• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかっちーの愛車 [日産 ティーダ]

整備手帳

作業日:2015年12月13日

ドアポケット ドリンクホルダー照明

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
夜全く見えないので、ドアポケットのドリンクホルダーに照明を追加します!
今回はこのLEDテープを使用しました。
2
ドアの内張りを外して、ここにホットカッターを使って穴を開けます。
3
開けた穴にLEDテープを通します。
4
ドアポケット内側のこの位置に貼り付けました。
下向きに照射です。
5
電源はヒューズボックス(ソケット電源)から取りました。
左右のドアそれぞれに電源ケーブルをひいたあとコネクタを使ってLEDテープのケーブルと接続。
点灯確認して、配線を整理して、内張り戻して完了!
6
運転席側
7
助手席側
8
夜はこんな感じです。
もうちょっと暗めの方がいいのであとで調整しようかな…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スロットルバルブ洗浄

難易度:

車検完了

難易度:

エンジンオイル交換 のみ

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

アームレスト合皮割れ補修

難易度:

タイヤローテーション168600km時点【前回より走行15000kmにて】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トータルバランスのとてもいい車 http://cvw.jp/b/1593579/44813729/
何シテル?   02/05 01:15
よろしくです(^-^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/17 13:38:24
デイズルークス★車速連動ドアロックキット装着【後編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 20:15:31
デイズルークス★車速連動ドアロックキット装着【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/16 20:15:22

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
日産 ティーダ アクシスSV+プラズマ(黒本革)に乗ってます!オーディオに興味ありです! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
ティーダの前に乗ってた2003年式Z11キューブ ライダーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation