• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 88日目(最終プログラム64日目)

ブートキャンプ前の体重は80.4kgでした・・・。

今から友人宅で鍋パーティーですが、大食い出来ないので寂しいですね。
食べ過ぎれば、恐怖のリバウンドが待ってますし・・・。
Posted at 2007/11/24 18:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2007年11月23日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 87日目(最終プログラム63日目)

ジェットバッグ塗装終えて、晩ご飯前に体重測ると79.8kgでした。
週末の体重測定結果は参考値なので、80kg割れの実感は湧かないですね。
先週末に期待外れ喰らいましたから(苦笑
Posted at 2007/11/23 19:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記
2007年11月23日 イイね!

日焼けしたジェットバッグの塗装

日焼けしたジェットバッグの塗装どうせ内部とかは特に汚くするから中古で安いのというのでスーリーのCLASSIC700というのをアテンザ買った年に\5000で買いました。

すでに日焼けとステッカーの劣化も多少ありましたが、気にならないレベルでした。

エアロキャリアを組んだ日に、そのままジェットバッグも乗せるつもりで出したのですが、日焼けが進んで茶色に近い色なんですよね。
ステッカーの劣化もかなりのもので、剥がれてる部分も多いし、白の部分が茶色~黒に変色と見るも無惨な感じでした。

ステッカーに軽く爪を立てるとパリパリと剥がれる部分もあり、その日は剥がせる部分だけ剥がし、その後は時間取れる時にステッカーを進めてました。

今年は降雪が早く、白馬五竜とか積雪100cmとかでオープンしてるんですよね。
慌ててジェットバッグの補修をする事にしまして、今日は朝から夕方まで作業しました。

とりあえずは見窄らしい状態から、古い型のジェットバッグ使ってるんだ?位には見れる様になったかな?

コスト重視、手間暇最小で効果はそれなりが今回の塗装のコンセプトでした(苦笑
費用はバンパープライマー:\1080、プラサフ:\1080、ハミルトンシルバーM:\880×2の合計\3920でした。
Posted at 2007/11/23 18:32:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | 日記
2007年11月22日 イイね!

日経年初来安値更新も反発し+50引け。

昨日のアメリカは良いところ無しで大きく下げてましたね。
ナスだけは瞬間的に+に入りましたが、そこからナイアガラフォール・・・。

今日は大きく下げる覚悟でした。
前場はその通りで14669と年初来安値更新してましたが、後場に入り一時は15000タッチもありましたが、戻り売り?で14888(+51)と想定外?の+引けでした。

アメリカは下げしろ大きく残してますが。日経はさすがに下げしろが少ない感じですね。

しかしトヨタは年初来安値更新してますねぇ、配当利率が2.3%ですって。
塩漬けのエクセルも2.3%ですが、同じ配当狙うならトヨタですよね(苦笑

為替が108円台後半で推移してますねぇ、日経は明日から3連休ですが、
アメリカは今晩はお休みですが、明日はあります。
11月引き渡し分の最終取引まで後少しですが、その日くらいで下げも打ち止めにしたいですね。
今のところ欧州はプラス方向で推移してます。

朝の外資系動向は相変わらず売り越しが継続中、11月は1日も買い越し無しで終わる公算も出てきましたね・・・。
Posted at 2007/11/22 22:30:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2007年11月22日 イイね!

今さらブートキャンプ・・・。 86日目(最終プログラム62日目)

今日の帰宅直後の体重は80.3kgと前日比-0.3kgと好調ですね。

先週の木曜日は81.1kgなので、なかなかのペースです。
まぁ土日の80.4とか80.0は追い風参考記録と言うことにします(苦笑

今日は健康診断の日でしたが、着衣のまま測る体重計なので、着衣分を目安で差し引いてあるんでしょうけど、毎年比較しますが、自宅の体重計との差が大きいんですよね。
会社での測定値は78.4kgと80kgを大きく割りこんでました。

今週末は3連休ですが、風邪が治りきっておらずあまり体動かさずに終わりそうで、リバウンドの恐怖が待ってます・・・。

土曜日の夜は友人宅で鍋パーティだったりしますし・・・。
Posted at 2007/11/22 20:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今さらブートキャンプ | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation