなことはなくて扱いやすかった!



シバタイヤも進化してるんですね~



どりとすさんのタイヤの育て方が効いてるとこもあるかもですが。



【走行動画】



どりとすさん本当にありがとうございました!



今回改めてマイ86を評価する基準を貰えたし、かなり違う仕様だけどそれぞれに強みがあってなんかまだまだ色々考えて遊べそうだなーととても良い刺激になりました。



この日は皆さんホント忘れ物が多かったですよね。



もちろん私もですが。



お忘れ物大丈夫ですか?(笑)



お会いできた皆様、同枠だった皆様ありがとうございました(^^)



ではまたサーキットでお会いいたしましょう。



お疲れ様でした!
Posted at 2024/06/11 17:52:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@いつ さん スリップサイン出てからが勝負、位は言ったかもしれませんが0分山は盛り過ぎです(笑)覚えてはないですが。」
何シテル?   12/20 00:07
86で久々のサーキットライフを再開! みんカラもその頃から開始しました。 86でキャンプに行く!というのも私の86ライフの大切なテーマなので、オートキャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:34:35
IKEYA FORMULA ピロブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/19 18:00:19
race chrono でcan bus データ表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 08:11:27

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
サーキット&のんびりドライブの相棒。 2012年真夏の筑波サーキットTC1000エイト ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
初めて手に入れた車です。 この車で多くの初めてを経験しました。 初めてのテールスライ ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
本当に手足のように動かせるところまでつきあったクルマでした。 エンジンとタイヤどちらもバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation