
三連休の北陸ひとり旅、
前半は
能登半島でしたが、
後半はさくらさく第二の故郷へ。
かつてここに住んでいた理由を、
空気が美味しく、
水が美味しく、
食べ物が美味しいことです♪
と言うと、たいていの人が納得するのは、
さくらさくのキャラのせいだけではなく(笑)
名にし負う食材の宝庫だからでしょう。
北に富山湾の豊富な海の幸、
南に立山の山の幸と伏流水とくれば、
美味しいものがあって当然♪ という感じですよね?
というわけで、美味しいものづくしのフォトギャラは
コチラ♪
でも、なにより楽しいのは、
富山に行くと友達がたくさんいることです(^^)
今回はみんカラのお友達とコソミする時間が取れなかったんですが、
驚いたことに、友達がBPに乗ってました。
しかも、2.0i 仲間♪
というわけで、さくらさく号のグレードがわかる、唯一の箇所(笑)
お尻並べで写真をパチリ!!
がんばって乗ってね~。
綺麗な立山も見れたし、美味しいものも食べれたし、
おしゃべりもたくさんしたし、
とても楽しい時間を過ごすことができました(^^)
またゆっくりと遊びに行きたいですね~。
早く高速つながらないかな・・・・。
Posted at 2007/11/29 22:22:00 | |
トラックバック(0) |
おでかけ | 日記