• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kero!のブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

来週に向けていろいろと・・・

来週に向けていろいろと・・・来週末はエイトリアンカップですね。今シーズンの集大成と言っても過言でない走行です。

そして今回はいろんな所から刺客が来たり、ここにきてバージョンUPした人達がいたりとかなり熾烈な事になりそうです。

それこそコンディションが良ければexpertクラス5秒台連発!!トップ4秒台とかありえます。

てな訳で来週に備えてこの2日間はいろいろしてきました。


まずは土曜日。
午後一でRE雨宮東砂工場に入荷して・・・写真のように足をバラしてゴニョゴニョしてきました♪
これで全開で走れます(´∀`)
がしかし・・・先日おかしくなったミッションは・・・
死刑宣告されました・・・(;´д`)トホホ…

で今日。
セカンドオピニオンじゃありませんが、毒蝮走行会がTC1000であるのでそれの見学とリアルテック浜口さんにも見せてどんなもんかアドバイスをもらうために筑波に行ってきました。

毒蝮走行会の結果は・・・各々のブログを見てください(爆

で俺のミッションは・・・なんでこれで平気なの?・・・( ゚д゚ )
音的には中のベアリングがもうやられてるということで、ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!
らしいです。

とりあえずシフトは入るから、エイトリアンカップで有終の美を飾って引退させようと思います(爆
砕けないことを祈っての走行です( ´-`)†あーみん。

てな訳で手負いですが、一矢報いたいので来週は頑張ります!!

で走行終わったらミッション交換です・・・(´・ω・`)ショボーン


Posted at 2012/01/29 23:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2012年01月16日 イイね!

TC2000で再びテスト!!

TC2000で再びテスト!!日曜日は先週に引き続きファミラに行ってきましたw

まずは前日土曜日・・・車高の事で雨宮の人に聞こうと思ったら。オートサロンで休みじゃん(爆
ってことでオートサロンに行ってきました( ゚д゚ )

いろいろ気を付けることはあるけど下げた方が良さげな事が解ったので良かったです♪
なんかエイトがあんまりないから見てもねぇ~って感じでフラ~と一通り見て帰りました。

で日曜日。

左フロントタイヤが結構やられていたので温存していた中古タイヤに履き替えました。
で筑波で車高調整。
全体的に10ミリ下げたのでかなりイカツイ感じに( ̄ー ̄)ニヤリ

今日の仲間はヨシフミさんと先週に引き続き青のエイトさんとれじさん。
急遽決まった枠なのでかなり空いていて走りやすそう(∩´∀`)∩ワーイ

1本目は最初様子見でスタートのはずが・・・ぜんぜん普通に走れるので3周目で6秒9が出ました♪


その後はいろいろ試しながら走ったのですが・・・途中でミッションに違和感が((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
4速がなんか入らないアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

2本目は不安でしたが確認の為に走るが・・・やっぱダメてか悪化してる・・・。ので早々に終了。
とりあえず低速では入るからミッション?クラッチ??よく解んねぇ~って状態で終わりました。

走行終了後はファミレスで駄弁って解散。
なんだかシャラシャラ音がするようになってきたよ。。。

で今日乗ってみたら・・・ミッションじゃなくてクラッチだなこれw
クラッチ踏んでないとシャラシャラ鳴るから、ベアリング?プレート??どうなんだろう。

とりあえずお店に持っていて確認してもらおう
(´・ω・`)ショボーン

P-BOXは今回の6秒9とベストの6秒4です。
やっぱ今回はダンロップがイマイチでしたね・・・。ほかはほぼ同じ感じで走れているので。オーバーが無くなった分こっちの方がタイムは出せるかな~。
Posted at 2012/01/16 22:22:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2012年01月10日 イイね!

走り始めTC2000ファミラに行ってきました!!

走り始めTC2000ファミラに行ってきました!!昨日は走り始めということでTC2000ファミラに行ってきました。

ご一緒したエイトは、青のエイトさん、みつさん、ショウマンさん、れじさん、ハンクラさん、トストイさん、エイトリアンさん、他にも数台とやっぱファミラはエイトが多いです。

今日は先日のエイトリアンカップでベスト更新したもののいろいろ課題が見えたのでそれのテスト!!

クルマとしてはオーバーが強いのでフロントの車高を5ミリ上げてアンダー方向に振ってみした。

走らせ方はブレーキを思いっきり踏んで早くアクセルを開ける!!
ってなんだか初心者みたいな課題だけど・・・前回はオーバーが強くて出来なかったのですよ(´・ω・`)

って事でY2とY4を走りました(申し込みに書くまでY1とY4だと思ってましたwww)

Y1の走行を見るとやっぱファミラだなと・・・走りづらそうでしたね。

でY2の走行。
みつさんの後ろにいたのでしめしめ(´∀`*)ウフフと思ってましたが・・・前方のFD2が・・・(´・ω・`)ショボーン
みつさんは諦めましたが俺は諦めませんでした(謎

走った感じはだいぶ良い♪オーバーもだいぶ収まったしタイヤの接地感がエイトリアンカップよりあった気がします。(路面温度の関係かな)

タイムは1´07.2とまあこんなもんかなって感じ。
ホントは2本目は車高を戻して(フロントを下げて)走ろうと思いましたがやめてそのまま走ることに。

Y4は4番手辺りに並びました。先頭は・・・アレ?今日はテストがからタイムはねぇ~とか言っていたMSVが(つд⊂)ゴシゴシ

またしてもアウトラップでKYな2台にやられてバトルモードに・・・が挙動が怪しく危険がアブナイので離れました。

で気を取り直して3周目にアタックSec1、Sec2とほぼベストで来たのに・・・最終コーナーで砂煙が・・・おいおいやっぱりかよ(-_-;)
でここは1´07.10と残念な感じ。

でもこの枠はなんだかすげ~走りやすい♪台数自体も少なかったのかなとにかくクリア取り放題(`・ω・´)

で8周目に1´06.80となんとか6秒台を出して満足満足♪
クルマも走りもとりあえず前より思った通りに出来たので良かったです。



最後の方はハンクラさん、トストイさん、青のエイトさん、エイトリアンさんと絡んで走ることに成功♪
がもうタイヤはタレタレ気持ちとは裏腹に・・・滑りまくってヤバイと思ったので終了しました。

エイトリアンさんを追っかけようとするものの・・・まるで歯が立たず(´・ω・`)ショボーン。
とりあえず8秒フラットで走ってるんだけど・・・1コーナーまでほとんど加速してないのでこんなタイムですがw


走行終了後は久々にファミレスでいろいろ話して終了。
足のセッティングに関しての話が主にでしたねwww

P-BOX・・・ブレーキは踏めるようになったけど・・・ボトムが落ちてます。ただこれでもうちょっと向きが変わってアクセル開けれるようになればだいぶ理想道理に行くんだけどな。
Posted at 2012/01/10 22:48:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | TC2000 | 日記
2012年01月01日 イイね!

2012年の目標!!

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしますm(__)m

ということで今年の目標!!

1 TC2000
1´05.999

2 TC1000
41.499

3 エイト祭
レースクラス優勝(爆

4 エイトリアンカップexpertクラスシリーズチャンプ

5 事故らない


ということで今年はかなりムチャな設定目標です・・・。

とにかく足が決まるかに全てがかかっているといいと思います。
もうちょっとオーバーを抑えて走れればタイム上がると思うんだけどどうかな~。

TC2000は2月のエイトリアンカップでTC1000はファミラでのタイム更新を狙います(  ̄ー ̄)*キラン

エイト祭は去年準優勝とかしちゃったから・・・もう優勝しか無いんですよ(;・∀・)

expertクラスシリーズチャンプはエイト祭でレースに出た場合どうなるのか謎ですが、宣戦布告です!!

あとこれが一番大事事故らないというか壊さない。
無事これ名馬を合言葉に頑張りたいと思いますm(__)m

下手すると5以外は全滅の可能性を秘めてますが・・・どうなることやら((o(´∀`)o))ワクワク
Posted at 2012/01/01 22:14:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月31日 イイね!

2011のまとめ

2011のまとめ今年もあと数時間ですね。ということで今年のまとめ

まずは走行回数

TC2000 8回
TC1000 5回
本庄    1回
の計14回です。これは去年と一緒ですが今年はTC1000を多く走りましたね。

走行履歴は
2011/01/10 TC2000 ファミラ         1´07.18  Z1☆
                               1´07.64  ハンコック
2011/02/05 TC2000 ファミラ         1´07.70  ミッションブロー・゚・(つД`)・゚・
2011/02/19 TC2000 エイトリアンカップ   1´07.134 expertクラス7位入賞を逃す
2011/03/30 本庄  ライセンス走行         46.384 デフブロー(;´д`)トホホ…
2011/04/30 TC2000 ファミラ          1´08.4
2011/05/05 TC1000 うつくしま福島カップ  42.100
2011/07/09 TC1000 ファミラ          42.738
2011/08/06 TC1000 ファミラ          42.55
2011/08/07 TC1000 エイト祭         42.438  レースクラス準優勝(∩´∀`)∩ワーイ
2011/09/19 TC2000 ファミラ          1´08.70
2011/10/08 TC1000 毒蝮走行会       41.934
2011/11/12 TC2000 ファミラ          1´07.86
2011/11/27 TC2000 ファミラ          1´07.40
2011/12/18 TC1000 ファミラ          41.867 
2011/12/23 TC2000 エイトリアンカップ   1´06.401 expertクラス優勝&ベスト更新(`・ω・´)シャキーン

で今年の目標はこちら

1 TC2000 1´06.400

これは12月のエイトリアンカップで1´06.401というミラクルタイムを出したのです。
まあ目標達成◎

2 TC1000  41.999

これも11月の毒蝮で達成。さらに12月のファミラで41.867まで詰めることが出来ました。
なので文句なしに◎

3 レースのスタートで抜かれない

今年のレースはエイト祭だけでしたが、スタートはまんまと抜かれました。失敗はしてないと思うんだけど・・・なので×

4 レースで表彰台

これもムチャだと思いましたがエイト祭で準優勝!!シャンパンファイト出来ましたヽ(´ー`)ノ
なので◎

5 事故らない

事故ってはいませんが・・・ミッションとデフのブローにより2回自走不可能になりました・・・不可抗力とはいえ残念です。
なので△

ということで結果だけ見ればかなり良かったと思います♪

そして車の変化・・・

まずこれが


こうなって


最終的には


ということで巷では某カーレプリカとか言われだしました・・・(´・ω・`)

あとはデフがノーマルになったり雨宮のリジカラが付いた程度ですね。

今年は3月に震災があり、いろいろと大変な1年でしたが12月のエイトリアンカップを見てもわかるようにまだまだエイトユーザーのサーキット熱は強いです!!

また来年もみんなで切磋琢磨しながら走れれば良いと思います(・∀・)ノ

ではみなさん良いお年をm(__)m

Posted at 2011/12/31 17:54:45 | コメント(8) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記

プロフィール

「@ライーザ 使用タイヤが12Dではなく、05Dです。直前に変更したのでリザルト上だと違っていたかもしれません。修正お願いします。」
何シテル?   05/07 18:01
新車から乗り続けてきたRX-8ですが3回目の車検を受ける直前に無くなってしまいました。 エイトでサーキット走行を初めて5年経過、飽きるどころかハマっていってし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アルファード レビューッ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/18 05:06:35
ここ最近の色々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/30 21:12:44
走って食って弄って食って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/03 17:47:35

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
2代目エイトです。 こいつもサーキット仕様でガンガン行きます!! 主なスペック 最高 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
快適サーキット仕様でした。 主なスペック 最高出力 224PS 最大トルク 21.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation