• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero!のブログ一覧

2013年01月13日 イイね!

2013年ファミラで大勝利(`・ω・´)!!

2013年ファミラで大勝利(`・ω・´)!!昨日はTC2000のファミラに行ってきました。

ご一緒したのは、龍さん、Delさん、hiroさん、青のエイトさん、ノリチさん、そして1枠をアレしたセレヴ出勤のfutaさん。あとエイトはもう2台くらい? あとプロアイズの方でLEDさん。でした。

今回は貸切の間の枠という事で25台×2枠で5500円とお得なファミラデーでした♪

10時過ぎに到着するとPITはちらほら空いてましたがDelさんと龍さんが隣同士だったので一緒に置かせてもらう事に^^

今日も前回のTC1000と同じく本気仕様!!助手席外しとガソリンを調整しての走行です。
ただ前回ラップショットがお亡くなりになったのでP-BOXでしかタイム計測が出来ないのが不安でした(ちゃんとラップ表示される時とされないときがあるので・・・)

でまずはY1
先頭から6番手くらいにつけて3~4周タイヤを暖めてからアタック!!
その間タイムはちゃんと計測されてそうなので大丈夫^^
1周目はいろいろ引っかかり8秒2くらい。
で次の周はかなりいい感じで走れました♪
その結果



































5秒台キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


1年越しにベスト更新!!なんとか5秒台に入れることが出来ました( ^ω^ )ニコニコ
その後も6秒フラットや前半がポコポコ出たのでマグレでは無さそう。
やっぱV700温まればグリップレベルは高いです。

ルンルンでPITに戻ると龍さんも同じ周で大幅ベスト更新ということで二人で(・∀・)ニヤニヤしてましたwww

2枠目は気温も上がった事もあり6秒2がベストでした。途中龍さんを見つけたのでストーキングしてみたりとひさびさに空いてるファミラを満喫出来ました(・∀・)



帰りはみんなでココスで駄弁って帰宅。

さてこれでエイトリアンカップに弾みがつきました!!前日走行で新品タイヤ投入で本番はさらなるタイムUPを目指します!!
今回の仮想ベストだと5秒7が出たのでコンディションが良ければ目標達成出来そうな手応えを感じました^^
Posted at 2013/01/13 14:35:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2013年01月06日 イイね!

2013年初走りに行ってきましたが結果は・・・

2013年初走りに行ってきましたが結果は・・・P-BOXの赤が41.479で青が41.237です

昨日はTC1000のファミラに初走りで行ってきました。

クムホとの契約も切れかかっているのでTC1000アタックはもうこの日しか無いと狙ってましたが、気温は低く風も無い絶好のコンディションになりました・・・
ただ一ついつもの違ったのは・・・
とにかくクルマがいっぱいwそしてエイトが居ない・・・:-)

土曜の午後枠だけなのでそんなに居ないだろうと思っていたいのですが、みんな考えることは一緒でなにこの走行会!?ぐらいな台数が集まってましたw

今日の知り合いは、みっしぇるさんと、保護者さまお二人ともお疲れ様でしたm(__)m

今日は気合を入れてガソリンも調整したし、助手席も外していざ走行!!

14時~14時20分の枠で台数は15台orz
気温は5度前後

V700は温まりが遅いので4~5周はゆっくり走ってアタックと行きますが、
このゆっくり走るっていうのが意外と難しい・・・クーリングでは遅すぎるし高回転は使いたくないと走っている台数が多いから後ろにメチャ気を使うし・・・前方のクリアもアタックの為に確保しなきゃと普段やらないことをしました。
4~5周走ったところから アタック開始!!

しかしクリアなんてほとんどとれず走るw
1周目が42.394
2周目が42.144
3周目が41.497
4周目が41.237でベスト更新!!



するも納得がいかずそのままコース上に留まってアタックを続ける
(今思えばここでPITインして空気圧みたり一旦落ち着けば良かったです)

その後も41秒前半は何回か出るものの更なるベスト更新とはいかずに走行終了・・・
結局この枠は22周走ってました(´・ω・`)

みっしぇるさんは残念な結果だったようで。保護者様と次の枠どうしようか?と話しているとアナウンスが・・・
「本日16時までの予定でしたが30分延長します。16時~16時15分までと16時15分~16時30分までの2本が追加になりましたのでぜひお買い求めください♪」
ってな訳で枠を買いに行くとすでに16時までは満車ww
だったので最終枠の16時15分~を購入。保護者さまは16時~を買ってました。

1時間くらいしゃべって、走行開始最終枠とあって10台くらいでの走行なのでこれは狙えるか(  ̄ー ̄)*キラン
と思ったのですがここでトラブル発生・・・ラップショットが反応しない・・・(´Д`)
確かに前のヒートでもラスト3周くらい拾わなかったのでアレ?とは思っていたのですが・・・
結局タイムが解らないままアタック!!速度は明らかに乗ってるしベスト更新イケるかもと思いましたが・・・もう路面がメタメタであまりグリップしないし、レコードライン外すとおそろいくカスを拾って最後はバタバタ鳴り出したので走行終了。
このヒートのベストは41.479と惨敗です(´・ω・`)ショボーン

というようななんとも微妙は初走りでしたが。今年も頑張りま~す!!

PS ラップショットをもう使ってない人でセンサー部分を安く譲ってくれる奇特な方いらっしゃったら連絡くださいm(__)m
Posted at 2013/01/06 13:06:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2013年01月02日 イイね!

2013年度の目標!!

2013年度の目標!!明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m


てな訳で毎年恒例の目標設定です!!

1 TC2000



1´05.800



2 TC1000


40.900



3 エイト祭レースクラス2連覇!!



4 expertクラスシリーズチャンプ!!!




 事故らない壊さない



上記を目標に頑張りたいです。

タイムに関してはかなりターゲットを意識して設定してます。

レースは去年優勝出来たのでもちろん今年は連覇を目指します。過去にレースクラ

ス連覇は居ないのでなんとしても達成したいところ。


そしてシリーズチャンプ去年は惜しくも逃したので今年こそ。

あとはみんなも同じだと思いますが事故らない壊さないを心掛けようと思います。


では今年もみなさんサーキット、オフ等で一緒に楽しみましょう(・∀・)ノ
 














Posted at 2013/01/02 18:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年統括

2012年統括今年も残り12時間を切りました。みなさんいかがお過ごしでしょうか?w

てな訳で毎年恒例の今年の統括です。

最初に今年の走行履歴

> ~2012年~
> 2012/01/09 TC2000 ファミラ           1´06.80
> 2012/01/15 TC2000 ファミラ           1´06.90 ミッションブロー・・・(;´Д`)ウウッ…
> 2012/02/05 TC2000 エイトリアンカップ     1´06.788 ミッションブローのまま走行(爆死
> 2012/02/18 TC2000 ファミラ           1´06.97 ミッション復活&V700装着(`・ω・´)
> 2012/02/26 FSW本コース 夜のミセガワ昇天  2´26.163 残念ウェット(´;ω;`)ウッ…
> 2012/03/04 TC1000 Zummy走行会      41.305 ベスト更新♪
> 2012/05/12 本庄サーキット              47.710 RE-11で走行も・・・
> 2012/05/27 TC2000 ファミラ            1´10.00 RE-11で走行・・・このタイヤはもう死んでいたw
> 2012/06/10 TC1000 ファミラ            42.049 久々のV700♪
> 2012/07/16 TC1000 ファミラ            44.56 初595RS-Rでドリフト(爆
 2012/08/05 TC1000 エイト祭            41.806 レースクラス優勝ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
 2012/10/13 TC2000 ファミラ            1´07.54
 2012/10/10 TC1000 ファミラ            41.70
 2012/10/10 TC2000 ファミラ            1´07.50
 2012/12/08 TC2000 ファミラ             1´07.10
 2012/12/15 FSW本コース 夜のミセガワ商店   また雨だ・・・タイムなんて(゚⊿゚)シラネ
 2012/12/22 TC2000 エイトリアンカップ     1´19.00 雨のV700は死ねるね( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \

TC1000 5回
TC2000 9回
本庄    1回
FSW    2回
計     17回
とほぼ去年と同じ回数ですね。今年は始めてFSWを2回走りましたが両方とも悪天候とかなり残念な感じです。またいつかリベンジしたいですね。


今年の目標

1 TC2000
1´05.999

2 TC1000
41.499

3 エイト祭
レースクラス優勝(爆

4 エイトリアンカップexpertクラスシリーズチャンプ

5 事故らない

1のTC2000ですが惨敗です。
5秒台どころかベスト更新もしてません・・・というかまともにアタック出来ていない・・・:-)
前半戦は車両トラブル後半はエイトリアンカップに全てをかけていたのでダメでした。

2のTC1000は2月Zummy走行会で41.305を出してとりあえず目標は達成しましたが、こちらはタイムインフラが激しくてもっと上を目指さないとです。

3エイト祭レースクラス優勝
はばっちり大勝利でした(・∀・)まあV700投入とミセガワさん欠場(Sタイヤアタック)が最大の要因だとは思いますがとにかくうれしかった♪

4エイトリアンカップシリーズ
こちらは最終戦までもつれましたが良く見ると惨敗ですね。肝心のTC2000で結果が出てないので(´・ω・`)ショボーン

5事故らないは事故は起こしませんでしたが。ミッション、イグニッションコイル、オルタネーター等いろいろ壊れてしまい特にミッションは去年同様タイミングが悪く前半戦を棒に振る結果になり残念でした。

とまあ見てみるとレース優勝があったからなんとかヨカターヨ・゚・(ノД`)・゚・という事ですな。

今年もいつものサーキットメンバーとさらにいろんな人と出会って楽しい1年でした。
また来年もよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2012/12/31 13:46:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年12月23日 イイね!

エイトリアンカップwinterに参加してきました。

エイトリアンカップwinterに参加してきました。昨日はエイトリアンカップに参加してきました。

エイトリアンさんを始めスタッフのみなさん、参加者の方々まずは寒い中お疲れ様でしたm(__)m


今年最後のアタックでありシリーズチャンピオンもかかっていたのですがあいにくの天候でした。
先週の富士に続いてまさか2週連続でピンポイント爆撃を喰らうとは・・・:-)

前日のうちにV700を装着して4時前に出発。埼玉県内は雨は降っていませんでしたが茨城に入るとだんだん降ってきて・・・筑波周辺はかんぜんに雨・・・なにこのデジャブ(((( ;゚д゚))))

今回時間を30分間違ってしまい普通に参加者として入場してしまった・・・。
Kenさんの前が空いていたので一緒に使わせてもらいました。
隣のピットのあろーずさんとヨシフミさんとやる気ね~会話をしながら準備・・・。

ドラミ中に雨は小降りになりこれは行けるんじゃマイカ!?と淡い期待をしたものの走行10分前くらいからまた雨は降りだして完全に終わった・・・。

シリーズチャンピオンとかもうホント o(゚Д゚)っ モムーリ!

でとにかくひたすた走る・・・走る・・・走る・・・電光掲示板を見ると16秒台とかあるけどこっちは20秒台さヽ( ´ー)ノ フッ

で最終周に19秒フラットで糸冬 了..._φ(゚∀゚ )アヒャ

この時点でトップはヤマート・ウェーバー
2位にセバスチャン・ヨッチル
3位にレ・リュウノスケ
という感じ。

このまま優勝&シリーズチャンピオンはヤマートが持っていくのか・・・。

2本目はさらに雨脚も強まりどんどん走れなくなってくる・・・ついにはストレートで制御不能になり1ヘア立ち上がりは・・・
これで心は折れたね・・・その後はとりあえず走ってミタだけ(´・ω・`)



ヂコミーニ追いかけ車載もあるよ



3本目もとりあえず走るかと行くとお見送りにぱらら氏が・・・
なんと走行中断とのこと
これでただでさえ低かったやる気ゲージが一気に急下降・・・
最後は4周煽られまくったり譲りまくったりして走行終了。

このままヤマートが完全制覇で終了かと思ったら・・・
ヨッチルが15秒台というスーパラップを叩きだし、逆転優勝!!

2位はヤマート・ウェーバーで今年のシリーズチャンピオンに輝いた。
おめでとう♪心から祝福するよ(棒読み)

で走行終了後はBパドで表彰式&ジャンケン大会だったが先週のミセガワ商店で運を使い果たしたみたいでぜんぜんダメでした(´・ω・`)ショボーン

片づけも済みんなでいつものモナークで昼食&談笑。
いや~かなり楽しかった。ワルのエイトさんとりょうちんコがとにかく最高だった(´∀`)

これで今年の走行は終了。また来年頑張るぞ!!

キミ・ケロヤネンのコメント
「とにかく今日は天気が全てだったね。僕はドライのテストしかしていなかったためウェット用タイヤを用意していなかったよ。これは痛恨のミスだったね。
他のドライバーはインターミディエイトで苦労していたが僕はハードタイヤだったためさらに苦労したよ。
とにかくぶつけずに完走することに集中して走った結果がこれさ。
まあこんな日もあるよ。
これで今シーズンは終了したが、来年は新チームで頑張ることにするね。まずは強力なチームメイト達の争いに勝ってファーストドライバーの地位を確約したいものだ」


最後に

エイトリアンカップ最高~!!



Posted at 2012/12/23 18:40:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記

プロフィール

「@ライーザ 使用タイヤが12Dではなく、05Dです。直前に変更したのでリザルト上だと違っていたかもしれません。修正お願いします。」
何シテル?   05/07 18:01
新車から乗り続けてきたRX-8ですが3回目の車検を受ける直前に無くなってしまいました。 エイトでサーキット走行を初めて5年経過、飽きるどころかハマっていってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファード レビューッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 05:06:35
ここ最近の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 21:12:44
走って食って弄って食って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目エイトです。 こいつもサーキット仕様でガンガン行きます!! 主なスペック 最高 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
快適サーキット仕様でした。 主なスペック 最高出力 224PS 最大トルク 21.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation