• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2008年04月29日 イイね!

アテンザの錆・・・6 修理完了

ようやく修理から帰ってきました。 約2週間もかかり長かったですが、綺麗になって帰ってきました。 リアゲートは新品交換、リアドアは修理ですが。 リアゲートスポイラーの取り付けを見直す(両面テープの浮き)つもりでしたが、ゲート交換でディーラーで取り付け直して貰って楽が出来たので、不幸中の幸いです。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/29 20:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年04月17日 イイね!

アテンザの錆・・・5

アテンザの錆・・・5
先週金曜日に車を預けましたが、少し前にディーラーから連絡がありました。 板金部門で確認した結果、クレーム修理ということになりました。 リアゲートは腐食が酷く、修理しても再発?の可能性があるとのことで、交換になりました。 ドア部は修理ということになりました。 部品の手配等があるので、あと1週間か ...
続きを読む
Posted at 2008/04/17 20:37:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年04月11日 イイね!

アテンザの錆・・・4 代車が新車?

アテンザの錆・・・4 代車が新車?
仕事帰りに車をディーラーに預けてきました。 代車は予想通り「デミオ」でしたが、サービスカーとしておろしたての新車でした。 グレードは13Cでした。 なかなか運転して楽しい車ですね、通勤メインならなかなか良いですね。 あとは錆の判断待ちですね。
続きを読む
Posted at 2008/04/11 19:07:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年04月07日 イイね!

アテンザの錆・・・3

アテンザの錆・・・3
昨日ディーラーから連絡が入り、金曜日の11日に車を預ける事になりました。 四日市にある?板金部門へ移動させるので、4~5日欲しいとのことでしたが、面倒だったのとちゃんと見て欲しかったので、1週間前後預けることにしました。 とりあえず板金部門での実車現認にすることがスムースに決まりましたが、昨年デ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 19:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年04月05日 イイね!

アテンザの錆・・・2

アテンザの錆・・・2
先週発覚したリアゲートとリアドアの錆(塗装浮き)ですが、昼からディーラーで確認して貰ってきました。 ディーラーに行く前に新車の保証内容と、延長保証(パックで753)の内容確認しましたが、正直クレームが通りそうもない無理そうな内容でした。 新車保障の内容では外板の錆は3年、穴空きは5年でした。 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/05 15:39:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年04月01日 イイね!

今更サビ・・・。

昨年は初代アテンザの前期型に多く発生報告のあったドアのサビですが、話題にのぼってた際には自分の車には塗装の浮きとかも無かったんですよね・・・。 週末に洗車をしたのですが、その際にリアゲートを開けて、水分拭き取ったりしてると、リアゲートの端部(ドアの塗装浮きが出る張り合わせ部と同じ様なところ)に見 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/01 19:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年03月20日 イイね!

冬装備から夏装備へ

今日は休みですが朝から大雨・・・。 バイクにも乗れないし予定も特に無いので冬装備撤去始めました。 カーポートあっても雨は時化たりして雨避け完全じゃないので多少は濡れますが。 取り敢えずスタッドレスを夏タイヤに、次にジェットバッグ撤去して、最後にエアロキャリア撤去。 夏タイヤの空気圧を調整し ...
続きを読む
Posted at 2008/03/20 11:54:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | モブログ
2008年02月18日 イイね!

空気圧管理

空気圧管理
気が向いたタイミングでしか空気圧の確認をしてないわけですが、 こう寒いと手が悴むので、更におっくうになりますね・・・。 エアモニ等のエアバルブキャップ装着タイプ、ホイールのバルブ部に組み込むタイプなど 無線で空気圧を室内の受信機に送る機械もありますが、いかんせん高価(個人的な感覚)ですよね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 19:17:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年02月09日 イイね!

燃費グッズの燃費向上効果は??

公正取引委員会から排除命令が複数のメーカー・商品に出てましたね・・・。 理論・理屈に眉唾物が多くて、手を出してませんでしたけど。 家電でもマイナスイオングッズでも似たようなことがあったような・・・。 メーカー・商品は以下のPDFファイルで確認してください。 http://www.jftc.go ...
続きを読む
Posted at 2008/02/09 14:28:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2008年01月27日 イイね!

ステアリングレザーラップ修正とノートPCのドライブ換装

ステアリングレザーラップ修正とノートPCのドライブ換装
ステアリングレザーラップを少し前に取り付けましたが、2~3問題点がありましたので、朝から手直ししていました。 昨日のスキー疲れのせいか、体はだるかったですが・・・。 1.スポーク下側のエアバッグ・ホーン部との隙間に、余った革を切らずに   全て差し込んで処理したせいか、ホーン下部を押せずにホーン ...
続きを読む
Posted at 2008/01/27 14:52:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation