• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero!のブログ一覧

2016年03月18日 イイね!

TC1000で今シーズンラストアタック!!

TC1000で今シーズンラストアタック!!ということで先週の事になりますがTC1000のファミラに行ってきました。

TC1000はなかなか走る機会が無く3月の頭から3週連続であるうちのどれかに行こうと思ってました。

1週目の6日は天気が怪しくさらに気温が高そうだったのでスルー。12日の土曜日天気は曇り気温も低いとコンディションバッチリ?なので狙い撃ちです!!

3月になり8時からのタイム別けクラスもあるので6時にTC1000入口に着くも先着は3名。
しかしゲートが開かない・・・
・・・
・・・
6時半ごろようやっとゲートオープン。

走行準備します。
今回はフロントの車高をちょっと弄ってみました。
以前のTC1000でアンダー気味だったのでフロントを1回転だけ下げてフィーリングが変われば良いかな~くらいの調整。基本的にはセッティングは出ていると思うので大きくは変えないwww

7時半くらいになっても総勢10台ちょっと・・・これは朝一ワンチャンあるかもね(ΦωΦ)フフフ…

で8時からの走行開始・・・
台数は・・・
なんと3台!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!


3周くらいタイヤを温めてからアタック開始!!
が1コーナーがドアンダー・・・ぜんぜん曲がらない(´・ω・`)
そしてコースが砂ほこりっぽい・・・縁石とか汚れててテンションダウンw
さらに洗濯板から先の最終コーナーがやたら滑る・・・

はい!!これだけ言い訳を書けば結果はわかりますよね!?

もちろん撃沈です(´・ω・`)ショボーン

タイムは40.484

ベストを更新するも狙っていた40.1に届かないどころか、コンディションが良くなかったと思われる先週走ったハンクラさんにも及びませんでした・・・
(無かったことにしたい方には勝ちましたけどね( ̄ー ̄)ニヤリ)

1本で帰る予定でしたが、目標タイムも出ないし9時台の枠ならまだイケるかと思い、台数を聞いて9時20分枠をチョイス。

こちらも4台と走りやすかったのですが・・・5周目にガス欠になって終了( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

まあそもそも1本で終えるつもりのガソリンだったのでこうなることは解かっていました。
3周目。4周目と40.7と40.6が出たのでまあ良しとしておこう。

これで今シーズンのアタック終了ですm(__)m

左フロントタイヤが結構やられてきたので帰りに張替タイヤに寄って裏組してもらい。

加須にあるカキ氷屋&果物屋さんによって(゚∀゚)ウマウマして帰りました。

最後に車載です


これを見てもだいぶ乗れてないのが解る・・・orz
Posted at 2016/03/18 20:50:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | TC1000 | 日記
2016年02月20日 イイね!

グッドイヤーの最新タイヤは実際どうなのか?

■Q1.今回希望されるタイヤを下記の4種類から1つお選びください。

2:EAGLE RS Sport S-SPEC


■Q2.装着予定車種とタイヤサイズをご記入ください(※応募後のサイズ変更は出来ません)
メーカー/RX-8/年式2006年: タイヤサイズ285-35R18: タイヤサイズ(後)285-35R18

■Q3.現在装着しているサマータイヤブランド/製品名をご記入ください。
RE-71R
■Q4.希望タイヤを履かせたい愛車の使用用途を教えてください。 (ex.通勤、通学、帰省、レジャー)
ドライブ、サーキット走行
■Q5.年間の走行距離をお答えください。
約7000キロ
■Q6.これまでにGOODYEARのサマータイヤを履いたことがありますか?
あります
■Q7.GOODYEARのタイヤの印象はどのようなものでしたか? (ドライブでのエピソード等がありましたら、併せてお答えください)
エイト仲間の中でRS-SPORTSがタイムが出るタイヤだということで装着をしたのですが周りが18インチだったのに対して自分は新品17インチを装着してみたのですが、評判とは裏腹に自分の走りとは合わなかったです。
その後中古の18インチを装着したところなかなかいいグリップを発揮してくれたので新しいSspecも18インチなら良いのではと期待しています。


■Q8.今回のモニター企画に対する意気込み等、自由にお答えください。
いまやサーキットでラジアルでの絶対タイムはRE-71Rが独占していますが、このRS-SportsSspecがどれほどの性能を発揮してくれるか期待しています。
またRE-71Rは街乗りがしんどいのでその辺りのバランスも気になるところです。

■個人情報の取り扱いに関して
1.当選賞品の発送は日本グッドイヤー株式会社が行います
2.発送先の情報はお客様からグッドイヤーにお伝え願います
3.発送先の情報は本企画の当選賞品の発送及び発送に関するご連絡のみに利用します
4.商品の発送後、お客様情報は削除いたします

応募ブログの投稿をもって個人情報の提供に同意したとみなします

※この記事はグッドイヤー 体感モニター募集 について書いています。
Posted at 2016/02/20 01:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年02月14日 イイね!

鈴鹿サーキットで鯛茶漬けを食べて記念撮影をしてきた(・∀・)ノ

鈴鹿サーキットで鯛茶漬けを食べて記念撮影をしてきた(・∀・)ノ昨日はエイトリアンカップ鈴鹿に参加してきました。
参加者の皆さんお疲れ様でした。

前日からの移動時には、れじさん、futaさん、ヨシフミさんと合流してまったり移動。
宿に着いてからは同じホテルに泊まった関東組のみんなと前夜祭♪
いや~楽しかった( ^ω^ )ニコニコ

当日早朝は楽しみにしていた鯛茶漬けこんな感じで結構豪勢!!


美味しい朝食を食べて8時過ぎに鈴鹿サーキットへ移動。

12時からの走行なのでまった~りした、のんびりした時間を過ごしているが、いつもにまして緊張しているwwwこれが聖地鈴鹿のプレッシャーなのか??

最初にセーフティーカー先導車の後ろを走るが・・・思ったのは
コースが狭い・・・
エスケープほとんどない・・・

1周してPITで待機。まずは経験者たちのタイムアタックだ。
ここで俺は絶好のポジションをゲットしたので記念撮影タイムだ♪

こんなのや(´Д`)



こんなやつ(・∀・)


futaさんがカッコ良い俺カーを撮影してくれた♪

これで満足してエイトリアンカップ終了。

えっとお約束の
「エイトリアンカップ最高~(´・ω・`)!!」
































えっ・・!?走行の方は?


タイムは!?!?





































ベストタイム
2分42秒433
・・・
・・・
・・・(´・ω・`)テヘペロ










































これが俺の実力だ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

完全にやらかした・・・初めてのコース、速度域が高いということで最初はDSCオンで走るがこれが
全くもってダメだった・・・
そもそも、DSCオンでの走らせ方などさっぱり忘れてしまっているため、どこでもピカピカ光って減速www
コース攻略どころでは無く、DSCと戦いまくってる間に走行終了・・・:-)

いま思えはDSCを切って探り探り走れば良かったと思う・・・。
聖地鈴鹿に完全にビビッてしまった結果だ・・・。

という訳でこれからは筑波マイスターを目指すのである( ー`дー´)キリッ
もう他のサーキットに浮気はしないよ!!
Posted at 2016/02/14 00:38:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年01月24日 イイね!

エイトリアンカップでノーマルエンジン最速奪取!!

エイトリアンカップでノーマルエンジン最速奪取!!昨日はエイトリアンカップ2016springに参加してきました。
参加者のみなさんお疲れ様でした。

12月のエイトリアンカップではドンデン返しを喰らい凄く悔しかったので今回はいつも以上に気合が入る。

エイトリアンカップでゲットしたオイル添加剤、ガソリン添加剤も投入してドーピング完了!!

心配された天気も問題無く気温も低いし気圧もソコソコあり12月よりもコンディションは良さそう。

今回の目標は
大佐からの最速奪取&3秒台!!

いつものようにみんなでワイワイ雑談したりドラミを過ごしたりしてタイムアタックなんだけど、ピリピリした感じがなくスタート!!

タイヤの温めを入念に3周して4周目からペースを上げてアタック開始。

グリップも良いしエンジンのフケも良いのだが走りが着いてこない・・・
1コーナーが上手くいかずタイムも伸びないギリギリ4秒台は出るもののこのままではマズイ・・・
ちと気負い過ぎてる、電光掲示板を見ても下の方だし一旦落ち着いて再アタック!!

出たタイムは
1´04.307

ベスト更新!!しかし3秒台を狙っていた為ぜんぜんうれしくない・・・
前の車に追いついてしまったのと掲示板をみると4番手にジャンプUP
1番手、2番手はサイドポート組なのは解っていたがゼッケン8番誰だ??
ヨシフミさんだっけ??
とりあえずPITインと思い入っていくと最終コーナーを駆け抜けるゼッケン7番を目撃シルバーにGTウイングだったのでヨシフミさんと勘違いをする・・・

やっちまったか・・・と思いながらPITでさわじぃさん、彗星さんの息子さんにゼッケン8は誰か聞くとヨシフミさんとの事でホッとする(・∀・)
ここでチェッカーが出たためこのヒートは終了。


公式リザルトでタイムを確認して
ベスト更新&ノーマルエンジン最速をゲット!!!

しかしこの時は嬉しさがあまり無い・・・
ガムシャラに走って出たタイムで手応えが無く狙ってたタイムには程遠い事
みんななのタイムUPと比較すると上り幅が低い事
大佐のリタイヤ

なのでかなり不完全燃焼・・・
龍さんに「少しはうれしそうにしろっ!!」と言われる始末・・・すみません(´・ω・`)ショボーン


2本目も更なるタイムアップを目指して走るが・・・ぜんぜんダメ。
1コーナー1ヘアでまったくトラクションがかからず滑る。
タイムも4秒6ぐらいで終了。

3本目はちょっと今日はもうタイムアップは難しいと判断して辞めました。

結果は2本目、3本目でも巻き返されることなく

expertクラス優勝!!
ノーマルエンジン最速!!!

久々の優勝メダルゲット( ̄ー ̄)ニヤリ

ジャンケン大会はボロボロでプロミューのタオルを辛うじてもぎ取るwww


これでエイトリアンカップ終了。次回鈴鹿・・・ここも頑張ります!!

最後にエイトリアンカップ最高~~~!!!!!
俺も最高~~!!!
大佐待ってるよ~~~~~~~~~!!!!!!

車載です


見直すと最終コーナー以外はかなりまとまっている・・・やっぱここから先はキツイかも・・・(´Д`)
Posted at 2016/01/24 10:33:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2016年01月17日 イイね!

無かったことにしたいTC2000というほんとに何も無かった・・・www

今日はTC2000のファミラでした。
エイトリアンカップ直前という事で気合が入ります!!

ご一緒したのは、トストイさん、青のエイトさん、大佐、ハンクラさん、じょおさん、他に3.4人
TC1000組のM崎さん、NA6発さん、
モナークから緑の彗星さん
と結構な数のエイトが集まりました。

15時からの走行でしたが12時に到着して、もつ煮定食と食べて、彗星さんに協力してもらってエンジンオイルの交換をして準備万全( ー`дー´)キリッ


いざ走行です!!
インラップ、アタックラップ・・・コントロールタワーを通過せずにPITインwww

インラップでオイルを撒かれてしまったので赤旗中断です。

オイル処理された後走行再開されましたが走っても無駄なので走行終了です(´・ω・`)

という一日・・・エイトリアンカップ頑張るぞ!!
Posted at 2016/01/17 23:09:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ライーザ 使用タイヤが12Dではなく、05Dです。直前に変更したのでリザルト上だと違っていたかもしれません。修正お願いします。」
何シテル?   05/07 18:01
新車から乗り続けてきたRX-8ですが3回目の車検を受ける直前に無くなってしまいました。 エイトでサーキット走行を初めて5年経過、飽きるどころかハマっていってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アルファード レビューッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 05:06:35
ここ最近の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 21:12:44
走って食って弄って食って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目エイトです。 こいつもサーキット仕様でガンガン行きます!! 主なスペック 最高 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
快適サーキット仕様でした。 主なスペック 最高出力 224PS 最大トルク 21.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation