• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月03日

Day 2 蓮集会 道中編

Day 2 蓮集会 道中編 蓮集会当日は竹さんのスマイルで、清々しい目覚め♪
前回のぬっこう攻めのときも、目覚めは竹さんスマイルやったです(笑)
結果的に都合9時間近い睡眠明けなんで、このすっきり感も当然かもですが・・・
早寝の原因は、前日が遠足前の興奮による超早起きで、寝不足やったせい・・・と言い訳(汗)
目覚めた後はそそくさと着替えを終え、私は遠征号、竹さんはエルグランドの2台体制でモビタへ出陣!

こうして約11ヶ月ぶりに座った遠征号のシートですが・・・
なんか一晩でクモの巣が・・・(汗)
きっと遠征号の住人なのでしょうが、月日の経過を実感します(笑)
一方、前日のシートレールの変更は功を奏し、前回のヘッドクリアランスの無さは無事に解消されてます♪
ただ、運転してみるとシートが倒れ気味なせいか、ち~とステアが遠い感じなんすが・・・
単身ではレールが渋くてようスライドさせられません(汗)

これが災いしてか、路地から出る際に前を覗き込みつつ据え切りしたら・・・
上半身と下半身が腰で分離したかち思うほど、重いステアに度肝を抜かれました(汗)
移動一発目は、重さを警戒して一応気合入れてステアを回したんすが、砂利の上やったせいか予想外にあっさり回せたんで、拍子抜けして油断したのもあると思います(爆)
こら~先が思いやられる重さっすね~(滝汗)

その後はステアの重さに用心しつつ、低速ではフットレストをしっかり踏んで、腰を入れてステアを回します(爆)
で、一旦秘密基地に寄り、RRMパワーを警戒して真紅の闘魂キラカンテントを積みますが・・・
超重量級なキラカンテントにも拘らず、竹さん一人で搬入です・・・
昨日に引き続き、使えんおっさんでスンマセンm(_ _)m

続いて燃料補給を人車共々すべく、まずはコンビニにより飲み物とハンバーガーをゲット!
その後、最寄のセルフGSに立ち寄り給油をしますが・・・
ここでプチ・トラブル?の発生っす(汗)
ネスタ君ではあり得ない、給油機を見上げる目線に若干戸惑いつつ、給油機の前に止まり、給油口を開けようとレバーに手を伸ばし、おもむろにレバーを上げると・・・
レバーの動く感触がまったくありません(汗)
??
たったこれだけの移動で腰に力が入らんくなったと?
と、改めて気合を入れ直し、ここでもフットレストを踏んで再度レバーを上げますが・・・
まったく反応がなく、このまま力を入れるとレバーが折れる・・・前に腰が折れそうな悪寒が・・・(汗)

それはそれでネタにはなります(爆)が、わざわざ福岡まで来てここで糸~冬~了~となるのは残念すぎる結果なんで、おもむろにシートから降りて給油口を確認すると・・・
レバーの感触どおり開いてません(謎)
???となりつつ・・・
そういえば昨日の夕方タイヤを積む時、それまで普通に開いてたトランクがレバーを上げても空かんかったんで、鍵で開けたことを思い出しつつ、隣でエルグラに給油を済ませた竹さんに
「なんかですね、給油口が開かんとですよ?」
と告げたところ、
「なんがですか!?」
と言わんばかりの怪訝な顔して近寄ってきます(汗)
きっと、昨日からほんま手のかかるおっさんやな~と、かなり呆れ顔の切れ気味やったのかもしれませんが・・・(汗)
そんなことを気にしてると「あ・・・」と竹さんが声を上げました

~ 次回、Day 2 蓮集会 プチ・トラブルの巻 へつづく ~
ブログ一覧 | 2009 キラカン的集い | クルマ
Posted at 2009/10/03 15:39:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

やっちゃいました😂
Black s204さん

6/17)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

尾道ラーメン 三公
こうた with プレッサさん

朝から暑いっす🥵月曜日久しぶり‼️
ワタヒロさん

明日は「大雨」??イヌアッチケー☔
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年10月3日 18:08
不運ですね(汗
コメントへの返答
2009年10月4日 17:49
作業後の確認不足・・・とも言うかもしれません(汗)
なにぶん、早く呑みたくて(爆)
2009年10月3日 19:15
あ・・・???

何か思い当たる節が?!
コメントへの返答
2009年10月4日 17:50
もしかして・・・
経験者ですか?(笑)
どうもポジションを少しでも下げようとして・・・(爆)

ま、結果・・・そこまで良くないですが、オーライっす♪
2009年10月3日 23:28
給油口……気になります(笑

しかし、パワステレス(・∀・)ニヤニヤ
トレーニングしましょう!(ぇ
コメントへの返答
2009年10月4日 17:53
気になりますか?
ま、次回まで開けることはないですが、今月末なんで・・・
取り敢えず、その後は問題ないのでオ~ケ~牧場かと(笑)

しかし、PS殺しのパワ~要るステアは辛いっすね(汗)
トレーニング・・・
頑張らんと、先ほど嫁さんといった買い物を持っただけで、今は手がプルプル言うとります(;^_^A アセアセ・・・
2009年10月4日 21:06
良いですね~♪

楽しさがジワリと伝わりますww


まれにワイヤーステーのボルトが緩んだりしますよね・・・>トランク&フューエルリッドレバー
コメントへの返答
2009年10月5日 12:33
何があっても楽しんでます♪
トラぶっても笑顔なんで(爆)
トランク&フューエルリッドレバー、以前はずれました!
その時はボルトが完全に脱落してましたね~

今回は、レールがレバーに超接近して、ディ~プチュウ♪しとりました(汗)

プロフィール

「今年の623の日 ~変化の中での停滞~ http://cvw.jp/b/159019/39980081/
何シテル?   06/23 15:39
好きなものは数あれど、趣味で常時進行形は「お酒」だけで、ごく限られた条件下で許されるドリフト&ハチロク改め恋絽奈ちゃんと戯れることを至極の楽しみとする、猿リーマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

2014マッスルチャレンジ筑波☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 12:38:31
KAISOKU with 凸凹商会 
カテゴリ:My HomePage
2006/05/10 13:46:09
 

愛車一覧

トヨタ コロナ 恋絽奈ちゃん (トヨタ コロナ)
2009年4月の出会い・・・ それは、気まぐれ天使の手ごわさに翻弄された出会い そこか ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ただ今某所でフルレストア中の初代・・・というか、私の宝として所有しているハチロクです。 ...
ホンダ スペイシー100 平成のラッタッタ~ (ホンダ スペイシー100)
休日に家族車を占有することに非難を浴び・・・ 車を占有することが、休日に自由に遊ばせても ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
レストア中の初代AE86トレノに変わり、2003年5月~2006年6月の3年弱の間、私の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation