• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月27日

交換タイヤの検討

交換タイヤの検討




今日、少し前にGETしたセンターキャップ
装着しました。
ホイール脱着なしの裏技で交換したので、
整備手帳へとアップしました♪
↓↓こちらからどうぞ↓↓

ホイールセンターキャップ 裏技交換法


さて、本題です。
原油高でタイヤの値段も上がってるんだろうなぁと
某有名通販店で価格を調べてみました。
ポテンザ RE-11の値段を見てみると、
あれ?そうでもない。
ガソリンの値上がりから想像するほど
タイヤは値上がりしてないんでしょうか...

それほど高くないと感じたのは、
前愛車のインテR純正サイズ215/45R17での場合。
Z4のサイズで次期交換候補を表にまとめてみました。

まず、純正指定のRE050 RFT。
さすがにRFTだけあり高額です(汗)
脱着も手間がかかるそうなので、もしかして工賃も
通常のラジアルより高いのかも...

一方、RE-11は050 RFTと比較すると割安です。
RFTではないのでパンク修理KITを
別途購入する必要はありますが...
ただ、バネ下の軽量化には貢献してくれます。
とは言っても、Z4の運転用途でRE-11ほどのグリップは
必要ないように感じてます。グリップは050程度で十分。

そして、レグノ GR-9000。
Z4ってロングツアラー的な性格が強いと思うので、
コンフォート系がベストかも。
価格はRE-11よりも若干高い程度。
以前、レガシィに乗っていた時、GR-8000の高価さから
RE-01を選択していたのですが、この程度の価格差なら
問題はなさそう♪
ただ、この手のタイヤに手を出したことがないので、
いざという時のワインディングのグリップが気になります。

理想は純正の050ですが、価格面からRE-11かGR-9000が
現実的ですね~
さらに、ハイグリップ系かコンフォート系でいくか、
悩ましい...

まぁ、まだまだタイヤ交換は先なのでじっくり考えます♪

ブログ一覧 | Z4の日記 | 日記
Posted at 2008/07/27 23:36:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼き肉ランチの後
パパンダさん

中秋の名月?
けんこまstiさん

平穏な週末
バーバンさん

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

メルちゃんのおもちゃを買いに❣️
mimori431さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2008年7月28日 0:36
お世話になってるショップの話では、各タイヤメーカー、値上がりは9月1日かららしいですよ。
コメントへの返答
2008年7月28日 20:06
おぎゃぴーさん、こんばんは♪

え~、9月から値上げですか!
私がタイヤを交換する際には2回くらい値上がりしてそうです(汗)
2008年7月28日 21:57
ランフラットだと 選択の楽しみ減りますね!

GR7000とGR8000は前車で履いたのでそのよさは解ります。9000も良いと思いますがスポーツカーにはどうかな?って思いますね、ER300で適正サイズなかったですか?
コメントへの返答
2008年7月28日 22:07
こじさん、こんばんは♪
RFTは安全かもしれませんが、タイヤ選択の楽しみは皆無ですね(涙)

こじさんはレグノを体験されてるんですね!うらやましい♪レグノを履いた方の評判は非常にいいので気になる存在です。ただ、こじさんがおっしゃる通り、Z4に?っていう違和感はありますねぇ...
もっとピュアなスポーツカーなら迷いなく、RE-11でいけるんですが...
Z4の性格からして、やはり050がベストなのかもしれません。

あ、ER300は適合サイズ、なかったですorz

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation