• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero!のブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

TC2000ファミラに行ってきました~(´・ω・`)

TC2000ファミラに行ってきました~(´・ω・`)昨日は久々にTC2000のファミラに行ってきました。

デフを付けてからまともに走るのは初(付けてすぐに走ったがZⅡが死にかけていてよくわからなかったw)&路面改修後初ということで期待で((o(´∀`)o))ワクワク

最終枠のE3のみ申し込んでいたので12時半くらいに到着。エイトはやっぱ誰も居ないんだろうな~と思ったら、スレンダーさんと某リーダーが走行中でした。

車両準備もそこそこに話を聞くと、タイムは出るけど最終コーナーが安定していなくて危険が危ないと。確かに話してる最中も他の走行車両がやらかしてる・・・((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

若干ビビリながらコースイン。あっアキラ先輩もモナークから直行直帰で来ていましたw
3~4周温めてから軽くアタック開始。

路面改修の1ヘアは良く解らないですw路面のおかげかデフのおかげかは解りませんが立ち上がりのリアの空転が無くなったのでいい感じ♪
ダンロップも横に滑っていってもアクセルオンでついてきてくれるようになったので練習すれば今後に期待できる。
最終コーナーは・・・ビビりすぎて思いっきり走れてないwww
アンダーもオーバーもコレと言って出ない・・・でもしっかりグリップしてる感はあるのかな?

そんな感じで迷いながら走っていたのでタイムも6秒8とパッとしないタイムで終了(´・ω・`)ショボーン

逆にそんな走りでも6秒台が出るという事は今後に期待できるのか?そういうことにしておこう( ー`дー´)キリッ

そんな車載はこちら



助手席の足元に転がってる物体はキニシナイでくださいw
あと裏ストレート走ってる時にビビリ音が結構して気になったな・・・あれはなんなんだろう(´・ω・`)
Posted at 2014/09/21 22:08:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2014年09月06日 イイね!

筑波サーキットからの贈り物(・∀・)ノ

筑波サーキットからの贈り物(・∀・)ノエイト祭から早一月。サーキットはおろかエイト2回しか動かしてないや(´▽`*)アハハ
おひさしぶりですm(__)m

今日筑波サーキットから封書が届きました。
なんかの案内かなと思って開けると画像のような無料走行券×2と商品引換券が入ってました♪

「筑千職人GP 夏の陣」の賞典でした~ヽ(・∀・ )ノ キャッ キャッ

エイト祭の練習走行で走った時の記録が見事2位ということで届きました。

11月末までとの事なので11月になったら使おうと思いますw

けどハンデタイムが+1.2秒とか付くからもう表彰は無理だ・・・今回も3位のエイトリアンさんや4位の86の方はハンデタイムがあったから俺が上に来たけど純粋なタイムなら手も足も出ない・・・(´;ω;`)ウッ…

あとは最近涼しくなってきたから9月末辺りからボチボチTC2000も走り出そうかな~
この夏休み中に路面改修とかあって1ヘアと最終コーナーが新しい路面になったみたい。
人のブログ見るとグリップするって人と全然喰わないって意見の両極端なんだよね・・・実際はどうなのか自分で確かめたいと思います。

という事で9月末ご一緒してくれる方募集(笑)
ぼっちはさみしいので嫌なのです( ー`дー´)キリッ
Posted at 2014/09/06 23:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2014年08月04日 イイね!

第8回エイト祭に参加してきました~(・∀・)ノ

第8回エイト祭に参加してきました~(・∀・)ノ一昨年8月2日に夏の最大イベント
第8回エイト祭に参加してきました。

参加者のみなさんくそ暑いなかお疲れ様でした。

今回はシリーズ戦を優先してのexpertクラス参戦是が非でもここで優勝して、青のエイトさん、あろーずさんとの差を縮めたい所。

久々のエイト祭でのタイムアタック・・・てか2代目エイトでは初だよwww
運営のお手伝いということで4時から筑波でせっせと準備・・・
と実際は最初ちょろっと手伝って車両準備してました、すみませんm(__)m

走行順がレースクラスの予選の後なのでターゲットタイムはどの辺りかなと見学。
自分の中では41.7くらいかなと思って見ていると龍さんがいきなり41.9でトップタイム。

その後みつさんが41.4とか出して速~いとか思ってる間にアキラ先輩が41.9で龍さんを抜いて2位に、ぴあさんはちょっと車間が詰まってしまいアタック出来ずにクーリング中とりあえずぴあさんのアタックを見てから行こうと思い見ていると一発で41.3とか出して格の違いを見せつける・・・(;´д`)トホホ…

やっぱターゲットは41.7だなと思い気合を入れる。
アタック2周目で41.85とまずまずのタイム、そのままアタックを続けて掲示板を確認するとトップは
41.85よしよしトップだぜ~と思ったがゼッケンが違う・・・(´・ω・`)
同一タイムで俺が2位だ・・・
このままじゃアカンとアタックを続けるが42秒フラット、42.1とタイムダウン・・・
クーリングを4~5周して再アタックするも41.9で終了・・・終わった・・・。
ベストの車載はこちら


リザルトが出て確認すると
あろーずさん 41.855
俺        41.858
その差0.003差・・・
悔しすぎる(# ゚Д゚)

3位M崎さん、4位青のエイトさんも41.9とその差はわずかコンマ1の世界まさにタイムアタックという感じ。

2本目は11時台とタイムアップは無いだろうけど万が一の可能性もあるのでもうきちんと走るw
タイムは42秒1ととてもタイムアップしないだろうとすぐにクーリングに入って掲示板を見ると41.89とPeriさんが追い上げている・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
これは不味いと思いアタックするもやはり41秒台なんて出ない・・・ペリさんもその後タイムアップはしていないので切り上げる。

2ヒート目の結果でPeriさんが3位にジャンプアップ。3本目もしかするともしかするかも・・・
と恐怖を感じましたが3本目の走行はスイカGPとキャラオケにモロカブリなので当初の予定通り3本目の走行を見送りましたw

まあこのスイカGPもキャラオケも惨敗に終わるのですが( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

3本目はM崎さんも走らずモニターを見てると最初は4台くらいでやる気ね~とか言ってたのになんだかんだで後からポコポコ参戦していきヤバイかもと焦ったが41秒台は誰も出さずに終了。

結果expertクラス準優勝が確定!!

嬉しさよりも若干悔しさが勝る結果に終わりました。

最後のエイトGPは久々に外から見ましたが・・・みんな頭オカシイ・・・すげ~接近戦があちらこちらで
展開されて凄かったです。

ジャンケン大会ではニューテックの添加剤をゲット( ̄ー ̄)ニヤリ

エイト祭はジャンケンの相性がいいようです♪

で今年のエイト祭は終了。

最後にお約束の
エイト祭最高~~~~~~~~~~!!!!!!!!!


Posted at 2014/08/04 01:04:21 | コメント(11) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年06月29日 イイね!

久々のファミラTC1000はドライでした(・∀・)ノ

昨日はTC1000のファミラに行ってきました。

天気予報では雨でしたがエイト祭前最後の土日のファミラだったし前日の龍さんじょおさんが雨でも行きます!!との書き込みを見ていたので自宅は雨だったが9時半くらいに出発。

11時くらいに茨城県に入りラーメンショップで昼食を取っているとれじさんからLINEで天気情報を教えてときた。
じゃっかん雨は降っていたが「大丈夫です( ー`дー´)キリッ」とれじさん召喚成功www

筑波入口の信号でじょおさん、R大佐さんと合流してTC1000入り。
PITは龍さんが確保してくれてたし、なんと路面はドライで天気もどうにかなりそう。
今回のエイト乗りは

龍さん
じょおさん
R大佐さん
れじさん
ヨシフミさん
カテキンさん
Delさん
ハンクラさん

合計9台でプチエイト祭とか誰かが言っていたような言ってなかったような。

タイヤ交換もして13時40分枠を走行。
同じ枠には
龍さん
じょおさん
R大佐さん
れじさん
カテキンさん
とエイトだらけwww

最初の数周は引っかかってしまいぜんぜんまともに走れない・・・これではイカンと一旦クーリングしてアタック!!

42.055となんとか42秒フラットは出たものの今日のコンディション25度くらい?なら41秒台出したかったな・・・

でもフィーリングは良かったので本番ではキッチリ1周目でまとめたいと思います。

その後は龍さんと追いかけっこをしたりなんだかんだで20周以上してしまった(´▽`*)アハハ

ベストの車載はこちら



走行終了後はみんなでココスに行きいろいろ駄弁って解散。

とりあえずこれで次はエイト祭本番の予定だけど・・・7月に土日に追加枠出来ないかな(´・ω・`)

ご一緒したみなさんお疲れ様でした~♪
Posted at 2014/06/29 21:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2014年05月04日 イイね!

RTE筑千練習会2ndに参加してきました

5月1日ゴールデンウィークの中日ではありますがTC1000での練習会に参加してきました。

講師にTCR Japan加藤さんを招いての午前は座学で午後は同乗アリの走行という去年もやったイベントでした。

天気が心配でしたが、走行中は問題無くむしろ暑いくらいでした。片付け作業中のゲリラ豪雨にはやられました(´;ω;`)ウッ…

午前中の座学はコース攻略から始まりクルマの動かし方やそれによって他のコースではどうなるか等いろいろ聞けましたが・・・出来るのか?とうのはまた別の話・・・:-)

午後の走行は12分×4+模擬レースとかなりタイトなスケジュールでしたが、今回はいろいろ試すためにZⅡとV700両方持っていって試すことに。

まずZⅡでの1ヒート目。
もうタイヤかかなりお疲れなので最初の数周しかグリップ感が無く後半はオーバー出まくりでデロデロでしたが、投入したデフの効果もあり走ってて楽しかったです♪

タイムは42.846でなんとも中途半端なタイム・・・こりゃダメだとすぐにV700に交換w

次回走行までの時間が24分しか無い中15分くらいで交換完了( ー`дー´)キリッ
インパクトドライバー最高~!!

2ヒート目はひさびさのV700ぜんぜんオーバーとか出なくて乗りやすかったのですがどうにもいた場所が悪かったため思うようにアタック出来ず・・・ベストは最終周にでた

42.241これが本日のベストw

3ヒート目は最初からちゃんとアタック出来るも42.3~4がずっと続く・・・もう永遠に・・・(´・ω・`)
めっちゃアベレージは安定してるぜwww

4ヒート目までの間に加藤さんの同乗走行。
最終コーナーへのアプローチの仕方とクルマのバランスを見てもらう事に。
しかし・・・とっ様のブログじゃないけど・・・なにあの鬼ブレーキ・・・
ブレーキの掛け方で曲がり方が変わるとかいろいろ教えてもらえたのはよかったのだが・・・ビデオが調子悪くて動画が取れなかった・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

4ヒート目は直前に同乗走行だったため3周しか走らずに終了w

そして模擬レース

グリッド順は
1:RTEエイトリアンμPJ雨宮
2:RTE kero
3:青のエイト
4:RTE R大佐
5:RTEいなとみRX8
6:さくまる
7:RTE ウッシー
8:なつき
9:のり

とうことでセカンドグリッドからのスタートでした。

結果は
1:RTEエイトリアンμPJ雨宮
2:RTE kero
3:RTEいなとみRX8
4:青のエイト
5:RTE ウッシー
6:RTE R大佐
7:さくまる
8:のり
9:なつき

で順位変わらず2位フィニッシュ。シャンパンファイトでとっ様にかけまくってw
楽しく終了。

そんな車載はこちら


スタートは上手くいったんだけどな~(´・ω・`)

誰か外撮り動画とか撮ってないかなw



Posted at 2014/05/04 21:18:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記

プロフィール

「@ライーザ 使用タイヤが12Dではなく、05Dです。直前に変更したのでリザルト上だと違っていたかもしれません。修正お願いします。」
何シテル?   05/07 18:01
新車から乗り続けてきたRX-8ですが3回目の車検を受ける直前に無くなってしまいました。 エイトでサーキット走行を初めて5年経過、飽きるどころかハマっていってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファード レビューッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 05:06:35
ここ最近の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 21:12:44
走って食って弄って食って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目エイトです。 こいつもサーキット仕様でガンガン行きます!! 主なスペック 最高 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
快適サーキット仕様でした。 主なスペック 最高出力 224PS 最大トルク 21.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation