• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎の"シロクマ号【仮】" [アバルト 695 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2020年3月28日

695にオクヤマ製ドライバーフットレスト投入!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アバルト右ハンドルのボトルネックは左足の置場。
2
ウチの695はRHD/MTAですが、フットレストに足を置こうとすると、足首を捻るような感じになって、とっても不自然です。
3
そこで!アバルトユーザーの必須アイテムと呼ばれる?オクヤマ製ドライバーフットレストを購入しました。
4
このフットレストはボルトオンでの簡単装着アイテムですが、車体側にタップが切ってあるだけだと思い込んで、ボルトを突っ込んでも一向に入らない。指で穴の奥を触ると、あれれ?六角穴付きボタンボルトが締まってました。

※フットレスト付属のボルトとはレンチサイズが異なるので外す時に注意。
5
まずは「ステー」を付属の六角ボタンボルト&ワッシャー(2箇所)で固定します。ここは左足の踏ん張りどころなので、かなりキツくシッカリと締め込みました。
6
続いて「フットレスト」を六角ボタンボルト&ワッシャー(2箇所)で固定して完了。とっても簡単です!
7
足下がこんな感じになりました。
8
これで左足がシッカリと踏ん張れるようになりました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

12ヶ月点検

難易度:

color dot cap 取り付け

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル エレメント MTオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ベセリング 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@yoshiyuki-R 超のんびり帰ったところ、新東名事故渋滞で午前様でした。」
何シテル?   06/03 19:58
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation