• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tradstickのブログ一覧

2010年06月30日 イイね!

6月の投資成績

6月の投資成績は5月比+5%でした。

5月の成績が-15%だったので、6/21までは順調に先月比+17%(指数上は先月の負け以上に勝ってますが、基準値が違うので数字のマジックですw)と大半を戻していたのですが、
直近の日経(ダウ、ナス世界の相場)につられて吐き出してしまいましたねぇ・・・。

401kの通算成績は-8%弱ですね、ここは仕込み時と開き直ってますので・・・。



これだけ円高水準に入ってくるとFX口座開く準備しないといけないですね。
ユーロは100円割らないと買えないですが、ドル円はそろそろ(85円?)買っても良いのではと
FX素人は考えますw

トヨタを始めとする自動車セクター、メガバンセクター、ハイテクセクター買いたい銘柄がゴロゴロです。
日経平均もこの水準だと買いたいですよね、ETFかな?
先物口座開いてないから、miniもラージも手が出せないしな。
Posted at 2010/06/30 21:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 株式投資 | 日記
2010年06月27日 イイね!

明日から高速道路無料化社会実験開始で、通勤路に組み込み検討しました。

普段の通勤路(抜け道含む):17km、30~35分
高速経由の通勤路:23km、27分

高速経由は遠回りですが、ストップ&ゴーが大幅に減る為燃費的には良さそうですね。
23kmの内高速は13kmほどですし。

明日から1週間は高速経由で通勤して時間のバラツキデータを集めて比較しますか。
1週間通勤すれば、1回分の燃費比較も出来ますし。

国会での審議が間に合わずに、現行の休日1000円上限も当分は維持されるらしいですね。
Posted at 2010/06/27 12:02:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月26日 イイね!

ETCのアンテナ移設とプラグ交換しました。

ETCのアンテナ移設とプラグ交換しました。朝から雨でバイクで走りにも行けないので、バイクのメンテナンスをしていました。

とりあえず気になっていたETCのアンテナの移設をしました。
インジケータ付きのアンテナでして、ETC本体は仕舞い込んでいても、
動作状況が確認出来るからと思って購入したんですが、昨年に設置したメーターパネルで
遮られて立ち上がらないと目視出来なくなっていました。
これをメーターパネルの方に上げて、見えるようにしました。(整備手帳参照)https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/130475/1191314/note.aspx


あとアテンザの方でもプラグ交換を昨日しましたが、そのながれでバイクのプラグも交換しました。
プラグ交換後に確認の為に始動させたらアフターファイヤを「一発しまして、驚きました。
普段のエンジン始動時にはアフターファイヤなんてしないんですけどね。
https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/130475/1191326/note.aspx
Posted at 2010/06/26 12:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月21日 イイね!

ヘルメットホルダーを取り付けしました。

ヘルメットホルダーを取り付けしました。ヘルメットホルダー「壁掛けJrくん」を取り付けしました。
ヘルメットの保管場所て、嵩張って困りますよね。


随分片付きましたが、高い位置に嵩張るヘルメットが2個ぶら下がっているのに慣れるのには時間が掛かりそうですw
Posted at 2010/06/21 22:51:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年06月20日 イイね!

勝手口に巻き上げ式の網戸を取り付けしました。

勝手口に巻き上げ式の網戸を取り付けしました。うちの勝手口ですが、風が良く入り非常に涼しいのですが、蚊の多くなる季節には風を入れる事が出来ませんでした。

というわけで巻き上げ式の網戸を買ってきて取り付けしました。
ホームセンターでの展示を見ていると非常に簡単そうでしたが、なかなか難易度が高めの商品でした。

朝から取付始めて、昼前になんとか完了しました。

https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/295497/1186244/note.aspx
Posted at 2010/06/20 12:10:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | リフォーム | 日記

プロフィール

「[整備] #CX-60 キャップ型TPMSのパッキン交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/159082/car/3300192/7695971/note.aspx
何シテル?   03/03 10:26
バイク・車・釣り・スキー好きな普通のおっさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2345
6789101112
1314 151617 18 19
20 2122232425 26
272829 30   

リンク・クリップ

サプライズサプライズ ディーゼルウェポン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 10:09:57
【空気圧】スタッドレスタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:28:37
スタッドレス空気圧の再設定(CX-60) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 23:27:43

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
3.3D Lパッケージ 4WDのソウルレッドでグレージュ内装
スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
愛車のGS1200SSこと「漢のバイク(メーカーのキャッチフレーズです)」です。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
H14年式 スポーツワゴン 23S 4WD ブラックマイカ 実用性を最大限維持しつつ、 ...
その他 その他 その他 その他
築後25年の木造パネル工法の増築部分 築後30年の鉄骨コンクリートの母屋 2008年4 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation