• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はちみつボーイ@のブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

silent autumn drive

silent autumn drive








こう寒いと、朝、布団から出るのが辛い。
とはいえ、今日の関西はからっと晴れて日差しが暖か。
ちょこっとエリーゼを走らせてやりました。

市街に面する山でも燃えるような紅葉に染まっていて、
この美しさも今週末がピークでしょう。
幌を取り去って、紅葉を眺めながらのまったり走行。
いつもは爆音モードですが、こういう時は
マフラーのバルブを閉じたサイレントモードです。
でも、理想を言えば、より静かな純正マフラーがよいかな。

紅葉は美しいと同時に切なさを感じます。
その切なさのせいか、この時期は運転もおとなしいものに。
なぁ~んか熱が冷めちゃうんですよね。

さてさて、明日からエリーゼは車検でDラーへ入庫です。
ちょっとしたモディも織り込むので、帰ってくるのが楽しみです。

Posted at 2013/11/30 18:17:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ日記 | 日記
2013年11月24日 イイね!

遅起きの散歩とカフェランチ

遅起きの散歩とカフェランチ








今日はすっかりお寝坊さんでした。
朝支度を済ませたら、すっかりお昼になってました。

お天気がよくてポカポカ陽気だったので、
ちょっとお散歩に出掛けることにしました。
エリーゼは今日もお留守番です。
目的地は30分ほど歩いた場所にあるカフェ。

運動不足なので、3kmも歩くとよい運動になりました。
ちょうど小腹が空いた所へ珈琲のよい香りが。
ウッド調のぬくもりあふれるカウンターに腰掛けて、
生ハムとバジルのサンドイッチをオーダー。
ドリンクはバニラアイスにエスプレッソを掛けるアフォガート。
塩気の強いサンドイッチにビタースイーツのアフォガートの
組み合わせはいい選択だったな♪

1時間ほどカフェでまったりと過ごした後に、
のんびりと河川敷の来た道を戻って自宅へ向かう。
15時過ぎにもなるとすっかり日が傾いてきてしまってる。
この季節は日中が過ぎるのが本当に早いなぁ。

のんびりと散歩とカフェで潰す休日もたまにはいいか。
なぁんて思うのは、ちょっと年寄りくさいかなw

Posted at 2013/11/24 22:42:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2013年11月17日 イイね!

キャッチ&イート

キャッチ&イート











今日は朝連をサボって、早朝から同僚のクルマで
滋賀県の山奥を目指しました。
晩秋、マス釣りのシーズンに突入し、管理釣り場で
のんびりと週末のレジャーを楽しもうとなったわけです。

釣果はバッチリ♪
紅葉のキレイなロケーションの中、気持ちのよいレジャーとなりました。

さて、今宵の夕食は自分で釣った岩魚。
塩焼きにするのにちょうどいい小さなサイズをキープし、
レストハウスで活き〆したものを自宅に持って帰ってきたのです。

塩でぬめりをとって、キッチンペーパーで水分をしっかりとふき取り。
ヒレに化粧塩、身に軽く塩をしてグリルパンで弱中火で15分。
こんがりとよい香りに焼きあがりました。
これが臭みが全くなくて、身はホクホク。
とっても美味で、きれいさっぱりいただきつくしました♪

マス釣りではキャッチ&リリースが多いのですが、
時にはキャッチ&イートをしてみるのもよいですね~~

Posted at 2013/11/17 22:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記
2013年11月16日 イイね!

世代交代

世代交代








今日、キーを外しました。
それが左のキーホルダー。
そして、キーを取り付けるのが右のホルダーです。

左のキーホルダーはエリーゼ購入前から使っていたものです。
元々はZ4を購入した際にDラーでもらったもので、
当時はレザー部分がブラックでBMWの刻印がありました。
それを昨年、内装を青色化した際に、金具を流用して
レザーの端材をキーホルダーに仕立ててもらって今の形になりました。
エリーゼの内装と同素材のキーホルダーという事でお気に入りでした。

一方で右のキーホルダーはこの前のシート青色化の際
新しい金具とレザーの端材を使って作ってもらったものです。
元々使っていたキーホルダーは薄汚れて痛んできたため、
新しく作ったものと入れ替える事にしたわけです。
新しい方は金具も綺麗だし、全体的にシンプルかつコンパクトでいい感じ♪
これもエリーゼの内装から生まれた小物として大切にしてゆこうと思います。

↓↓少し遅くなりましたが、シート青色化の詳細をアップしました↓↓

整備手帳
シート青色化(レザーコンバージョン)

パーツレビュー
シート(レザーコンバージョン)

Posted at 2013/11/16 22:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | わたくしごとの日記 | 日記
2013年11月09日 イイね!

串かつの秋冬コレクション

串かつの秋冬コレクション







気持ちよく晴れた本日、予定通りに朝連に。
今日は芦有でひとっ走り!
1時間駆け抜けて私もエリーゼの前輪もヘロヘロw
展望台では様々な方々とお話をできて有意義な土曜日の午前中でした♪

そして、夜は串かつ屋さんでプチ贅沢。
そのお店は前回は5月に来店して以来、半年ぶり。
今回もおまかせで揚げてもらいました。
お酒は冷酒(鳳凰美田)をチョイス♪
定番メニューに加え、サンマ、松茸、牡蠣...等、秋冬の季節物メニュー。
前回の春の季節物に比べると、意外性のないラインナップでしたが、
どれも好物なだけに満足度は高かったです。
次は、本格的に寒くなった冬の季節物をいただきたい♪

来店する度に異なるメニューで舌を満足させてくれるお店に感謝...
(チューボーですよのエンディング風にw)

Posted at 2013/11/09 22:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 料理とお酒の日記 | 日記

プロフィール

「GW帰省の地酒探索 -岡山の地酒- http://cvw.jp/b/159321/39819643/
何シテル?   05/23 22:52
愛車遍歴を見ての通り、生粋のクルマ好きです。 独身時代は好き勝手にスポーツカーを乗り継いできましたが、14年5月の結婚を期に路線を変更。 とはいえ、クルマ好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456 78 9
101112131415 16
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

to further weight reduction 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/16 23:16:11
RESERVATION SEAT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/17 17:06:06

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
8台目の愛車、ボルボV40です。 2020年4月に中古で購入。 グレードはT5 R d ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
7台目の愛車、ボクスターです。 2019年8月に中古で購入。 2.5LのMT(左ハンド ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
6台目の愛車、ルーテシアRSです。 2014年6月に中古で購入。 外装色はRSらしい華 ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
5台目の愛車、エリーゼです。 2010年12月に新車で購入。 パックオプションなし、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation