• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かきぃのブログ一覧

2016年09月10日 イイね!

冷却水漏れ(・・;)

以前から、リザーバータンクから冷却水が減って困ってました。そのあと、たびたびディーラー行く度に見てもらいましたが外観からの漏れは見当たらず、最悪エンジンブロックからのリークが危惧されてました。 おおおー、2500km走って、リザーバータンクmaxから下限までなくなりました。 おおっ!すっか ...
続きを読む
Posted at 2016/09/10 09:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月02日 イイね!

日産ディーゼル技法②

ZD30についてもっと知ろうと、日産ディーゼル技報を自動車技術会様より取り寄せたのですが、その内容を見てみると意外にも省燃費・環境技術の情報より静粛性技術、耐久性技術について多くページを割いて記述されているのに気づきました。これは意外でした。    ZD30を手に入れて真っ先に思ったのが、けたたま ...
続きを読む
Posted at 2016/06/02 00:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月06日 イイね!

日産ディーゼル技報①

日産ディーゼル技報①
 自分のZD30ddtiをもっと知ってみようと、自動車技術会にZD30の論文を請求していました。入金してすぐに発送して頂き、届きました。  正式には、日産ディーゼル技報・製品紹介でした。ZD30ddtiは、コモンレールが普及する前従来の噴射ポンプとノズルでクリーン化を狙ったエンジンで日産独自のM- ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 21:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月08日 イイね!

マッドガードについて

マッドガードについて
 雪もなく過ごしやすい今冬です。いつも通り、走行前の下回りの点検とナックルへのシリコンスプレーを塗布しようとタイヤハウスに頭を近づけたところ、マッドガードの大きなひび割れを発見してしまいました・・・   実はこのひび割れ購入してから、少しずつほぼ全輪のマッドガードで進行しており、大なり小なり亀裂 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 01:23:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月21日 イイね!

ZD30ハンチングその後・・・

 この数週間前からエンジンのハンチングが気になり始めた昨今、ハンチングというくらい大げさに言っていいのかわかりませんが、アイドリングの際一瞬の落ち込みや、加速の際スムーズに吹け上がらない事象が起こるようになりました。(ガガッっと引っ掛かりがある感じです)しかも、週を追うごとに酷くなっていきます・・ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/21 08:39:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月13日 イイね!

年末整備記録

 新年になりましてはや二週間です。今年も気まぐれな更新になってしまいますがよろしくお願いします(*_*) 年末(大晦日)は、サファリはさておき、ミンカラには登場していませんが(汗笑)サブカー(嫁さん)のダイハツコペンの車検前点検で指摘された箇所の整備をしてました。 ロアアームブッシュの交換やら ...
続きを読む
Posted at 2016/01/13 20:49:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月20日 イイね!

ZD30の噴射ポンプ(VP44)について

ZD30の噴射ポンプ(VP44)について
 以前より、自分の所有するWTY61のエンジンであるZD30について興味がありました。国内では丁度ディーゼルが盛んに叩かれた時期のエンジンということもあり、ネット上でも詳しい資料などはなく逆にそれが興味を惹かれるものでありました。  最近は、ディーゼルもコモンレールなどの革新的な技術のおかげで陽の ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 16:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

車検終了ですが(^^;)))

雨の北東北です。いよいよ梅雨入りでしょうか(;_;)車検も無事すみましたが、電気工事士の試験勉強やらでバタバタしており。 なかなか、みんカラに、アクセス出来てませんでした。 5月に車検でベルト交換、トランスファー、クランクなどのオイル漏れ修理、ベルト交換など行いました。 また、ナックルの漏れもあ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 10:50:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月07日 イイね!

ecutalkが来ました。

ecutalkが来ました。
ecutalkが来ました。先週の火曜日に注文しまして、一週間と少しで到着です。 航空便でしたので早かったと思います。Peter様は本当に丁寧な方で、英語表記の宛先の横にさらに日本語表記の住所まで書いて下さいまして万全を期してます。 梱包も丁寧で素晴らしい。コネクターは手作り感が満載です(笑 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/07 21:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月02日 イイね!

車検にむけて・・・

当方の車がいよいよ車検です。そこで事前に見積りということでディーラーに見せてきました。 いつもお世話になっているディーラーなのですが、いつもお世話になっているピットスタッフさんとも仲が良くなり「悪いところがあれば洗い出してください。」と意気揚々とお願いしました! と思いきや出てくる出てくる修理箇所 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/03 08:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「V60の燃費について考える http://cvw.jp/b/1591130/48505698/
何シテル?   06/23 22:47
かきぃです。東北のみちのくにひっそり(!?)と暮らしています。中年に突入・・・年はとりたくないものです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

car scanner pro導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 21:19:44
かきぃさんの日産 サファリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/14 22:12:38
助手席側パワーウィンドウモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/29 05:17:04

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
日産・サファリからの乗り換えです。以前、日産・ステージアに乗っていてステーションワゴンの ...
日産 サファリ 日産 サファリ
日産 サファリ スーパースピリットを10年の憧れののちにやっと手にしました。 なかなかの ...
日産 ステージア ステコ (日産 ステージア)
サファリ以前の愛車です。10年乗りました。ありがとー! 車いじりを教えてくれた車でもあり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation