• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero!のブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

復活のRTE練習会、RX-8最速決定戦で惨敗だケロ(´Д`)・・・

日曜日に行われたRTE練習会に参加してきました。

去年のエイトリアンカップでブローしたと思われたデフですが、中のベアリングやデフケースが歪んで使えなくなったとかありましたが、奇跡的OSのデフは無事だったので仕様的には特に変わらず、他にもいろいろやってもらったので前日の土曜日に引き取ってきました♪

ってことでいきなりブッツケ本番です(`・ω・´)
当日の朝はリアローターを今回交換したので左足ブレーキwを駆使して慣らしをしながら筑波に到着。

朝一はRX-8最速決定戦!!ということで8台のエイト大集合♪
ここで40秒台を出し復活&大勝利!!と行くはずだったが・・・結果は撃沈・・・ベスト更新はおろか
41.6しか出ないで終わりました・・・(´・ω・`)ショボーン


なんかぜんぜん思うように走れない・・・こりゃダメだ・・・(´・ω・`)
走行終了して結果を見ると8台中6台がベスト更新とな・・・
完全に負け犬です(´;ω;`)ウッ…

ということで最速決定戦は惨敗に終わり、その後は練習会です( ー`дー´)キリッ

午前中の座学は・・・なんかとっても眠くて(´ぅω・`)ネムイ
部屋はポカポカ暖かいし・・・
話の3割くらいは理解できたぜ!!たぶんw

で午後からは実走です。

1枠12分で3枠しかないため始まるとなんかすぐ走る順番が来る感じで忙しかったですwww

今回も講師の加藤さんに同乗してもらいましたが、なんか乗り味としては難しい感じ・・・
アンダーなのでハンドルを切り足していくといきなりオーバーになりリアがスパンと出てしまうとか・・・
だから1コーナーが上手くいかないんだ(´・ω・`)
乗り方の対処法は教えてもらったけど、このままじゃいかんね。やっぱアライメントをちゃんと取り直そう。

走りまくったし風も強くなってきたので最後の枠は走らずに片づけをして練習会終了!!
その後はモナークで親睦会をして解散(・∀・)ノ

近いうちにTC2000のファミラにでも行っていろいろ確認してみようと思います。
Posted at 2015/02/03 22:47:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年12月28日 イイね!

エイトリアンカップ2015Spring申し込み開始だケロ!!!

エイトリアンカップ2015Spring申し込み開始だケロ!!!先日エイトリアンカップ2014winterが終わったばかりですが、早くもエイトリアンカップ2015Springの申し込みが開始されましたw

詳しい内容はこちら
エイトリアンカップ2015Spring

今回は従来の20×3を2枠と違い。プレミアムクラスとビギナークラスが新たに設定されています。

プレミアムクラスは普段のエイトリアンカップよりも台数を絞った枠にしてタイムアタックをしやすい環境になっています。
15台だとアタックしやすいんだろうな・・・俺は現段階ではまだ車両が戻ってくるのか不透明なので申し込んでいませんがw
天気さえ大丈夫ならまたベスト更新祭りになるんだろうな(´・ω・`)ネタマシイw

ビギナークラスは初めてのサーキットやまだ数回しか走った事が無い人を対象にしたクラスで以前にも何度か初心者枠としてありましたが、今回はチューター制度を設立して準備や走行についてのサポートをしていく体制になっています。
なので興味はあるけど何を準備したらいいのかわからないから・・・等の理由で踏ん切りがつかない方や速い人ばかりの枠は怖いといった不安を解消してサーキット走行の楽しさを味わってもらえたらいいと思います。

今現在の情報だとまだすべての枠で空きがあるようなので、都合のつく方はどしどし応募よろしくお願いしますm(__)m

俺も車両がもし間に合えば申し込みしたいと思いますし、無理ならスタッフとして参加しようと思っています。

という訳でなんか異空間に飛ばされて時差が発生したと悶絶しているヂコミーニは大丈夫ですwww
Posted at 2014/12/28 17:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年12月23日 イイね!

エイトリアンカップwinterでアボーン(´・ω・`)

エイトリアンカップwinterでアボーン(´・ω・`)今日はエイトリアンカップwinterに参加してきました。
参加者のみなさんお疲れ様でしたm(__)m

まずはお約束の
エイトリアンカップ最高~~~~~~~~~~~~♪

結果だけ見るとタイムはボロボロ・・・デフブローでリタイアという残念な成績で終了・・・。

今回は結構気合を入れての参加だったのでこれはかなり凹んでます(´・ω・`)

前回のファミラで車高を下げたのが良い感触だったためさらに1回転下げて調整してみた( ー`дー´)キリッ

1本目の走行は朝一の走行だったためか?なんか路面が結構滑る・・・
特に1コーナーぜんぜん上手くいかない、でいきなり出鼻を挫かれるのでその影響でタイムも伸びずに1´06.636というまるで話にならないタイムで終了・・・。

とにかく乗ったフィーリングがすこぶる悪いので急いで車高を元に戻すwww

で調整後リザルトを見てさらに凹む・・・最高速が150~154キロくらいしか出ていなくて他車より3~5キロくらい遅い・・・(´・ω・`)
こりゃエンジンもうダメか?とテンションダダ下がり・・・。

で2本目の走行
車高を元に戻したので若干マシにはなったものの、やはり進入で安定しなくなっているので諦めて奥にクリップを取り立ち上がりで頑張ろうとするも、やはりそんな走りなのでタイムは若干UPするも
1´06.462
でしばらく走っていると裏ストレートで龍さんに追いかけられ最終コーナー進入でベタ付けにされ完全に戦意喪失(´;ω;`)ウッ…

意気消沈でパドックに戻ろうとしているとコースを出た辺りでガコガコ鳴り出し、ものの数秒で停止・・・Ω\ζ°)チーン

戻ってくるクルマの邪魔になってしまいすみませんでしたm(__)m

パドックまで押してくれた、彗星さん、龍さん、大佐さん、あと他にも居たけど思い出せない・・・助かりましたありがとうございます。

片づけを(´・ω・`)ショボーンとしながらしてるとれじさんが手伝ってくれました。ありがとうございます。
冷えたからかとりあえず動くもののガコガコ鳴りまくりなので自走を断念して雨宮に連絡してレッカーで引き取りにきてもらいました。

帰りもれじさんに近くの駅まで送ってもらい、本当にありがとうございましたm(__)m

とりあえず雨宮からの連絡を待ちますが、う~んいろいろ考えるな~。



Posted at 2014/12/23 21:31:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年12月20日 イイね!

プチエイトリアンカップ(ファミラ)で寸止めプレイだケロ!!

プチエイトリアンカップ(ファミラ)で寸止めプレイだケロ!!という事で今日はファミラに行ってきました。参加者の皆さんお疲れ様でしたm(__)m

エイトリアンカップ直前のファミラということでエイトがわんさか集まりましたw
天気がビミョウ過ぎたので昨日は天気予報と睨めっこしながらとりあえず午前の枠のE1をゲット。
あとは当日の流れ次第で走るか考えようと。思っていたので携行缶も久々に持ち出した。

朝7時前に出発すると・・・またエンジンチェックランプが点いてる・・・(´・ω・`)
LINEでいろいろやりとりをしてM崎さんに診断機を借りる手はずをするw

10時45分枠なので9時に筑波に着くと・・・誰もいない・・・o(゚Д゚ = ゚Д゚)o キョロキョロ
って事は無いんだけど、すっげ~空いていた。
エイトは龍さんとデルさんが居たが、土曜日の9時の時点でピットは6割くらいしか埋まっていなくて止め放題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

でその後もエイトは続々とやってきて総勢10台以上は居た。
筑波の天気は曇り空で気温も低く絶好のコンディションだ!!
こないだの反省点を踏まえて走行開始( ー`дー´)キリッ

とりあえずチェックランプが点きっぱなしなので最初の1周は慎重に走るが特に問題無さそうなので全開アタック(のちほどM崎さんに診断機を借りてみたらやはりコンピューターエラーのチェックだった)

20台くらいでそれなりに走りやすいはずが、ミスったり他車に引っかかったりしてイマイチ乗れてない・・・4周して空気圧チェックの為にピットインするが思ったより空気圧が上がっていた(´・ω・`)
本番はもうちょっと下げてやろう。

でピットアウト後に走るがやはりいまいちな感じで走り、なんとかオールクリアになった周でこの日のベストを出して満足して終了!!

そんな車載はこちら


みなさんお気づきの通りタイヤのスキール音がちょっと違いますねw
しかも盛大にリアタイヤを擦っています・・・
その理由は・・・
ZⅡスタースペック 275-40-18
を装着したからです(爆死

先日のリアルテックでタイヤが終わっているという結論に達しあわてて準備しましたwww
新品は間に合わなかったので程度の良い物をリアルテックさんから譲っていただきましたm(__)m

やっぱダンロップは違和感なく走れるから相性は( ・∀・)イイ!!みたいだ。
本番は一発タイム出してやる~~~~!!!

昼食をモナークでビーフシチューを初体験して、E2を走ろうか悩みましたがもう気分的に満足してしまったので走行は止めて情報交換等をして15時過ぎに筑波を後に・・・

さあ火曜日本番は5秒2を目指して走ります(弱っw)


Posted at 2014/12/21 00:27:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月13日 イイね!

平日ファミラに行ってきました!!

平日ファミラに行ってきました!!昨日はファミラ枠があったので、夜勤明けに強行してきました。
12時半過ぎに着く予定が・・・ワケワカラン渋滞にハマり13時半ごろに着きました・・・(´・ω・`)

午前中はリアルテック号も走っていたようで食堂で合流。昼食を一緒に食べてPITを譲り受けました。あとゴニョゴニョっと・・・

今回のプチアップデートは
マツスピウイング延長ステー
みつさんの魂エアロミラー
フロント車高ダウン

の三点です。

車高はひさびさに弄りましたが、ネジ式はやっぱラクチンでいいねw
2回転下げて実質3ミリダウンこれでフロントの入りが良くなるといいなと(`・ω・´)

時間的に最終枠のY3での走行です。
受付で聞くと10数台との事です。平日ファミラ最高♪これならY枠でもクリア取り放題だよね!!

気温と路面温度は共に10度弱コンデョション的には今シーズン最高♪

と意気揚々で臨むも・・・結果は・・・



はい・・・やらかしました・・・orz

アタック1周目2ヘア進入までは自己ベストでいくもここで痛恨のミス・・・(´・ω・`)
1秒以上ロスしてしまった・・・これで裏ストレートはボロボロ・・・7秒6とか。。。

気を取り直して再アタックするもこんどは1コーナーをミスってしまい。6秒4・・・w

その後はうまくリズムに乗れなかったり他車に引っかかったりして終了( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

ということで本日の収穫

ミスってしまいおじゃんにしたが自己ベストと同じ走りが途中まで出来た!!
なんか最終コーナーで覚醒したみたく一回だけベストより0.3速く走れた!!
エアロミラーのおかげで最高速が3キロ伸びた!!
フロント車高下げたのは〇フロントが入りやすくなったのでこれで行こう!!

グッドイヤーは溝が無くなってもそこそこ走れるという事が解ったのでもうおしまいw

あとは20日に2本走って、エイトリアンカップ本番です( ー`дー´)キリッ
Posted at 2014/12/13 18:37:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「@ライーザ 使用タイヤが12Dではなく、05Dです。直前に変更したのでリザルト上だと違っていたかもしれません。修正お願いします。」
何シテル?   05/07 18:01
新車から乗り続けてきたRX-8ですが3回目の車検を受ける直前に無くなってしまいました。 エイトでサーキット走行を初めて5年経過、飽きるどころかハマっていってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファード レビューッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 05:06:35
ここ最近の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 21:12:44
走って食って弄って食って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目エイトです。 こいつもサーキット仕様でガンガン行きます!! 主なスペック 最高 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
快適サーキット仕様でした。 主なスペック 最高出力 224PS 最大トルク 21.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation