• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2012年05月11日 イイね!

GWの痛い思い出

GWの痛い思い出









GW中、ちょいとやらかしてしまいました。
料理中に包丁でバッサリと(汗)
傷口はグロくてお見せできませんので、ご想像にお任せしますww

このおかげで、すっかりブログをサボってしまいました。
皆さんのブログへのコメントも然り。
『イイね!』をつけることはできたのですが、
なんとももどかしかった(><)

しかし、人間の身体はタフなもので、
日々傷口は小さくなり、痛みもなくなりました。
あとは、早く爪が生えてこないかしらね~。
キーが打ちにくくて仕方がないのです(><)

これが今回のGWの大きな思い出のひとつ。
ありがたいコトではありませんが、よい経験でした。
まぁ、この手のケガはもう懲り懲りですけどね♪

Posted at 2012/05/11 23:34:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年04月08日 イイね!

煤汚れってのもいいもんだ!

煤汚れってのもいいもんだ!







洗車をサボっていたわけではありませんが、
マフラー出口だけは一度もキレイにしたことがありませんでした。
なので、マフラーカッターはすっかり煤にまみれて真っ黒け。

ふと思い立ち、キレイにしてみることにしました。

雑巾でゴシゴシしても、固着した煤は取れず、
薄汚いという言葉がピッタリといった様相。
ここはピカールの出番!
左側が雑巾で拭いただけのもので、右側がピカールで仕上げたもの。

ピッカピカになったものの、イマイチだなぁ~
マフラーは煤まみれで輝きがない方が
ディフューザーが引き立ってカッコいいかも。

ということで、今後はマフラーの煤汚れを一切落とさないことにしますw

Posted at 2012/04/08 20:38:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年03月04日 イイね!

弔い酒

弔い酒









母方の祖父の訃報が入ったのは先週のこと。
それからはずっとバタバタしていて、今日になって
ようやく落ち着いた日常が戻ったのですが、
何もする気になれず、祖父のことを偲びながらお酒を飲んで過ごしました。


祖父はクルマが好きで、トラックを購入して運送業を営んでいるほどでした。

その祖父が最初に購入したクルマは中古のオースチンで、
そのクルマで家族を色々なところへ連れて行ってくれたのだそうです。
アルバムの中に、オースチンの前でポーズを決める若かりし頃の
祖父の写真がありました。
日本人らしからぬ掘りの深い顔とがっちりとした体格には
英国車がとってもよく似合っていました。

それから、色々なクルマを乗り継いだ祖父の
終のクルマは古いスターレットだったかと思います。
そのクルマには私もよく乗せてもらいました。
年相応のおとなしい運転でしたが、
精密とも言うべきその車輌感覚に私は舌を巻いたのを覚えています。

そんな祖父も5年前に運転免許を返上したのでした。
ここで祖父のカーライフに幕がおろされたわけです。
それでも、私が帰省した際には、私のクルマをうれしそうに
眺めていたのを思い出します。


私のクルマ好きは祖父から遺伝したのかもしれませんね。
その祖父がいないと思うと、心にぽっかりと穴が空いてしまったよう。
この心の穴は、エリーゼでは埋めきれません。
きっと、時間が解決してくれるんでしょう@

Posted at 2012/03/04 23:39:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年01月22日 イイね!

イジイジとプチイメチェン

イジイジとプチイメチェン









冷たい雨は上がり、今日はいい天気♪
日が差すとポカポカと暖かいくらい。
これはオープンにするしかない!
室内の作業性を上げるために...

今日はドライブをお休みして、エリーゼをイジイジしておりましたw

↓↓作業内容はコチラ↓↓

センターコンソール分解(シフト*コンソール干渉チェック)

さらに、作業の合間にシフトノブを塗装してプチイメチェンしてみました。
スパルタンな内装のエリーゼにはちょっと浮いてしまうかも(汗)
飽きたら、色を落としましょうw

運転以外でエリーゼと過ごす時間もいいもんですね~
イジイジとプチイメチェンでエリーゼへの愛着が増した一日でした@

Posted at 2012/01/22 21:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2012年01月21日 イイね!

想いを詰め込んで

想いを詰め込んで









大きいわりに軽い箱が届いたのは、木曜日の夜でした。
箱の中身はネットで注文したバッグ。
オレンジの色味が心配されましたが、落ち着いた色で問題なし。
生地が厚手でしっかりしているから、酷使にも耐えて長く使えそう。
これはなかなかよい買い物ができたと思います♪

みなさんはバッグの好みがありますか?
私はトートが大好きで、ビジネスからカジュアルまで幅広く使っています。
また、持ち歩きと収納の面から、1泊程度の小旅行でもトートは重宝します♪
このバッグは小旅行も考慮して選んだものです。

小旅行というと、エリーゼを相棒とする場面もあるでしょう。
エリーゼを走らせる際はトランクルームに幌が収まり、
バッグは助手席に置く事になります。
この縦長トートは助手席への収まりがよくてエリーゼにベストマッチ。
また、黒のクロスシートにオレンジのカラーコントラストもいい♪

暖かくなった春、1~2泊で必要最小限の荷物を
このバッグに詰め込んでツーリングに出掛ける...
なんて事を想像するだけでワクワクしてきます。

エリーゼ(06年モデル)のカタログにはこうありました。
『旅を楽しもうとする者は、身軽でなくてはならない』
身軽にフットワークよく自由気ままに動きまわる旅の楽しさを
エリーゼとこのバッグは感じさせてくれる事でしょう。

冷たい雨が降るこの週末、このバッグに詰め込めるのは旅への想いだけですけど...

Posted at 2012/01/21 14:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation